気になる製品をクリックして詳細情報を確認
現在の検索ページ・・・掲載企業一覧
検索結果
1,622件がヒットしました (全65ページ)
- 並び順
- 件数
-
マッチング計量機
- 参考価格
- お問い合わせください
組み合わせ計量機を発明したイシダが長年培ったノウハウを元に開発した新たな計量方式「マッチング計量」です。 従来の計量機では自動計量が難しかった商品の高速・高精度な自動計量を実現します。 ■計量原理 ①個々のハンドで掴んだ商品を計算する ②目標質量範囲に入る組み合わせパターンを決定する (約460億通りのマッチングパターンが存在) ③決定したパターンを順番に開放し、商品を排出する ■かんたん予約設定 品種登録は『計量値』『上限値』『能力』『ハンド開き量』『ハンド差し込み量』の5項目を入力するだけ。ロボットのような複雑な設定は不要で、誰でもかんたんに設定することが可能です。 ■ハンドを換えるだけでさまざまな商品に対応 ハンドは物品を支え、落下を抑止する独自のハンド形状を採用。着脱が可能なため商品に適したハンドに交換するだけで、計量機1台でさまざまな品種に対応できます。
-
縦ピロー包装機 INSPIRA
- 参考価格
- お問い合わせください
生産性を向上する高速製袋、随所に散りばめられた作業負担を軽減する工夫、高品質な商品を生産する高度な技術。お使いいただければ作業性、安定性、操作性の良さを実感いただけます。 包装機に関わる全てに【やさしさ】をご提供します <商品の特徴> ■環境にやさしい包装機 地球環境と人へのやさしさを追求し、省エネと作業中の騒音低減を実現しました。高速制御と真空ポンプの小型化により、省エネ性・静音性が向上しています。 ■フィルムロスを最小限にセーブ(オートスプライサー) 自動フィルム継ぎ機能により、フィルムのずれを極力少なくします。 フィルム継ぎ精度が悪かったことにより発生する廃棄フィルム大幅に削減することが可能になりました。 ■紙フィルムに対応 プラスチックごみの課題解決に向けて、紙資材の包装にも対応します。 袋内部にシャッターを設けることで落下してきた商品の衝撃を受け止め、商品の形状を維持してやさしく包装できるため、落下物によるフィルム破れなどフィルムロスを削減します。 ■オペレーターの負担を軽減するアクセシビリティ ・フィルム継ぎ作業をサポート フィルム継ぎ作業時にはスプライステーブルのLEDライトが点灯します。レジマーク位置調整がスムーズで、作業時間を短縮できます。 ※フィルム継ぎに関する特許(特許第6534838号) ・フィルム交換を快適に フィルムを装填する際、容易に差し込める形状を採用。重いフィルムでも両手でしっかり保持したままセットでき、足腰に負担がかかりにくい設計です。 ※フィルム装填に関する特許(特許第6466751号) ・自然な姿勢でフィルムセットが可能 テンションローラーが自動で上下し、フィルムセット時のオペレーターの負担を軽減します。 ・無理のない姿勢でフォーマ着脱が可能 従来よりもアクセス性がよく、女性でも無理のない姿勢でかんたんにフォーマを取り付けることができます。 ・フォーマの着脱作業をアシスト 傘つきフォーマクランプシステムとフォーマクランプボタンで、作業負荷の軽減と正確な位置決めをサポートします。 ※フォーマ着脱に関する特許(特許第6574330号) ■直感的な操作と充実した管理機能 ・操作性が向上 スマートフォンのような使い勝手と、グラフィカルなアイコンで直感的な操作を実現しました。ユーザごとにカスタマイズできる15.3インチの大画面が魅力です。 ・充実した管理機能で現場ニーズをサポート 個人認証によるユーザログイン機能で、ユーザごとのスキルレベルに応じた操作権限や、画面カスタマイズ設定が可能です。操作来歴などもユーザごとにトレース可能で、現場管理者をサポートします。 ・予約ごとに機械を自動で設定 生産商品を切り替える際は、予約内容に応じて機械が自動で設定を変更します。複数商品を生産されるお客さまの作業負担を軽減し、人的ミスを防止します。 ・他システムとの連動 一体操作ソフトウェア ITPS(オプション) 計量機と包装機のリモコンを統合し、1つの画面で設定や調整などの操作が可能です。作業効率の向上で省エネに貢献します。 生産・品質管理システム i-FORT(オプション) 連動する機器の生産・検査データを一元管理するi-FORTと連携します。包装機や印字検査装置のデータをトレースし、生産履歴情報をかんたんに習得できます。 