未来の食品業界をこれひとつで解決

FOODTOWN×FOOMA
製品掲載をお考えの方
ログイン/会員登録
  • 製品を探す
    • カテゴリーから探す >

    • メーカーから探す >

  • FOOD TOWN TV
  • 機械について学ぶ
  • NEWS
    • FOOD TOWNニュース >

    • 掲載企業ニュース >

  • お役立ち資料
  • オリジナル特集
  • 新商品・新製品
  • ランキング
  • 課題を相談する

マイページメニュー

ログイン/会員登録
ログイン
  • 製品を探す
  • メーカーから探す
  • FOOD TOWN TV
  • 機械について学ぶ
  • お役立ち情報
  • 掲載企業ニュース
  • FOOD TOWNニュース
  • 新商品・新製品
  • ランキング
  • 課題を相談する
  1. TOP
  2. メーカーを探す
50音検索
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
地域検索

※本社所在地の表示となりますので
支店情報は各メーカー様へお問い合わせください。

フリーワード検索
クリア
  • サマック株式会社

    “価値あるマシンを世界から”

    弊社は食品・菓子市場、自動車・航空市場を始めとする国内各分野へ、主に欧米の最新製造/加工技術や機器を提供することで、お客様へ技術的なソリューションをご提案致します

    取り扱い技術・機器は、類似品のない最新、且つ、ユニークな発想を伴うことで高付加価値を与えることが出来る独自技術となります

    各パートナーとも長年に渡る協力関係を築き、多岐に渡る情報共有をすることにより、常に市場の最先端にいることが出来るように努めております

  • 椿本興業株式会社

    人と技術の架け橋となるツバコーが最先端の技術でお役に立ちます。

    ”機械と技術の総合商社”椿本興業(ツバコー)では、食品業界のお客様向けにユーティリティ商品から自動化設備のご提案、生産ラインのエンジニアリングまで幅広く活動をしております。食品工場の”困った”はツバコーへ、お気軽にご相談ください。

    【事業概要】
    ◆動伝事業
    商品の単体販売だけでなく独自のエンジニアリング力で、さまざまな部品を組み合わせてユニット化することにより、ニーズに適した最適な商品を提供しています。

    ◆設備装置事業
    マテリアルハンドリング、加工、組立、検査、包装、環境機器等に対する自動化、省力化のシステムを提供しています。高度化するお客様の課題ひとつひとつに最適な提案を行います。

    ◆産業資材事業
    各種新素材、樹脂製品について、素材の用途開発から製品供給までを一貫して取り扱います。
    またCALMAR社製ディスペンサーハンドポンプの輸入総代理店として、容器及び包装資材を含めたトータルパッケージング商品の開発と供給を行っています。

    ◆海外事業
    日本でのアプリケーション技術をベースとした部品・設備の輸出、海外有力メーカーの部品、設備の輸入を行います。また設備の海外調達ネットワークにより、お客様の海外での生産をサポートしています

  • 株式会社サンテツ技研

    唯一無二の技術である『DEPAK(デパック)製品』を販売するメーカー

    サンテツ技研は唯一無二の技術である『DEPAK(デパック)製品』を販売するメーカーです。
    食の分野におけるあらゆる「もったいない」の削減、食料・食文化の持続性に貢献し、
    最高の顧客満足を実現する“ソリューション&テクノロジー”の会社を目指します。

  • シュメアザール株式会社

    シュメアザールの安全機器で、働く場所を、安全な場所へ

    シュメアザールグループは、労働災害防止のために、世界でも有数の安全製品群を有し、セーフティスイッチやセーフティシステムを提供しており、職場での安全に貢献しています。

    セーフティスイッチ、セーフティドアロックスイッチ、セーフティセンサー、セーフティライトカーテン、非常停止スイッチや様々な機能を持った安全制御機器、25,000種類を超える製品群は、あらゆる産業特有の個々の安全要求に応えます。

    また、セーフティコンサルティングという枠組みの中で、シュメアザールは人と機械の安全のために、包括的なコンサルティングなど高度なサービスを提供しています。

  • 光伝導機株式会社

    お客様が『やりたいこと』をご相談頂ける企業へ︕~パーツからロボットシステムまで~

    弊社は、営業がお客様のご要望を対話を通じてお聞きし、技術スタッフが構想図案を作成することにより、より深くお客様のやりたい事を反映できる設備やロボットシステム
    を心がけております。
    1952 年創業以来培った専門商社ならではの知恵を絞ってご提供いたします。

