FOODTOWNアドバイザー

オーブン徹底解説!

オーブンとは?

オーブンとは、食品を蒸し焼きにするための調理器具です。熱せられた空気と食品から発生する水蒸気を器内に閉じ込め、100℃以上に加熱して調理を行う。直火焼きのように食品が強い熱で焦げたり、強い収縮で固くなったりすることがなく、口あたりや風味のよい料理を作ることができます。

オーブンの一種に、スチーム発生装置によって熱と蒸気をコントロールするスチームコンベクションオーブン(通称スチコン)があります。スチコンは、1台で複数の調理方法を可能とした多機能の加熱調理機器で、蒸し焼き以外にも、炒める/煮る/揚げる/炊く/茹でるなどの調理も可能です。
オーブンの種類、選定ポイント、価格について解説します。

  • オーブンの種類、原理、使用用途について

    オーブンは、ガスやヒーターで熱した空気を庫内に対流させたり赤外線を発することで食品の温度を上げます。

    スチコンは、庫内に対流を起こし蒸気を循環させて庫内全体の温度と湿度をコントロールしているため、ムラのない仕上がりにすることができます。
    複数の商品を同時に調理することも可能です。飲食店・給食現場・ホテル・高齢者施設など大量調理を必要とする場所で広く使われています。

    スチコンには3つの機能があります。
    ・ホットモード:熱風を起こして庫内に循環させることによって食材を加熱する。「焼く」「揚げる」
    ・スチームモード:蒸気を起こして食材を加熱する。「蒸す」「茹でる」
    ・コンビモード:熱風+蒸気で食材を加熱する。「炒める」「煮る」「炊く」

    スチコンはガス式と電気式の2つがあり、以下の環境を必要とします。
    ・ガス式:ガス、電気、給排水設備、換気設備
    ・電気式:電気、給排水設備、換気設備
    ガス式は、下部より加熱して上部からも熱気を出す形式で、電気式は上下にヒーターが配置されたものが一般的です。

  • オーブン価格について

    オーブンのサイズ、処理能力により金額にも大きな差が出ますが、
    横幅900㎜×縦800㎜×高さ1100㎜、ガス式使用量21kwトレイ10段 約250~350万円
    本体のみの価格であるため、装置運搬費用や設置工事費用は別途かかります。

  • オーブンの選定ポイント、導入時の確認ポイントについて

    選定ポイントについて
    ・製造する食材に適したオーブン仕様か
     食材によって加熱方法や条件が変わるため自社で扱う複数種類の製品の調理と合う仕様であるか確認が必要です。

    ・処理能力はどの程度必要か
     スチームコンベクションオーブンで前後工程との供給量が絡むため、オーブンの処理能力、出力が自工程の
     タクトタイムと合致しているかを確認することが必要です。

    ・エネルギー供給は電気式か、ガス式か
     電気式、ガス式によってそれぞれ出力が変わるため、食材への熱の通りなど製法に関わる部分となります。
     事前にエネルギー源を確認し食材、製法に適した仕様を選択することが必要です。

  • オーブン導入後のトラブル事例、事前確認ポイントについて

    トラブル事例
    ガス式オーブンで喚起が十分にできていなかったため、体調不良者が出る労働災害が発生した。

    原因①
    換気扇が動作していなかったため、ガスが不完全燃焼を起こし一酸化炭素は発生した。
    原因②
    ガス漏れ検知器も機能していなかったため、作業場内に滞留したことに気づいていなかった。

    対策①
    製造現場でガスを使用している場合、十分な換気機能を保有する。
    対策②
    ガス漏れ検出器の取り付け、定期的な機能確認を行い、ガス漏れを発見できる環境整備を行う。

    ※一酸化炭素は無色・無臭の気体であるため発生に気づきづらい特徴があります。
    そして体内に取り込まれると、頭痛、吐き気、めまいなど中毒症状が起き、その体調変化がゆっくりと進行するため、自覚がないままに重篤な症状に陥り、突然意識を失ったり死亡したりするケースがあるため注意が必要です。