メンテお知らせ機能 駆動パーツの動作データを収集し、メンテナンスが必要になった場合、画面通知にてお知らせします。消耗部品の寿命予測で安定稼働に貢献します。 ■高い製袋品質と高速動作 ・かみ込み率を軽減 従来のストリッピング動作(しごき動作)に加え、新たにブラウジング動作を搭載しました。かみ込み率を軽減し、シール品質を向上させます。 ※かみ込み軽減動作に関する特許(特許第6408719号) ・高能力で安定した生産 プルダウンベルトの進化などにより安定したフィルム搬送が可能になり、120袋/分の高速動作を実現しました。生産性の向上に貢献します。 ・多様な包装形態に対応 多様化する包装形態のニーズにもお応えし、ガス充填包装や紙資材にも対応しています。お客さまの様々なご要望に対して、最適条件で美しい包装仕上がりを実現します。 ■さらなる生産性と作業効率アップを実現するオートスプライサー(オプション) 生産中のフィルム終了後、あらかじめ充填しているロールに自動で交換し、生産を再開するオプションです。スプライスにかかる時間と手間を削減し、生産性を向上させ、作業負担を軽減します。 ・高速スプライシング 高速での位置合わせ機能や、多層軸構造のシャフトを採用する事で、スプライス時間を約20秒以内と大幅に短縮させ、生産性向上に貢献します。 ※特許出願中 ・フィルムセットは1ヵ所のみ セットされたフィルムが連動ポジションまで自動で動くことで、セットエリアがオープンになりフィルム通しがかんたんです。自然な姿勢でセットができます。 ・フィルム柄合わせ機能 自動でフィルム継ぎ、レジマークの位置合わせを行い、フィルム柄合わせ時のシビアな調整が不要です。 ※特許出願中 ・フィルム位置決め機構 予約連動機能でフィルムの当たり止めを自動調整する事で、人手調整による僅かなフィルムの位置ズレ防止に効果があり、スプライス直後の蛇行を軽減し、品質を安定化させます。
-
小型縦ピロー包装機 i-HP8000
- 参考価格
- お問い合わせください
i-HP8000は製袋しながら包装するヒート方式の縦型ピロー包装機です。フィルムを製袋しながら包装するので、事前に複数の袋を準備する必要がなく、ランニングコストを圧縮できます。優れた連動性で、自動化・システム化にも柔軟に対応可能です <商品の特徴> ■経済的な包装 包装資材はポリエチレンフィルムだけを使い、熱によってフィルムの製袋を行いながら包装します。粘着テープなどの包装材料を使用しないことや、さまざまなサイズの袋を事前準備しておく必要もないため消耗品コストをおさえられます。 ■様々な袋サイズにも対応 袋幅は80mm・150mm・185mm・235mm・300mmの5種類をラインナップ。袋長も設定でき用途に応じた包装ができます。 ■高品質・均一な包装 独自のローラー式フイルム送り機構で高品質・均一な包装をを実現。さらにオプションのレジマーク検出ユニットにより事前印刷されたフィルムにも対応できます。 ■省人化に貢献 コンパクト設計でライン組込にも対応しやすくなります。自動計量機、自動計数機、自動充填機などと連動するインターフェイスを装備しており、効率的な作業システムラインを構築できます。自動計数機で計数された部品を直接i-HP8000に投入します。充填された部品が指定数に達するごとに、自動計数機が包装開始信号を発信しi-HP8000が自動包装。さらに、包装された商品にラベリングを行えば納入商品の品質もUPします。
-
ライン対応タイプ自動計量包装値付機 WM-AI LX-B/B WF+PS-AI
- 参考価格
- お問い合わせください
計量・包装・値付作業が1台で、多品種少量生産に対応したライン構築が可能となります。 上下合わせて3枚のシールを貼ることができます。金属検出機やX線検査装置とも連動し、組み合わせのバリエーションが豊富です。 B:標準機 B WF:標準ストックコンベヤ PS-AI:自動供給機 <商品の特徴> ■後方排出・横排出のライン対応型自動計量包装値付機 計量・包装、そして上貼2枚+下貼1枚の合わせて最大3枚のラベルを同時に発行・貼付可能です。 ラインレイアウト・フィルム掛本数の組み合わせも自由に選択でき、最大72パターンのバリエーションであらゆる現場に対応します。 ■ライン対応 現場レイアウトに合わせ、供給/排出方法を柔軟に対応します。 前方ラインとの連結には、自動供給機(PS-AI)が連動可能です。連動時もトレー検知に対応し、商品搬送精度をアップしました。 ■ツインプリンタ・POPプリンタ・下貼プリンタ搭載可能 上貼2枚+下貼1枚の合わせて最大3枚のラベルを同時に発行・貼付可能です。 目的・運用に合わせた、ラベルの貼り分け・組み合わせが自由自在に実現できます。[通常ラベル/原材料名やアレルギー表示などの一括表示ラベル/販促ラベル(アイキャッチ)など] 検査機器連動 金属検出機やX線検査装置の連動が可能です。検査機器の感度設定切替など、設定ミスを防ぐとともに操作性アップを実現します。 ※どちらか1機種のみの連動となります。
