食品加工・製造オーブン

オーブンハンドルFA-682-2-R

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

惣菜・調理食品

製品説明・スペック紹介

SIAA登録製品(抗菌加工)
食品製造・加工(惣菜・調理食品):オーブン、スチームコンベクションオーブン

【製品・技術・サービスの概要】
熱伝導の少ない樹脂レバーで業務用オーブンに最適です。

製品の特長
特長① 手の中にすっぽり入る小型タイプ
特長② ハンドル回転時0°と60°でクリック感がありハンドルを保持します。

取り扱い企業

企業名
タキゲン製造株式会社同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒141-0031 東京都品川区西五反田1-24-4
電話
03-3494-0011
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • オーブン

プレハブ式ドゥコンディショナー・ホイロ

生地をいためず低温発酵できるため風味豊かなパンがつくれます。 お客様の様々なご使用方法に対して、 より安定した温度・湿度を保つことができます。 理想的な生地が予定の時間に出来上がり、 生産安定と作業の簡易化を実現し、現場での生地管理の負担を大きく削減できます。 <製品の特長> 特長① 【温度・湿度制御】 加熱量・《ぬれない》《乾かない》の加湿方式・風量・風の流れなどを計算し 最適化されたシステムは、商品を均一に発酵するようにコントロールします。 低温冷却時・解凍時も低温加湿を行い生地の乾燥を極力なくしています。 また、第一発酵室の低温長時間発酵としてもご使用いただけます。 特長② 【サイズ】 ※画像2枚目 大型幅広ダクトの採用により、 ラック1台の小規模タイプから大容量・広い面積の大規模タイプまで施行可能です。 また1室制御~何室制御でも対応できますので、 工場にあわせて小型から大型までどのようなサイズ、形状のものも製作しております。 特長③ 【プレハブタイプの構造】 ※画像3枚目 ドゥコンディショナーパルテシリーズと同じく、長時間の使用に耐える、 省スペースで頑丈なボディに仕上げています。 ドアは視認性、断熱性の高い3重の大型ガラス窓でいつも庫内がスッキリ見えます。 ガラスは安全性の高い飛散防止シート貼りのガラスを使用しています。

解決できる課題

  • 品質向上
  • 省スペース
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • オーブン

バリオ シリーズ/大容量パン

茹でる・焼く・炒める・煮る・揚げる、さらに圧力調理(FIV100P/150Pで対応)もこれ1台ですべて可能。 「バリオ 大容量パンシリーズ」は、自動調理はもちろん、1つのパンを分割し、別メニューの同時調理が効率的に行えます。 ホテルや病院、社員食堂、学校給食施設、食品加工工場などに最適なシリーズです。 【大量調理を均一に高品質に仕上げる大容量パン】 ー圧倒的なパワーと完璧な温度コントロールー ◎鍋の役割を一台に集約 茹でる・焼く・炒める・煮る・揚げる、さらに圧力調理もこの1台ですべて可能。 パン容量は、FIV100(P)=100L・FIV150(P)=150L。完璧な温度コントロールで、大量の調理もスピーディにパワフルに仕上げます。 ◎高速加熱/均一加熱 高速加熱システムが大量の食材を投入しても、素早く設定温度へ復帰させ、常に最適な温度で高効率に調理が可能です。予熱にムダがなく調理時間を1/4近くまで短縮できます。 高精度センサがパン底の温度を監視。均一加熱と正確な温度コントロールで、仕上がりのムラや焼きすぎなどによる食材ロスを軽減できます。 ◎自動調理 食材、調理方法を選んで好みの仕上がりを設定するだけで、バリオが食材の量・サイズを判断し、自動で調理を進行します。調理終了と同時にバスケットがリフトアップするオートリフト機構により、監視の必要がありません。 ◎清潔・安全 パンを素早く清掃できるシャワーとストレートの切り替え式ハンドシャワー、傷や錆に強いステンレス製パンなど衛生的にお使い頂けるように設計されています。 さらに、パンの側面は高温にならない構造。電動ティルティング機構など安全性も考慮されています。 *傷や錆に強いステンレスパン *自動給水と排水口の装備 *安全に圧力調理が出来る自動ロック *熱くならない側面フリンジなど、耐久性・清掃性・安全性でも高水準を実現しています。 【正確な温度コントロールで調理を自在にコントロール】 ーバリオだから出来る数々の機能ー ◎省エネ・生産性の向上 高性能加熱システムにより、パン底全体を常温から200℃まで約2分30秒以内で素早く均一加熱可能。高い熱効率で大幅なエネルギー消費量の削減と、生産性が向上します。 ◎加熱ゾーンの分割 パンを最大4つの加熱ゾーンに分割し、異なる温度帯で調理を同時に行えます。自動調理とマニュアル調理を同時に行うことも出来ます。 使用していないゾーンは加熱されないので電力消費を抑えられ、省エネにもなります。 ◎マニュアル調理 仕上がりに応じて、調理温度と時間など自在に設定出来ます。標準装備の芯温センサを使用するなど、食材の温度管理も完璧です。 *茹でる/煮る→30℃~沸騰温度まで  設定した液体の温度をキープします。 *焼く/炒める→30℃~250℃で  設定したパン底の温度をキープします。 *揚げる→30℃~180℃で  設定した油の温度をキープします。 ◎プログラミングで調理 独自の調理プロセスを名前をつけて登録、保存、呼び出しができます。 独自のプログラムを手動で登録することも可能です。 よく使うセットメニューなどに名前をつけ、グループ(バスケット)登録することもできます。 *FIV100P・150Pモデルでは、スープやシチューなどの煮込み料理の調理時間を、最大35%短縮できる『圧力調理モード』を搭載しています。

