未来の食品業界をこれひとつで解決

FOODTOWN×FOOMA
製品掲載をお考えの方
ログイン/会員登録
  • 製品を探す
    • カテゴリーから探す >

    • メーカーから探す >

  • FOOD TOWN TV
  • 機械について学ぶ
  • NEWS
    • FOOD TOWNニュース >

    • 掲載企業ニュース >

  • お役立ち資料
  • オリジナル特集
  • 新商品・新製品
  • ランキング
  • 課題を相談する

マイページメニュー

ログイン/会員登録
ログイン
  • 製品を探す
  • メーカーから探す
  • FOOD TOWN TV
  • 機械について学ぶ
  • お役立ち情報
  • 掲載企業ニュース
  • FOOD TOWNニュース
  • 新商品・新製品
  • ランキング
  • 課題を相談する
  1. TOP
  2. メーカーを探す
50音検索
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
地域検索

※本社所在地の表示となりますので
支店情報は各メーカー様へお問い合わせください。

フリーワード検索
クリア
  • 矢崎化工株式会社

    つくる、こたえる、かえていく。

    潮流をとらえたものづくりでニーズに応える

    1953年に誕生した矢崎化工株式会社は、「自主創造」を理念とし、数々の製品を世に送り出してきました。時代を先取りし潮流をとらえた新しいものづくりによって、お客様のニーズにお応えすることこそが、当社の創業以来の使命です。
    今後ますます高度化・複雑化する課題に対して、これまでに培った実践力に磨きをかけ、独自の発想と技術でさらなるチャレンジを続けてまいります。

  • 八洲貿易株式会社

    技術力があるからこそお客様に選ばれていると自負しています。

    ●食品包装用 酸素・二酸化炭素濃度計
    スナック菓子やハム等の食品は酸化防止・微生物抑制を目的として、容器内をN2やCO2のガスで置換して包装しています。このガス置換された食品包装内に残る極めて微量の酸素濃度や二酸化炭素濃度を測定するための特殊な用途の計測器を販売しています。
    ●シートシャッター <小松電機産業社製>
    様々な工場で防虫・防塵、エネルギーロスの低減等を目的として使用される高速で昇降するビニールシート製のシャッターです。 小松電機産業社製のシートシャッターは国内シェア約30%、当社はその代理店としてトップの販売台数を誇ります。

  • 有限会社矢島精工

    優れた鋳物製品をつくります

    矢島精工は創業期から鋳物に注目し、加工技術を磨いてまいりました。
    その一例が、鋳物製品を高い精度で製造するために必要な治具の設計製作です。
    矢島精工の鋳物製品が世間で認めていただいているのは、良い製品を製作するための治具に多くの実績があり、高精度の鋳物製品を世に送り出しているからです。

    また私たちは、切削加工など鋳物以外の素材の加工も得意とします。
    そのために最新の機械設備の導入を積極的に行い、お客様の様々なニーズにどんな切り口からでもお応えできるように、協力工場共々日々努力しています。

  • 安原環境テクノロジー株式会社

    「ばっ気に代わる」究極の酸素溶解方法で工場の電気代削減に貢献します!

    創業以来50年近く設備工事業を主として事業を行い、現在は廃水処理に特化した環境事業をメインとして製品の開発、製造、販売をしています。

    ※長年の知見を活かし、企業様の廃水処理におけるセカンドオピニオンも無償でさせ頂いています。(何が足らないか、現状の設備で改善するにはどうしたらいいか、など)お気軽にお問合せください。
    ※FOOMA出展記念として、電気代削減シミュレーション作成&廃水調査の無料キャンペーンを行っています。

  • 株式会社 ヤナギヤ

    ‘‘おいしい‘‘をつくる機械屋さん

    オンリーワンの機械づくり
    「食品」を始めとして軟膏や錠剤などの「医薬品」、「化学工業製品」など、私達の生活には欠かせない様々な製品が「ヤナギヤの生産機械」によって作り出されています。これらはすべてお客様のオーダーメイドによる「こだわりの機械」によるものですが、ここには100年にわたるヤナギヤの様々なノウハウが生かされています。

