未来の食品業界をこれひとつで解決

FOODTOWN×FOOMA
製品掲載をお考えの方
ログイン/会員登録
  • 製品を探す
    • カテゴリーから探す >

    • メーカーから探す >

  • FOOD TOWN TV
  • 機械について学ぶ
  • NEWS
    • FOOD TOWNニュース >

    • 掲載企業ニュース >

  • お役立ち資料
  • オリジナル特集
  • 新商品・新製品
  • ランキング
  • 課題を相談する

マイページメニュー

ログイン/会員登録
ログイン
  • 製品を探す
  • メーカーから探す
  • FOOD TOWN TV
  • 機械について学ぶ
  • お役立ち情報
  • 掲載企業ニュース
  • FOOD TOWNニュース
  • 新商品・新製品
  • ランキング
  • 課題を相談する
  1. TOP
  2. メーカーを探す
50音検索
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
地域検索

※本社所在地の表示となりますので
支店情報は各メーカー様へお問い合わせください。

フリーワード検索
クリア
  • 株式会社イチネンケミカルズ

    イチネンケミカルズはお客様のコンタミ対策に貢献致します。

    私たちイチネンケミカルズ プロユースケミカル事業部では食品工場様でお使いの機械・設備に対してNSF登録を受けている潤滑剤・離型剤を始めとするケミカルをご提案致します。その他生産工場の床工事等も承っております。
    お気軽にご相談ください。

  • シートシャッター販売株式会社

    現場に応じたシートシャッターの設置から修理まで

    わが社は、日々の仕事を通じて、社員一人一人のスキルアップ、人間力の向上を目指します。

    全国で多数の生産工場に採用されているシートシャッター「門番」が、
    わが社の主要取扱製品です。

    シートシャッターとは主に、空調効率の向上/防寒などの作業環境改善、
    工場内生産ラインへの異物混入の防止(防虫や防塵)を目的として創られた製品です。
    つまり、われわれは、全国の消費者の「安心」「安全」を担っております。

    2014年9月、シートシャッター販売は会社をスタートしました。
    当初は、わたくしともう1名のたった2名で始めた会社でした。
    シートシャッター門番を日本で一番の環境製品にする、そして自分たちもその中で全国トップになる、という決意を胸に抱き続け、ここまでやって参りました。
    その間、この仕事に関わる色々な人たちからご支援やご協力を頂き、
    また私たち自身もその期待に恥じぬよう、感謝の気持ちを忘れることなく、
    目的を達成するために日々精進して参りました。

    徐々に仲間も増え始め、お客様の期待に少しずつ応えられるようになってきました。
    社員一丸となって、同じ想いを共有しながら、この会社に必要なことは何なのか、
    その中で自分がやるべきこと、出来ることは何なのか、
    一人一人が考え、知恵を出し、周りと協働しながら、社員全員でこの会社を創っていく、
    そして、社長であるわたくしは、常にそれをサポートする存在でありたいと考えております。

  • 株式会社ヒロテック

    ヒロテックは国際的なエンジニアリング企業として 大きく発展していくことをめざします。

    ヒロテックは、自社の設備は自社で作るという方針で進んできました。量産加工における90有余年の経験の中から蓄積されたノウハウを、自社製設備に生かしてまいりました。おかげさまで、今やプレス金型、治具装置、各種組立プラントを海外に輸出するなど、世界市場をお客様とする総合メーカーに成長することができました。 私たちヒロテックは、この基盤の上に立ち、広島発の先進技術を世界へ広げ、国際的なエンジニアリング企業として大きく発展してゆくことをめざしています。 そして、世界に通用する新技術と新製品の開発を通じて、お客様にご満足いただける製品づくりに最善をつくしてゆく所存でございます。 今後一層のご指導とご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。

  • スズキ機工(株)

    奇跡の潤滑材「ベルハンマー」をはじめ、あらゆる製造工場でのモノ造りを支えるモノ造りが、私たちの仕事で

    モノ造りの仕事に携わる私たちスズキ機工では、機能=デザイン をテーマに仕様設計をし、お客様に喜んでいただける機械装置を製作しております。 私たちはお客様のご要望通りの機械装置を短納期にて製作し、お客様の「困った」をご予算に応じたプランで解決いたします。
    特に食品製造工場では、現場での改善要望に対して最新のデバイスを組み込んで設計・製作した自動機・検査機でお応えしております。
    現在では、設計・製作から現地設置調整・既存装置の改造業務にとどまらず奇跡の潤滑材「ベルハンマー」を用いた装置の定期メンテナンスのご提案など一貫したサービスをトータルでご提供し高いご評価を頂戴しております。
    さらに今後は、松戸市松飛台工業団地内に構える、本社工場での一貫生産体制を最大限生かし、独創性にあふれた自社製品の開発にも尽力してまいります。  