  • 株式会社ダイケン

    株式会社ダイケンは、豊かな創造性で包装機の可能性を追求します。

    株式会社ダイケンでは包装技術を通じて「包む」ことの大切さをお伝えすると共に、培ってきた技術とアイデアを最大限に活かすことで幅広く社会に貢献し、誠実な仕事に取り組んでおります。

    ハイテク化が推し進められる中、最小限に出来る優れたシステムが求められており、皆様に喜んで頂ける自動包装機づくりを目指して日々努力しております。

    私たちスタッフが設計から製作まで、お客様のニーズにお応えできるようサービスの提供に努めてまいりますので、今後も皆様の一層のご支援とご愛顧を賜りますよう、心からお願い申し上げます。

  • 株式会社Lプロム

    異物混入クレームゼロへ挑戦する集団です

    私どもLプロムは食品の異物除去の業界おいて、長きに亘り携わって参りました。
    高磁力マグネットから、磁力選別機、金属検出機にとどまらず、各種異物選別、のノウハウを持っています。
    「ユーザー様が欲している点だけでなく、線や円のようにグローバルな視点で判断でき、提案できる企業」を目指しています。

  • A-SAFE株式会社

    日本の職場の安全性向上をサポート

    特殊ポリマー製防護バリアをはじめとする、作業現場の安全ソリューションを提供するイギリス企業。
    国内に自社拠点を有する唯一のポリマー製バリアメーカーとして、日本の職場の安全性向上というミッション達成に邁進。

  • ABB株式会社

    世界をリードするロボティクスおよびマシンオートメーション サプライヤーです。

    世界をリードするロボティクスおよびマシン オートメーション サプライヤーの 1 つである ABB ロボティクスは、ロボット、AMR、およびマシン オートメーション ソリューションをカバーする包括的で統合されたポートフォリオを持つ唯一の企業であり、価値創造ソフトウェアによって設計および編成されています。ABB ロボティクスは、50 か国以上の 100 以上の拠点で約 11,000 人の従業員を雇用しています。

  • イカリ消毒株式会社

    美しい街づくり、 それが私たちの願いです

    PCO業界のパイオニアとして、「命を守る予防衛生」をコンセプトに、創業以来、環境衛生・食品衛生・公衆衛生を支えて参りました。お客さまの安心安全、くらしの健康と環境を守り、豊かな生活を提供するため、「総合衛生管理サポートシステム」を提供しております。
    お客さまは食品工場、医薬品工場、飲食店、スーパーからビルや学校・博物館まで多岐に渡り、縁の下の力持ちとして社会に貢献しています。様々な衛生管理に係るサポートをワンストップサービスで提供していることはイカリ消毒にとっての強みともいえます。

  • ハンマーキャスター株式会社

    「キャスターといえば、ハンマーブランド」という信頼と期待にお応えしていく、信念と誇りあるモノづくりを

    当社設立から約半世紀。
    その歴史は、確かな精度と品質を備えた製品を提供することの追求の歴史でもありました。
    そこには、時代に先駆けてキャスターの製造に取り組んだパイオニアとしての責任感と、他社の追随を許さない製品づくりの自負がありました。

    たゆまぬ製品開発と新しい素材開発へのチャレンジ、先進的な加工技術の独自研究など、自ら進化しつづけることが、メーカーとしての存在意義であると考えてきました。

    だからこそ、手塩にかけて作り上げた私たちの分身である製品の一つひとつに、私たちの誇りと情熱の証としてハンマーの印を刻み込んできました。その姿勢は、業界のトップメーカーと呼ばれるようになった現在でも変わることはありません。