    私達ヤナギヤは、これからもお客様のニーズにお応えできるよう「相談されやすい企業」「困ったことを解決できる企業」を目指し、暮らしの中の幸せを創造する企業でありたいと考えています。

  • 山崎金属産業株式会社

    確かな品質と歴史が示す「信頼」

    山崎金属産業の3つの強み

    <時代のニ-ズに合った非鉄金属製品をお届けします>
    私たち山崎金属産業は、19世紀に創業して以来、
    120年以上にわたり非鉄金属材を提供し続けてきました。
    足袋のハトメ、電話の交換機、カメラの鏡筒、自動車の電子部品、
    スマートフォンの電子部品…と、その時代に求められる用途と
    品質に合わせた非鉄金属製品をお届けしてきました。

    ■120年以上の歴史と実績
    創業から120年以上の月日が経過しましたが、今でもお取引のあるお客様の中に、
    80年以上もお付き合いくださっている企業様が多数あります。
    これは、製品と当社に対する信頼の賜物であると自負しております。
    これからも高品質な製品を適正価格でご提供することで、
    この信頼をゆるぎないものにしていきます。

    ■仕入れ・加工一貫体制
    高品質な製品を適正価格でタイムリーにお客様の元へお届けするために、
    仕入れから検品、加工、納品までを当社内で一貫して行っています。
    余計なタイムロスとコストダウンのメリットを、お客様へ還元させていただいております。

    ■お客様のご要求にお応えする品質保証体制
    当社で製造や加工を行っている製品に対する品質チェックはもちろんのこと、
    輸入製品を未加工で納入する場合においても、厳格な検品を行っています。
    お客様が、当社から納入されるすべての製品を安心してお使いいただけるよう、
    でき得る限りの配慮をしております。
    これまでに培った実績とノウハウをいかし、
    これからもお客様のニーズに合った製品の提供に努めてまいります。

  • 山崎産業株式会社

    産業用インクジェットプリンタ、スタンプ等、マーキング機器の事なら山崎産業株式会社

    大量印字から、小ロット印字まで、マーキング機器の事なら山崎産業へご相談ください。
    高品質・低価格のマーキング機器、装置、ソフトウェアを開発、提供して50年以上。
    検査機、ラベリング機器等と組合せ、搬送設備、ソフトウエア開発等オーダーメイドの設計製作で印字課題を解決いたします。

  • 株式会社山田製作所

    売り手良し、買い手良し、世間良し 三方良しは山田の「山」の字のごとし

    欲しい機械に明確なビジョンがなくても大丈夫
    機械化できていない商品でも「こういう物が作りたい」とご相談いただければ、マニュアル化まで一緒に製作して参ります。
    弊社会長は、よく「神様はできる仕事しか回して来ない」と言います。確かに山田製作所に「スペースシャトルを作ってくれ」という依頼は来ません。ですから、お客さまから頂くご要望は、たとえ一見無理に見えたり困難に思えたりしても、「山田なら実現可能な依頼だからこそ来るのだ」と捉え、まず「できるようにするためにはどうすればいいか」を考える前向きな姿勢も山田の強みです。 「せんべい」、「まんじゅう」といった既存の名前がついた菓子でなくても大丈夫です。「粉を混ぜて、はさんで焼く」という工程のある食品および菓子の製造に関しては、まずご相談ください。今までにない新製品を創るお手伝いができることを楽しみにしております。

  • 大和製衡株式会社

    あらゆる計量ニーズに応えられる技術がある当社の「はかり」。

    大和製衡の創業者川西清兵衛は、オーナー創業者として日本毛織株式会社の設立をはじめ、現在の川西倉庫株式会社や山陽電気鉄道株式会社、弊社の前身となる川西機械製作所などの事業をスタートさせました。

    特に創業時の革新的な毛織技術、航空機技術、計量技術は世界に類のない高度な技術であり、それを確立したオーナー創業者は偉大でした。

    私も創業者の如く100年先までの事業を確立しなければならない、第二の創業者として、社長責任をひしひしと感じております。

    現在、スナック菓子などの生産量は天文学的な数値であり、定量パックの生産には、組合せはかりを主体とした定量はかりが欠かせぬものです。しかし、世界の定量はかりは過去40年間大きな変化はしておりません。