  • オテック 株式会社

    先進の技術で50年有余年。

    50年以上の歴史の中で培ってきた硬質クロムめっきの技術を基に、自己潤滑性クロムめっき「テフ・ロック」、超高硬度クロムめっき「クロアモール」、高耐食性クロムめっき「クロストン」等各種機能めっきをラインナップしています。 また、ロール製作においてもキャスティングロール、ナイフロール、コーターロール、カレンダーロール、圧延ロール等各種精密ロールの設計から製作、最終の表面処理までをトータルサポートしています。

  • 株式会社ニッサンキコー

    「包むことは愛すること」をモットーに、産業・社会の発展と皆様の豊かな暮らしのお役に立てるよう、フィルム包装の持つ省エネ・省資源・低コスト・バージン性等の特長を活かしながら、美しく機能的な包装ができるように、研究開発を重ねてまいりました。
    貴社の大事な商品を包む計画がある際は、
    是非お声がけください。

  • ダイワアドテック株式会社

    世界の「現場」を支える アジャスターボルト

    我々の製品は「現場」で安定を生み出すために使用されます。
    どれだけ高性能な装置が世の中にあったとしても、その土台部分が安定しなければ最大性能を発揮することはできません。
    その重要な「支え」となるのが我々の製品であり、そして我々が「オンリーワンのものづくり」を追求していく上での原点となっているのです。

  • 中部機械刃物株式会社

    「刃」から未来を創る

    工業用機械刃物の分野は、あらゆる工業を支える重要な役割を担っております。
    物を製造することに於いて刃物を切り離して考えることはできませんが、ただ刃物があればそれでよい訳ではありません。その重要性はますます高まるばかりです。

    今日の高度工業化社会、情報化社会に於いては刃物も当然、
    時代の要請に応えなければなりません。

    弊社はこれに対応する為、長年蓄積された技術力と実績のすべてを傾注し商品の多様化がますます進む現代において時代の一歩先を見つめながら、お客様のニーズ・メリットを最優先し顧客にお応えし、パートナーとして多様多彩な刃物をお届けしてまいります。

  • オリオン機械株式会社

    感動を呼ぶ製品をめざして

    私たちは、これまで一貫してお客様本位の「ものづくり」を展開してきました。
    戦後の創業期から、国産初の製品を数多く手がけ、業界を牽引する役割を担ってきたと自負しております。
    近年は、得意とする空調機器と省エネ技術をさらに進化させ、地球環境に配慮した製品開発を進め、着々と商品化を実現しております。
    今後もお客様に喜んでいただける製品・サービスの提供を通じて、新たな価値を創造し、つねに「世界No.1製品」をめざしています。
    優れた製品を市場に送り出すことで人々に「感動」を与え、明るい未来を築きあげる、それこそ私たちが目指す「世界No.1製品」なのです。
    私たちは世界各国のお客様に「信頼」いただける製品とサービスを提供し続け「お客様満足」のいっそうの追求に努めていく企業でありたいと考えています。

  • 進和テック株式会社

    当社は、環境分野に特化している会社です。
    私たちの使命はみなさんが何気なく吸っている【空気】を守り続けることです。
    主にビル・工場でのエアフィルター・集じん装置・脱臭装置・消音装置などを取り扱っており、現在、新型コロナウィルスから守るフィルターを開発し、導入提案しております。

  • 船場化成株式会社

    技術力でお客様のニーズに答える

    当社は、包装資材の分野において、皆様のご協力と信頼に支えられ発展してまいりました。
    現在、急激な変化の時代に人々の生活様式やモノの価値観等は、多種多様になっています。
    そんな時代のニーズに対応するため弊社は常に最高品質をめざし、衛生的な製造環境と最新設備で常に努力を続けています。
    また他社にない独自の技術と商品で、製品の企画から製造、出荷までトータルで御提案いたします。
    尚一層のお引き立てご指導ご鞭撻を賜りますよう心からお願い申し上げます。