  • 伏虎金属工業株式会社

    数々のユニークなポンプで貴社の生産性向上に貢献いたします

    「ドラム缶の底に残ってしまう高価な原料を、底の底まで引き抜きたい」 そんな要望を耳にしたことからFUKKOポンプの歴史が始まりました。 全く未知の分野でありながら、これまでに培った金属加工の経験と、粘り強い研究にもとづき、1980(昭和55)年に誕生したのが、初の自社製ポンプとなるラジアルベーンポンプです。 以来、「もっと部品寿命を延ばしたい」との声からV型ベーンポンプの自動調圧機構が、「サニタリー構造の容積式ポンプを探している」との声から現在主力となっている二軸スクリューポンプが開発されてきました。 その後もお客様の「困った」をもとに、スムーズな分解・洗浄を行えるスライドバー付二軸スクリューポンプ、超高粘度液移送用スクリューコンベア付二軸スクリューポンプ(SQW型)、脱泡と液移送を同時に実現する脱泡機能付き二軸スクリューポンプ(VQ型)、複数の液や、液体と粉体を移送しながら混合する撹拌機能付き二軸スクリューポンプ(BQ型)などを、ユニークなアイディアで次々と誕生させてきました。 これらの製品は、これまでは「無理だ」と思われてきた難題に真正面から取り組んだ結果生まれたものです。 お客様のニーズに寄り添い、独創的なオンリーワン製品を通じてご希望にお応えすることこそが私たちの原点。 無理難題だと思われることでも、お困り・お悩み状況をお気軽にご相談ください。

  • ブラザーインダストリアルプリンティング株式会社

    ブラザーインダストリアルプリンティング株式会社はブラザー工業株式会社のグループ会社です。

    ブラザーインダストリアルプリング株式会社は、コーンズテクノロジー株式会社 産業用プリンタ・マーキング機器事業部がブラザー工業株式会社へ事業譲渡されたことを受け、2019年4月1日にスタートしたブラザーグループの産業用印刷機器の国内販売会社です。

    2015年より、弊社主要取引メーカーである英国ドミノプリンティングサイエンス社もブラザーグループの一員に加わったため、各社の連携が今まで以上に強化され、ブラザーグループ内において製品開発から供給に至るまでの一貫した事業運営が可能になりました。

    さらに弊社ではブラザー工業製の産業用印刷機器の取り扱いも開始し、製造ラインの上流から下流までの製造工程において、コーディング/マーキングのトータルソリューションをご提案可能です。

    多様なマーキングニーズに対応すべく、グループ間の連携を今まで以上に強化し、at your side の精神のもと、お客様のニーズに最適な製品の開発・改善に取り組んでまいります。

  • 株式会社ホクエツ

    限りなく広がる夢を技術で実現する

    当社では、産業機械およびガス供給・除害装置の設計、製作を行っております。また電気分解による無塩の微酸性電解水生成装置やアルカリ電解水、水素水生成装置の設計、製作、工場省力化・省エネなどの工事やそれに伴うメンテナンス業務も手がけています。当社の微酸性電解水生成装置は、1995年頃に次亜塩素酸ナトリウムの代替殺菌剤として乳業会社と共同して開発されました。

  • 株式会社FMI

    創る人と、食す人の、笑顔のために

    我が社は、急速に変化し進化していく我が国の食品産業界において、業務用調理機器・食品加工機器を提供する業務を通じ、高度文化社会には不可欠な外食産業のみならず広く生活必需食品産業の発展に寄与する目的で1971年に設立創業されました。
    FMI(エフ・エム・アイ)の社名はFOOD MACHINES INTERNATIONALのイニシアルです。

    以来、50年、わが社は世界中から先進的調理機器・食品加工機器の輸入販売と誠意あるアフターサービスで、その分野の業界のニッチ・トップを走ってきました。
    近年では、輸入販売に加え、自社商品の開発にも力を入れ、その実績も徐々に評価を受けつつあります。

  • ミドリ安全株式会社

    技術を磨き、より高度な「安全衛生」をお届けします。今までも、これからも。

    私たちミドリ安全は、「安全・健康・快適環境への奉仕」を社是にかかげ、いつの時代でも働く人の安全と健康をトータルに考え、明るく心豊かな社会づくりに貢献することを念願して、昭和27年創業以来今日まで努力いたしてまいりました。この間、多くの得意先各位からご支援、ご鞭撻を賜りながら、安全靴、ヘルメット等安全衛生保護具・オフィスおよびワーキングユニフォーム、空気清浄機等環境改善機器、装置・健康医療機器、装置・電気計測器など多くの商品を開発してまいり、我が国労働福祉向上の一端をになうことができましたことは、まことに光栄に存じております。産業社会の構造的な変化にともなって、安全衛生面への要請も大きく変化してまいりました。ミドリ安全は、これらの要請に応えるため、これからも常に斯界のパイオニアとして、専門的な技術と新商品の開発、優れた製品の製造とゆきとどいた販売とサービスの徹底を期してまいる所存でありますので、何とぞ一層のご指導、ご支援を賜りますようお願い申しあげます。