    大和製衡は、今後は単に「技術のYamato」ではなく、精度と能力アップによって、原材料の削減は元より、生産性を向上させ、世界一「省資源、省エネ、CO2削減」に貢献する企業になっていくことが企業理念であります。

    めざす製品品質は世界一。この明石の地よりさらなる国際化を進め、地球と世界中の人々に幸せをもたらすよう、これから100年も社員一同より一層の努力を続け、200年企業を目指して参ります。

  • 山本ビニター株式会社

    高周波誘電加熱技術でグローバルNo.1を目指す

    私たちは高周波・マイクロ波による誘電加熱を極めることに特化した会社ですが、それをコアにしながらも、高い付加価値を提供するためには、それを取り巻く技術領域をカバーする必要があります。「メカトロニクス技術」、「センシング技術」、「ソフトウェア技術」など、こうした複数の技術があわさって初めて、高い付加価値を持った誘電加熱技術、誘電加熱機器を提供していくことができると考えています。

    もの造りセンターと位置づけた八尾工場では、試験・開発・設計・製造のすべてを集約し、1台1台をお客様のニーズに合わせて設計、組み立てています。

  • 有限会社 西九州メディア

    電気通信の技術力で安心便利な社会を。

    有限会社西九州メディアは、監視カメラ、映像音響、インターホン、インターカム設備、
    デジタルサイネージ、Wi-Fi・ネットワーク保守などの電気通信工事業をはじめ、
    飲食店向けオーダリングシステム、複合カフェ向け会員時間課金システム、
    パーラー向け台の在庫管理システムなどのシステム開発と、
    バーコードリーダーなどのレジ周辺機器の通信販売、各種ウェブサイト制作・ホスティング、
    インターネットカフェ運営など、幅広い事業に取り組んでおります。

  • ユニオンケミカー株式会社

    ひらめきと技術力の調合

    当社は明治38年の創業以来、ブレンドやコーティングの技術を生かし、カーボン紙の製造から始まり各種印刷記録媒体などの設計開発・製造を軸として、100年以上の長きにわたりお客様とともに発展してまいりました。

    100年という歴史の陰には多くの失敗事例もあったことでしょうが、その失敗に屈せず改善改良を重ね、また既成概念に捕らわれることなく新たな開発にチャレンジし続けるスピリッツが継承されてきた結果、日本国内はもとより世界各国で当社製品がご愛顧いただけるようになりました。

    これからも、益々グローバル化するマーケットからのニーズや日々進歩するテクノロジーの一歩先を見据え、長年培われてきた当社技術を礎に、より積極的かつ独創的なものづくりに取り組み、皆様の夢や希望を実現するためにチャレンジし続けます。

  • 株式会社ユニバック

    真空包装、ガス充填包装の最先端技術搭載シール機 株式会社ユニバック

    真空包装シール機、ガス充填包装シール機の
    株式会社ユニバック
    真空包装・ガス充填包装の事でお困りのお客様は、
    ぜひ弊社へご相談ください。
    お客様のニーズに合った真空脱気自動シール機、
    ガス充填自動シール機をご提案させて頂きます。
    従来のエンドレス自動シール機も取り扱っております。

  • ユニバーサル工業株式会社

    曲げる、拡幅、縮幅、昇降あらゆるニーズに対応するコンベアーシステム

    当社は、昭和45年(1970年)の設立以来、コンベヤーベルト及び
    コンベヤーシステムの設計・製作・販売・据付を手がけてまいりました。

    当社の製品開発は、食品から産業用部品搬送まで幅広い分野にわたるため、
    お客様のニーズを的確に把握し、専門知識を磨き、設計スタッフとの
    綿密な連携を図り、常に柔軟な発想による開発会議を推進しています。

    また厳しい検査・テストの繰り返しによって、不良品を徹底排除し
    開発から品質管理にいたる一貫した責任体制で、常にハイクオリティを
    追求し続けています。