  • ツカサ工業株式会社

    「粉体」とテクノロジーを融合させて、お客さまと社会に貢献する新しい価値を創造します。

    暮らしに身近な食品や医薬品をはじめ、エレクトロニクスやロケットの最先端分野まで、ツカサ工業は粉体技術のリーディングカンパニーとして幅広い市場に新しい価値を提供することをめざします。
    現状に満足することなく、つねに飽くなき技術改革に取り組み、生産プロセスを革新する複合粉体機器の提供や、芸術性までも兼ね備えたプラントデザインを通して、お客さまとともに未来をひらく新しい価値の創造を追及します。

  • 株式会社ショウワ

    「ショウワは洗浄機だけの会社ではありません」

    株式会社ショウワは業務用食器洗浄機及び工業用洗浄機の自社開発をすすめる技術先行型メーカーとして、「洗浄のプロ」の道を歩んでまいりました。

    弊社のモノづくりのモットーは顧客満足第一主義。

    お客様のニーズを的確に捉えた製品を世に送るべく、プロの機械設計技術集団として、着実に施術を積み重ね開発に尽力して参りました。

    とりわけ探究心と情熱を持ち続けたことが、今日の高品質、高付付加価値製品の実現を可能にしました。確固たる経営基盤を構築し、新しい市場を開拓してゆくことにより、さらなるステップアップをめざし邁進する所存です。

    また、弊社は環境保全が人類共通の重要課題であることを再認識し、企業の地域における社会貢献や環境コミュニケーションへの基本方針を打ち出し、省資源、省エネをはじめとする地球環境負荷低減に積極的に取り組みます。

    新生ショウワは、あらゆる生産分野の洗浄ニーズに対応する製品づくりとサービスの実践はもちろんのこと、時代の一歩先を見据えた新規事業への参入とその確立に向けて、限りない可能性に挑戦して参ります。

    今後ともご愛顧いただきますようお願い申し上げます。

  • 株式会社スマートモア

    創業2年の短期間で1,000件以上のPoC、120件以上現場導入を幅広い産業で実現。

    martMoreは、香港に本社があるグローバル企業です。
    「生産効率2倍、人による危険作業の撲滅、工場のスマート化10倍」をミッションに掲げ、自動化技術やアルゴリズムの知見、マシンビジョンを活用して幅広い産業のスマート化に取り組んでいます。

    開発においては、弊社独自のツールを活用して、他社に真似のできない短納期を実現します。大きな投資のかかるPoCの前段階として、簡易的なPoCを低価格で行い、貴社のソリューション導入に向けた活動を全面的にバックアップいたします。

    現場への導入/運用まで見据え、現場視察から、ヒアリング、目標設定、計画、導入、運用まで、一気通貫してご支援・ご提案いたします。

  • no image

    テスト1株式会社

  • 中興ベルト株式会社

    未来へ

     当社は中興化成工業株式会社のふっ素樹脂製搬送ベルトの技術をベースに、更にお客様に対するサービスの向上を
    目指し、2009年10月にベルト関連の販売会社として分離独立いたしました。
     長年培ってきた専門的な知識を有した当社営業マンがお客様の声を直に聴き、お客様の目線に立ったソリューションの提案を、またふっ素樹脂の特殊性を知り尽くした製造・サービスのスタッフが高品質の製品を作り上げます。
     常にお客様目線で最適・最良のソリューションを提供することが当社の目標です。

    当社は以下のことをお約束いたします。
    (1) 常にお客様目線であること
    (2) 現場主義であること
    (3) 常に誠意をもって進めること
    (4) 明るく元気であること

     当社が提供するふっ素樹脂ベルトに関する製品、技術、品質管理は、この業界屈指のレベルと自負していますが、
    これに留まらず常にお客様のお声を拝聴し、時代の変化に適合し続けること、更に事業領域の拡大にもチャレンジしてまいります。

     お客様、社会に信頼され続ける会社であることを目指してまいりますので、
     今後とも変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。

  • 日本ポリスター株式会社

    常にチャレンジスピリットを

    当社は創業者である現会長が築きあげた小型包装機のトップブランドという信頼を基盤に、近年では顧客ニーズに沿った機器の高付加価値化、大型化へと発展。さらにコンピュータ制御技術の導入による包装全体の合理化をいち早く進め、独自の存在感を示してまいりました。包装により商品価値を高めることで、私たちがお客様の事業の発展向上に寄与できますよう願っております。