    酸素欠乏症等防止規則の第五条(換気)
    第5条 事業者は、酸素欠乏危険作業に労働者を従事させる場合は、当該作業を行う場所の空気中の酸素の濃度を18%以上(第二種酸素欠乏危険作業に係る場所にあつては、空気中の酸素の濃度を18%以上、かつ、硫化水素の濃度を10ppm以下)に保つように換気しなければならない。
    ただし、爆発、酸化等を防止するため換気することができない場合又は作業の性質上換気することが著しく困難な場合は、この限りでない。
    2 事業者は、前項の規定により換気するときは、純酸素を使用してはならない。と定められています。

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

  • 食品加工・製造
  • オーブン

ガス式オーブン FINDシリーズ

ガス式オーブン FINDシリーズ 機 種 名 :FIND-1 TWIN 外形寸法:W1300×D950×H1570 電気容量:3相200V 0.4kW ガス容量:24,000kcal 重 量 :350kg 焼き上がり寸法:直径20cmまで×1本 標準セット:麺棒φ50mm ×2本/クーヘンスタンド ×1セット/生地押しトンボ ×1本 第一のクーヘン、第二のクーヘンが焼成可能 ※第一のクーヘンのみ焼成可能なタイプはFIND-1 不二商会の提案する全てのバウムクーヘンが焼成可能なスタンダードタイプ! 機 種 名 :FINDS 3-6 TT 外形寸法:W1500×D1180×H1800 電気容量:3相200V 0.8kW ガス容量:43,000kcal 重 量 :900kg 焼き上がり寸法:直径20cmまで×3本         直径14cmまで×6本 標準セット:麺棒φ50mm ×6本/麺棒ラック ×1台/クーヘンスタンド ×1セット/生地押しトンボ ×1本 ※第一のクーヘンのみ焼成可能なタイプはFINDS3-6T <6-12本焼き><6-12本焼き> 機 種 名 :FINDS 6-12 外形寸法:W1600×D1490×H1990 電気容量:3相200V 1.2kW ガス容量:43,000kcal 重 量 :1000kg 焼き上がり寸法:直径20cmまで×6本         直径12cmまで×12本 標準セット:麺棒φ50mm ×12本/麺棒ラック×1台/クーヘンスタンド×1セット/生地押しトンボ×1本 ※第一のクーヘンのみしか焼けません

解決できる課題

  • 品質向上
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • オーブン

ラックオーブン (ラックオーブン) 電気オーブン

ラックオーブン 電気オーブン パティスリーからベーカリーまで、幅広く対応するボンガード社のラックオーブン ●生産量に応じた豊富なラインナップ。 ●熱源は電気かガスで選択可能。 ●独自の特許・蓄熱エネルギー交換システムで熱効率に優れ、省エネを実現。 ●均一で易しい熱風を庫内に循環させる独自のソフトフローシステム。 ●新開発スチーム装置”ESG”搭載。 ●ハード系パンからスポンジシート、マカロン等大きなものから小さなものまで商品を選ばず斑なく焼き上げます。 ブランド情報 ボンガード 製パン・製菓機械全般 1922年の創業以来、ボンガード社は常に製パン・製菓機械分野のリーダー的存在として、業界を牽引してきました。生地を捏ねるミキサーから、生地を焼成するオーブンまで、その間のあらゆる過程において、ボンガード社の機械が用意されています。フランスのブーランジュリーの7割がボンガード社製の機械が使用されているという事実から、いかにフランスで同社が信頼のおけるメーカーとして評価されているかが伺えるでしょう。信頼性を土台としたボンガード社のメーカーコンセプトは「革新性」と「技術力」。次代を行く革新的なアイデアとそれを実現する技術力で新たな世界を切り開いています。

解決できる課題

  • 品質向上
  • 自動化
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • オーブン

製菓製パン用オーブン ミックベーカー(ガス式・電熱式)