  • Universal Robots

    ユニバーサルロボットは世界の50,000を超える生産現場で毎日使用されています

    ユニバーサルロボットは、世界で初めて協働ロボットを開発したパイオニアであり、協働ロボットのリーディングカンパニーです。安全機能を備えているためリスクアセスメントを行えば安全柵なしでもお使いいただける協働ロボット。小型・軽量でプログラミングが簡単なため、1台のロボットを複数工程に展開することも可能です。
     ロボット導入のハードルを下げるべく、ユニバーサルロボットは無料のオンライントレーニングを提供するとともに、豊富な周辺機器ラインナップのエコシステムもご用意。人手不足でお悩みなら、是非一度ご検討ください。ロボット技術者のいない現場でも、多くのお客様にご活用いただいています。

  • ユニパルス株式会社

    センサ技術でものづくりに革新を

    トルク制御機能を組み込んだ初めてのモーションコントロール用アクチュエータ「ユニサーボ」、10~2000kgのワークを吊り上げて軽い力で移動させる荷役器具「ムーンリフタ」などを開発・販売しています。

  • Unifiller Japan株式会社

    WE CREATE THE FINE FUTURE

    私達ユニフィラージャパン:Unifiller Japan(株)は食品製造に関わる多くの皆様へ充填機と移送ポンプ、そして前後の省人・省力化システムを設計し製造提供するカナダ・バンクーバーに本社を置く世界53カ国で展開する大手食品加工機械サプライヤーUnifiller Systems Inc.社(1988年設立)日本法人・国内マスターディーラーです。

  • 株式会社ユニフィードエンジニアリング

    食品の安心・安全を守る  高性能装置を低価格でご提案

    水処理装置の開発~販売・施工・保守管理
    食品添加物製造業
    食品工場向けのコンサルティング・微生物検査業務

  • 株式会社ユメールMJP

    〜常にハイレベルな製品づくりを〜

    常にハイレベルな製品づくりを実現しています。
    それがユメールMJPの個性です。

    お米一粒のこだわりから生まれた画期的な洗米技術を
    さまざまな食品の洗浄・流送にも応用し、安全で衛生的
    な食品製造に、大いに貢献しております。

  • 株式会社ユーシン精機

    世界中のものづくりの製造現場に、生産自動化を支えるユーシン精機の技術があります。

    ユーシン精機は産業用直交型ロボットを中心に、工場自動化に関連する装置・システムの開発、製造、販売を行っております。国内17カ所、海外22カ国46カ所の拠点を設け、世界の企業を顧客としてグローバルな活動を展開しています。

    PAシリーズは、現場での人手不足により急速な自動化が求められる市場に向けた商品です。
    当社が長年培ってきた取出ロボット開発技術を活かし、現場の自動化による人手不足解消に寄与いたします。

  • 1
  • 2

FOOD TOWNについて

  • 会社概要
  • ご利用ガイド
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サービスのお問い合わせ

製品を探す

  • 物流システム
  • 入退室システム
  • 食品加工・製造
  • 充填・包装・ケーサー
  • ロボットシステム
  • IoT・生産管理・効率化システム
  • ユーティリティシステム
  • 補助金コンサルティング・ラインビルダー・Sier
  • 共通ツール
  • 検査・検品
  • 包材・資材
  • ユニフォーム

FOOD TOWN TV

  • セミナー情報
  • アーカイブ動画

SERVICE

  • FOOD TOWNニュース
  • 掲載企業ニュース
  • お役立ち資料
  • オリジナル特集
  • 新製品・新商品
  • ランキング

RECOMMEND

  • 補助金ポータル
  • 一般社団法人日本食品自動化協会
  • ログイン/会員登録
  • ヒアリングシート

SNS

  • instagram
  • youtube
  • x
  • tiktok
FOOD TOWN 食品工場と各製品メーカーが簡単にマッチングできるサービス

FOOD TOWN お問い合わせ事務局

〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島6丁目6-17 RIC 1stビル 501号室

TEL: 06-4703-3098 
Email: info@food-town.jp

© Copyright 2022 Robots Town All Rights Reserved