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • 自動化
  • 省エネ対策
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • オーブン

製菓製パン用オーブン マグマーダ(ガス式・電熱式)

製菓製パン用オーブン マグマーダ(ガス式・電熱式) 桜島溶岩窯は、本当に美味しいと感じる風味豊かなパンを焼き上げます。 【特長】 ガス式● 業界初のガス式桜島溶岩窯は省スペース 従来のガス式オーブンの石窯は1段式でしたが、当社の桜島溶岩窯は多段式を実現しました。 蒸気を必要とする欧風パンに最適 当社の桜島溶岩窯はガス式の間接加熱方式を採用していますので、窯内部は電熱式と同じ密閉構造です。全体に均一に蒸気がかかりクラストは薄く美しいクープが出来てボリュームあるパンに焼き上がります。 菓子パンの焼成にも最適 桜島溶岩窯の特長は、小さな気泡を含む溶岩石から放射される遠赤外線の効果によって、生地の内部まで熱が早く伝わり風味よく焼き上げることができます。当社のガス式桜島溶岩窯は間接加熱方式のため、焼成室に適度な水分を保ちながら焼き上げます。また、上火・下火の個別の温度制御により、微妙な火加減を調節できることも大きな特長です。 温度コントロールが簡単 上火・下火はガス燃焼の別熱源になっています。ガスの熱量(電熱の3倍)は電熱方式に比べて温度上昇が早く、また下げたい時は排気の排出により電熱の温度降下に比べて早くなりました。 省エネルギーで低燃費タイプ 各段別に温度制御コントロールすることで、効率良く使用出来ます。燃焼は低コストで済み、電源は100V仕様なので特別な電気工事(三相200V)はいりません。 信頼出来る安全設計 安全装置は、炎監視装置や過昇防止器など、二重三重の頼もしさです。 電熱式● 蓄熱性が大幅にアップ 炉床、炉壁に桜島溶岩石を使用しています。特に炉床の厚みは30mmあり、従来型に比べ蓄熱性を大幅にアップしています。桜島溶岩石は遠赤外線を多量に放射し、火の通りが良く、水分と蒸気を逃がさず、しっかり焼き上げます。 温度コントロールが簡単 8段タップ火力制御方式を採用し、炉内温度調整が細かく制御できるようになりました。 スチームシステム ガスオーブンにて実績のあったスチームユニットを改良し板厚を増加しました。また、スチームの質を外ボイラータイプと同等に維持しながら1段当り電気容量1.5kW低減しました。 菓子パンの焼成にも最適 小さい気泡を含む溶岩石から発生する遠赤外線の効果で、パンの内部まで素早く熱が伝わり、風味良く焼き上がります。又、桜島溶岩石特有の気泡の呼吸効果で、焼成窯に適度な水分を保ちながら焼き上げます