    今後は国内シェアのさらなる向上をめざし、また海外も視野に入れた新たな市場の拡大へ邁進していく所存です。
    また環境・エネルギー関連分野へ参入し、CO2を発生しないクリーンで安全な機器の開発に成功するなど、未来を見据えた活動も既に始まっております。

    これからも創業当初より受け継がれたチャレンジスピリットを忘れず、包装の合理化企業として、常に新しい提案を皆様にお届けしたいと考えております。

    より一層のご支援をよろしくお願い申し上げます。

  • 日本自働精機株式会社

    60年の歴史を誇る包装機のパイオニア それが日本自働精機です。

    当社は1958年の創業以来、日本の包装機械メーカーのパイオニアとの自負の元、数々の包装機械を世の中に送り出し、創立60年を迎えようとしています。
    つねに時と共に歩み、お客様の多様なニーズに的確にお応えするNAFMの理念がお客様からの信頼を得ることにつながり、現在に至ることが出来たと思っております。
    当社は創業以来、親和一致の精神で社員の仲間が信頼という家族のような絆で結ばれた関係を築き、助け合い、互いに成長を願い、ともに努力を重ねながら機械作りに励んできました。これからも技術力の向上と人間力を高め、お客様に満足いただける品質の機械を社員の仲間と一つになって作り上げていく所存でございます。
    『60th、さらなる創造をめざして』参りますので、今後ともご指導、ご鞭撻いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

  • 株式会社アイキューブデジタル

    生産現場の自動化・最適化を実現する "デジタルシステムインテグレーター″

    安川電機が保有するサーボ・インバータ・ロボット等の工場エッジ領域で競争力のあるメカトロニクス製品や自動化技術と、YE DIGITALが保有する上位ネットワーク領域でのIoT/AI製品および技術とノウハウを融合させ、お客さまへ最適なソリューションを提供致します。

  • 菱熱工業株式会社

    冷熱エンジニアリングの総合企業、菱熱工業株式会社はビジネス繁栄の革新的な仕組みを提案します

    菱熱工業は生産エンジニアリング会社、メーカー、建設業の3つの顔を持ち、他者には真似できない革新的技術と常に新しいビジネスモデルにてお客様の問題を解決し続けるビジネスイノベーションパートナーです。

    50年の社歴を持ちながら100名のあらゆる分野の技術者による革新スピリッツは伝統あるベンチャー企業として、お客様のパートナーとして高い評価をいただいております。

    食品プラントのエンジニアリングから、生産機械、環境改善装置、冷熱関連装置、建設関連装置、中古機械の斡旋、建設コスト削減の建設PMにいたるまで、更にはビルやテナント、店舗、レジャー施設における省エネ対策、空調換気システム、インフラ設備、そして分煙対策など多岐にわたるお客様の悩みを解決いたします。

    さらにお客様のニーズに応え、調査、企画、試作、実験、実施設計施工を行い、さまざまな装置や設備をお客様と一緒になって開発、製造、販売を行います。

    そして機械、建築、電気、設備のその後の運転管理、保守管理、メンテナンスにいたるまで菱熱マンが情熱と責任をもってお手伝いいたします。

    菱熱工業は常にお客様の商売が繁栄できる革新的仕組みを提案し続けるビジネスイノベーションパートナーです。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11

FOOD TOWNについて

  • 会社概要
  • ご利用ガイド
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サービスのお問い合わせ

製品を探す

  • 物流システム
  • 入退室システム
  • 食品加工・製造
  • 充填・包装・ケーサー
  • ロボットシステム
  • IoT・生産管理・効率化システム
  • ユーティリティシステム
  • 補助金コンサルティング・ラインビルダー・Sier
  • 共通ツール
  • 検査・検品
  • 包材・資材
  • ユニフォーム

FOOD TOWN TV

  • セミナー情報
  • アーカイブ動画

SERVICE

  • FOOD TOWNニュース
  • 掲載企業ニュース
  • お役立ち資料
  • オリジナル特集
  • 新製品・新商品
  • ランキング

RECOMMEND

  • 補助金ポータル
  • 一般社団法人日本食品自動化協会
  • ログイン/会員登録
  • ヒアリングシート

SNS

  • instagram
  • youtube
  • x
  • tiktok
FOOD TOWN 食品工場と各製品メーカーが簡単にマッチングできるサービス

FOOD TOWN お問い合わせ事務局

〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島6丁目6-17 RIC 1stビル 501号室

TEL: 06-4703-3098 
Email: info@food-town.jp

© Copyright 2022 Robots Town All Rights Reserved