共通ツールチラー装置

ファーストチタン チラー FTC

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

発酵・醸造

食肉・水産物

惣菜・調理食品

製品説明・スペック紹介

チタンを使用していますので、海水・調味液・塩水・その他の冷却が可能です。

海水などの塩分濃度の高い液体を冷却する場合、熱交換器、配管等に腐食が発生します。
そこで、チタンをつかうことにより、海水をそのまま冷却できるため、スーパーマーケットのバックヤードの鮮魚、肉の洗浄、海産物の高品質な生産・加工にご使用できます。

<商品の特徴>

■特徴
・海水においては0℃取り出し可能
・チタン熱交換器採用のため、腐蝕に強い
・ブライン間接冷却方式に比べ省エネルギー
・シビアな温度制御が可能

■用途
醸造(酒類・醤油・味噌)
 ・酵母水、種水の冷却

水産加工
 ・洗い水用海水冷却
 ・いけすの温度管理
 ・海産物の生産加工水冷却

惣菜・漬物
 ・調味液の冷却
 ・殺菌水冷却

製麺
 ・かん水(塩水)の直接冷却

製菓・製パン
 ・練り込み水の冷却

取り扱い企業

企業名
第一工業株式会社同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒670-0804 兵庫県姫路市保城474
電話
079-224-3331
FAX
079-288-2088
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 共通ツール
  • チラー装置

フリークーリング型エコハイブリッドチラー FCC15B(空冷)

外気を最大限に活用し、年間消費電力の大幅な節電を実現 ●冷却能        37kW (50/60Hz) ●使用周囲温度範囲   -20 ~ 45℃ ●使用液温度範囲    5 ~ 35℃ ●温度制御精度     ±1.0℃ 特長 1.自然のエネルギーを最大限利用し、大幅な省エネを実現   四季の気候を利用し、年間消費電力を最大約72%節電   日本の四季で冬季から中間期にかけて外気温が低い時期は、フリークーリングがメインで冷却を行うため、   年間消費電力の大幅な節電が可能になります。 2.-20℃の環境下でも使用可能   フリークーリングによる冷却にブライン間接冷却方式を採用し、より寒い地域でも使えるようになりました。 3.モジュールチラーとして、最大 10 連結 (150HP) まで設置が可能   水槽の均圧管構造採用により、連結設置を可能にしました。   (現地施工による均圧管が必要です。詳細はご相談ください。)   お客様の負荷が増えても37kW※単位で増設が可能。最小限の費用で増設ができます。   ※定格冷却能力    4.集中コントローラ※を使用することで最大20台の集中管理が可能!   運転/停止の操作だけでなく、設定温度などの各種設定の変更が遠隔で行えます。   冷却能力37kW~370kW(圧縮出力15~150HP)の範囲で増設可能※      最小増設単位が37kWなので、お客様の必要な分だけ、最低限の費用で増設を提案できます。   ※冷水温度20℃、周囲温度32℃での運転時。冷却能力は、表示能力の95%以上です

解決できる課題

  • 経費削減
  • 品質向上
  • 省エネ対策
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 共通ツール
  • チラー装置

クッションタンク付き冷却ユニット KEUシリーズ

冷水チラー、冷水タンク、循環ポンプを一体化させた冷水設備です。 【当社工場でユニット化する為、①省スペース、②低価格、③工期短縮を実現します】 ユニット設計を自社で行うため、お客様のスペースに合わせた配置が可能です。 冷却水の温度は3℃冷水から15℃の中温水までと幅広くご利用頂けます。 食品冷却をはじめ、工業用金型冷却、製品冷却など様々な場面でご利用いただいております。 ※能力によって冷水チラーの仕様が変更されます。 <製品の特長> 特長 その1) クッションタンク、ポンプ、チラーが一体化しているので、現地での据付工事の効率を 向上できます。 特長 その2) 冷水出口温度が3~15℃で幅広く使用可能です。 特長 その3) 冷水温度・冷水供給量によりチラーやタンクの大きさは変わりますが ユニット内の各装置の配置が最短距離となる為、設置スペースも最小限に抑えられます。 <用途> ・工場全体供給用冷水 ・シンク用かけ流し用冷水 ・工業用金型冷却用冷水 ・医療系機械設備冷却用冷水 ・加熱殺菌用冷水

解決できる課題

  • HACCP対策
  • 品質向上
  • コスト削減
  • 自動化
  • 省エネ対策
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 共通ツール
  • チラー装置

水溶性クーラント温調装置 DCインバータ クーラントチラー®(空冷)(水槽なし)

タンクに配管接続するだけ! 配管オプションを使用すれば、配管工事が更にスピーディーに ●冷却能力      2.5~7.2kW (50/60Hz) ●使用周囲温度範囲  10~40℃ ●使用液温度範囲   15~40℃ ●温度制御精度    ±0.5℃ 特長 1.クーラント液温を設定温度 ±0.5℃ でコントロール、加工精度アップに貢献 2.循環式でタンクが浅くても簡単に設置ができる 3.DC モータ・インバータ制御で省エネ運転、クーラント液の蒸発ロスを半減   専用のデジタル式電子温度制御コントローラ採用により、簡単操作を実現。   デジタル表示部には、設定温度・測定温度・エラー番号を表示。   万一のトラブル時にもエラー番号により状況が一目瞭然。   DCインバータ制御により、従来のHB(ホットガスバイパス)制御、ON/OFF制御に比べ、   省エネ率大幅にアップ。   さらに、インジケータ表示で、運転率(負荷率)が感覚的にわかります。 4.バクテリア繁殖抑制、腐敗・悪臭軽減、作業環境改善   簡単に分解ができ、専用洗浄治具を使えば冷却器の洗浄が簡単にできます。   配管系統に洗浄口もあるので、逆洗浄も容易にできます。   冷却器が汚れたら、コントローラに表示。『C45』表示が洗浄のサイン。

解決できる課題

  • 経費削減
  • 品質向上
  • 省エネ対策
  • 生産効率改善