解決できる課題

  • 品質向上
  • 省スペース
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • オーブン

デッキオーブン アイデアルe+

電気工事の難しい店舗でも導入できる、ガス加熱循環式・デッキオーブン ガス加熱循環式デッキオーブン「アイデアル」は、加熱された空気が焼成室外壁を循環して、焼成室や炉床を温める方式のオーブンです。 そのため焼成室内の熱は非常に柔らかく、じっくり焼き上げる必要がある大型直焼きハードブレッドなどに最適のオーブンです。 燃料であるガスは天然ガス、プロパン、都市ガスのすべてに対応します。電気容量が低いため、電気工事が困難な店舗でも大型電気オーブンを問題なく導入できます。 デッキオーブン アイデアル ・焼成室外壁・熱対流循環式 ガスバーナーの熱量を対流・循環させる複壁構造により、焼成室及び炉床を温める方式のオーブンです。この方式により、非常に柔らかい火通りで、じっくりと焼き上げる直焼きハードブレッドなどに最適です。 ・遠赤外線効果のある特殊人工炉床を採用 本格的なベーカリーオーブンである“エレクトロ”同様、特殊人工炉床を採用し、保温性の高い熱対流循環式焼成と相まって、石窯を思わせる素晴らしい焼き上がりが得られます。 ・循環経路2分割・2サーキット(2回路)仕様(オプション) 熱対流循環経路を2回路に分割できる2サーキット仕様は、2通りの焼成温度設定と少量生産時の熱量節減が可能です。

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 自動化
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • オーブン

ウェーブスター

ウェーブスターは、ヒータとマイクロウェーブのW加熱でスピード調理、速さとおいしさを両立します。フォカッチャサンドやピザトーストなどのカフェメニューに最適。お客様をお待たせしません。 【コンパクト・高品質】 ウェーブスターは短時間で焼成するオーブントースターです。 W470×D550×H350㎜の省スペース設計。 ◎急速W加熱で調理時間を短縮 上下から「ヒータ加熱」と、食品の内部から加熱する「マイクロウェーブ加熱」のW加熱でスピード調理。 ◎3段階の加熱モード 加熱モードを3段階(3ステージ)に分けて設定するステージ調理。 メニューに合わせて焼き加減、マイクロウェーブの有無を細かく設定できます。 ◎10通りのメニュー登録 あらかじめメニューを設定・登録、メニューナンバーを押すだけで調理がスタート。 ◎省スペース コンパクトデザイン オープンキッチンのカウンターに設置しても環境を損ないません。 ◎調理の一例 ピザトースト:1分15秒 ホットドッグ:1分 デニッシュ:10~20秒 マフィン(1個・温め):20秒 フォカッチャサンド:1分 ガーリックトースト(1枚):45秒  BLTサンド:1分30秒 ナンピザ:1分20秒

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • 自動化
  • 省スペース
  • 生産効率改善
  • 食品加工・製造
  • オーブン

調理用 スチームコンベクションオーブン ウノックス CHEFTOP

【特徴】 ●圧倒的な焼成能力 AIR.Maxi™ UNOXオーブンは調理のムラを最小限に抑えるために庫内寸法に応じた最適な数のファンを搭載しています。また、ファンの回転方向を逆転させ、正転時に熱風が届きにくかった場所にも熱風を送ることで最高の調理結果を実現します。 ●圧倒的な蒸気生成量 STEAM.Maxi™ STEAM Maxi™を備えたUNOXオーブンは短時間で正確な温度と必要な量の蒸気を生成し、庫内を飽和状態にします。また、ボイラータンク式のようなタンク内を沸騰させるための水やエネルギーは不要のため、コストの削減と環境負荷の低減が可能です。 ●圧倒的な除湿能力 DRY.Maxi™ ファンにより取り込まれた乾燥された空気がヒーターにより熱風となって庫内に送り込まれるため、庫内温度を下げることなく庫内の水分を強制的にオーブンから排出します。 ●Wi-fi搭載 ・UNOXクラウドを経由して  ウェブブラウザから簡単アクセス  (スマホアプリは英語のみ) ・HACCPなどの調理データが自動的に保存され、  お好きな時にダウンロード可能 ・エネルギー使用量や洗浄、状態などの機器の状況を  確認できるようになります ・DDC専用サイトからレシピのダウンロードや  編集、投稿、転送などが出来ます

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • 自動化
  • 生産効率改善