  • タニコー株式会社

    タニコーは未来に挑戦する すべての企業のパートナーです

    ■お客さま一人ひとりの思いをカタチにして、理想の厨房を届ける
     
    「食」は人々が暮らしていくために欠かせない文化であり、タニコーが創業以来実績を積み重ねてきた、業務用厨房機器と関わりの深いテーマでもあります。私たちは変化の激しい外食・中食業界のニーズに対応しながら、つくり手を支える視点を大切にノウハウを蓄積し、豊かな食文化の醸成に貢献してきました。

     シェフが腕を振るうレストランやホテルの厨房には、彼らの情熱と思い、こだわりが詰まっています。当然、厨房に求められる機能やレイアウト、内装は一店一店まったく異なったものとなります。特に近年では、効率性や意匠性にこだわったオープンキッチンで他店舗と差別化を図るお客さまが増加するなど、“ 魅せる厨房” へのニーズはさらに高まっています。タニコーは業界をリードしてきた高度な技術と豊富な商品ラインナップ、独自のコンセプトモデル試作などの取り組みを通じ、そうしたお客さまの細かな要望にお応えする、理想の厨房の提供を目指しています。

  • 株式会社 メイワ

    時代のニーズに適応する信頼と安心の技術開発に積極的に取り組んでいます

    1967年(昭和42年)の創業以来、当社は「社会に存在価値ある企業」を経営理念に、メーカーとして食品・医薬品・化粧
    品・繊維及び冷凍・空調業界向けに製品を提供してまいりました。
    これからも私たちメイワは、お客様のニーズに対応した、信頼と安心される新製品開発に積極的に取り組んでまいります。

  • 三幸機械株式会社

    『時代の求める独自の製品を開発し続ける 』

    私たちは、1947年(昭和22年)創業以来、パン・菓子用オーブンの企画、設計、開発、
    製造、販売を行ってまいりました。

    弊社の製品は、常に変化する時代を捉え、様々な食品需要に応えながら合理化・省力化・
    多機能型を追求し、あらゆる生産体制に対応することで全国各地のリテールベーカリー様
    から大手製パンメーカー様まで取り扱っていただいております。
    常にお客様の立場に立って、どのようにすれば一番喜んでいただけるかを考えながら、1つ
    1つの機械づくりを大切にしてまいりました。

    私たちは、質の高い製品とサービス、新しい価値の創造を提供できるよう、より一層努力を
    重ねていくと同時に、製パン・製菓の様々な情報と文化を発信し、食文化の発展に貢献する
    企業であり続けます。

  • 株式会社ピオニーコーポレーション

    OA機器部品、繊維・産業機器、食品関連機器、捕虫器のことならピオニーコーポレーションにお任せください

    勇壮・雅な祭りの街『岸和田』に生まれ60余年。ピオニーコーポレーションは『以和為貴』の社訓のもと、人の和によって作り出されたぬくもりのある製品を社会に送り出してまいりました。 グローバル社会へと時代が大きく変化する中、ノウハウを活かし時代のニーズに即した『ものづくり』をすべく研究・開発を重ねてまいります。
    私どもは、お客様との和を大切にし、良きパートナーでありたいと願っております。

  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28

FOOD TOWNについて

  • 会社概要
  • ご利用ガイド
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サービスのお問い合わせ

製品を探す

  • 物流システム
  • 入退室システム
  • 食品加工・製造
  • 充填・包装・ケーサー
  • ロボットシステム
  • IoT・生産管理・効率化システム
  • ユーティリティシステム
  • 補助金コンサルティング・ラインビルダー・Sier
  • 共通ツール
  • 検査・検品
  • 包材・資材
  • ユニフォーム

FOOD TOWN TV

  • セミナー情報
  • アーカイブ動画

SERVICE

  • FOOD TOWNニュース
  • 掲載企業ニュース
  • お役立ち資料
  • オリジナル特集
  • 新製品・新商品
  • ランキング

RECOMMEND

  • 補助金ポータル
  • 一般社団法人日本食品自動化協会
  • ログイン/会員登録
  • ヒアリングシート

SNS

  • instagram
  • youtube
  • x
  • tiktok
FOOD TOWN 食品工場と各製品メーカーが簡単にマッチングできるサービス

FOOD TOWN お問い合わせ事務局

〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島6丁目6-17 RIC 1stビル 501号室

TEL: 06-4703-3098 
Email: info@food-town.jp

© Copyright 2022 Robots Town All Rights Reserved