製菓製パン用オーブン ミックベーカー(ガス式・電熱式) 省スペース多目的タイプの高性能小型オーブンです。 省スペースレイアウトに最適!小型オーブンで本格的な焼きを実現。 2022年仕様から外装をステンレス仕様に変更しました。 【特長】 デジタル制御盤で機能アップ! 上火・下火温度、火力焼成時間の8種類を記憶することができるので焼き方自在! 高機能なのに場所をとらない使いやすさ 設置場所が小さくて済む利点は意外と大きいものです。例えばコンビニ、喫茶店、ホテル、お菓子店など、厨房のスペースは限られています。 これらの場所で大活躍できるように設計されています。 炉床で直焼可能!(蒸気発生装置内蔵型) 蓄熱石板を使用した炉床なので、ハード系のパンなどを直接炉床で焼くことができます。 蒸気発生装置を内蔵(オプション) 当社独自の装置は蒸気発生効率が良く、炉床は蓄熱石板仕様ですからハード系のパンを直接炉床で直焼きできます。 従来のオーブンに比べて格段の低価格を実現!

解決できる課題

  • 品質向上
  • 省スペース
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • オーブン

スーパージェット

スーパージェットは、ジェット噴射加熱+マイクロウェーブ加熱のW加熱、さらにふっくら仕上げるスチームアシスト機能搭載。コンパクトでも多彩なメニューを高品質にスピード調理します。操作もカンタン。レストラン、居酒屋、カラオケ店など幅広い業種・業態のお客様の調理ニーズにお応えします。 【コンパクト・高品質】 スーパージェットは小ロット(1~5人前)を短時間で焼成するオーブンです。W570×D645×H530㎜の省スペース設計。庫内スペースは12インチのピザがそのまま入ります。 ◎急速W加熱で調理時間を短縮 上下から熱風を吹き付ける「ジェット噴射加熱」と、食品の内部から加熱する「マイクロウェーブ加熱」のW方式で急速加熱。 ◎スチームアシストでよりおいしく W加熱にプラスして「スチームアシスト」機能で料理をしっとり、ふっくらおいしく仕上げられます。 ◎解凍しないで一気に焼ける 冷凍食品を、事前に解凍する必要はありません。食材ロスもなくなります。 (電子レンジ単体としての使用はできません) ◎操作もカンタン 30種類のメニューが登録できる「調理メモリー機能」がついているので、メニューを選んでスタートボタンを押すだけ。誰でも、いつでも均一に仕上がります。 お手入れもカンタン。タッチパネルから「クリーニング」モードを選び、洗剤を噴霧、自動スチーム機能で汚れを落とします。 メニュー登録は、3つの加熱のレベルと時間を設定します。予めインストールしてある100種類以上のサンプルメニューの中から選んでいただくこともできます。 【幅広いメニューに対応】 アイコンによる直感的なタッチパネルの操作でどなたでも簡単に調理できます。 豊富な専用アクセサリーで幅広いメニューに対応します。 ◎調理の一例 ピザ(冷凍/12インチ/600g)280℃:2分30秒 焼きおにぎり(冷凍/80g)280℃:1分50秒 ベイクドポテト(常温/130g)280℃:3分 ビーフステーキ(チルド/150g)280℃:3分40秒 ハンバーグ(チルド/150g)280℃:1分45秒 ほっけ(チルド/200g)280℃:3分50秒 グラタン(常温/190g)280℃:2分10秒 アップルパイ(冷凍/65g)230℃:3分30秒 焼き物以外にも、「煮物」「揚げ物風」の調理もできます。

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • 自動化
  • 省スペース
  • 生産効率改善

「いろんな製品があって選ぶ基準が分からない…」そんなアナタに

食品業界のプロに無料相談

ヒアリングシート
3つのメリットと特徴

  • MERIT 1
    自動化すべき工程が
    明確になる!
    相談は3分で登録完了。自動化したい工程と製造条件を選択するだけ!
  • MERIT 2
    相談するだけで最適な
    メーカー紹介に繋がる!
    1,000社、10,000を超える商品から最適な情報を紹介!
  • MERIT 3
    補助金や助成金の
    情報紹介も可能!
    自動化するために活用できる全国の補助金情報も紹介!