-
おにぎり移載装置
- 参考価格
- お問い合わせください
i-SAI201はフィルム包装された三角おにぎりを番重に移載する装置です。 上流にて包装され検査済の三角おにぎりは、設定されている列数に従って整列させ、クランプ機構にて保持し番重に投入していきます。 ・ネスティングされた空番重を自動供給 ・シンプルな機構で三角おにぎりの搬送を実現 ・最大60個/分の三角おにぎりの移載が可能 ・タッチパネルにて、簡単設定にて動作 標準仕様・外形寸法はカタログよりご確認いただけます。
-
タブレットカート さいまるカートタブレット
- 参考価格
- お問い合わせください
タブレット端末を既存のカートに取り付けることでローコストのマルチオーダー/ピッキングを実現するタブレットカートです <商品の特徴> ■視認性のいい10インチ大型画面 作業者にやさしい見やすい大型モニタを採用しました。モニタ角度は調整可能です。 ■運用に合わせて増減可能なマルチオーダーピッキング 主流の6間口ピッキングから最大24間口ピッキングまで、お客様の運用に合わせてマルチオーダー/ピッキングを増減可能です。現場の作業効率を最大限引き出します。 ■高効率でのピッキング作業を可能にする、イシダ独自の最適化ロジック イシダのピッキングカートの特長である、現場の生産性向上を支援するサポート機能を全て搭載。なかでも、1人の作業者が1つの商品を一度にできるだけ多く仕分けるオーダー抽出ロジック「マルチヒットデータ抽出ロジック」は、特許を取得しており当社のみの機能です。 ■投入ミスを防止する豊富なチェック機能 投入する商品が違ったり、数量の間違いだけでなく商品の投入間口を間違えた場合でもエラー表示され確実な出荷作業をサポートします。 投入ミスを防止する豊富なチェック機能 投入する商品が違ったり、数量の間違いだけでなく商品の投入間口を間違えた場合でもエラー表示され確実な出荷作業をサポートします。 投入ミスを防止する豊富なチェック機能 投入する商品が違ったり、数量の間違いだけでなく商品の投入間口を間違えた場合でもエラー表示され確実な出荷作業をサポートします。 ■お手持ちのカートに簡単に装着 タブレット端末型のシステムのため、お手持ちのカートに取り付けるだけで簡単に運用をスタートできます。コストをかけずにピッキング作業のシステム化を実現します。
-
サンドイッチ移載装置
- 参考価格
- お問い合わせください
i-SAI401はフィルム包装されたサンドイッチを番重移載移載するための装置です。上流にて包装され検査済のサンドイッチを設定されている列数に従って整列させ、クランプ機構にて保持し番重に投入していきます。 i-INFLAPによる印字、包装外観検査をおこなうことで、不良品を未然にはじくことで、移載装置のトラブルを未然に防ぎ稼働率を向上させます。 ・空番重をネスティングされた状態で、自動で供給から払出を実現 ・シンプルな機構でサンドイッチの搬送を実現 ・最大42個/分の生産に対応 ・ワイド65mm~100mmまでの包装済サンドに対応可能 ・タッチパネルにて、簡単設定にて動作 標準仕様・外形寸法はカタログよりご確認いただけます。
-
直線型複列単品排出装置『STF型』
- 参考価格
- お問い合わせください
オーダーメイドで製作!スイッチによる切替により1台で複数列に対応が可能です 『STF型』は、2列~4列で排出されてきた製品を次工程へ単品排出する 直線型複列単品排出装置です。 スイッチによる切替により1台で複数列に対応が可能。 直線型単品排出装置「STH型」の進化モデルです。 当社の製品はすべてお客様に合わせたオーダーメイドでお創りしております。 【特長】 ■2列~4列で排出されてきた製品を次工程へ単品排出する ■スイッチによる切替により1台で複数列に対応が可能 ■直線型単品排出装置「STH型」の進化モデル
-
液充填装置
- 参考価格
- お問い合わせください
簡単入力、詳細設定で様々な用途に対応の液充填装置です!ご要望に合わせ、オーダーメイド製作致します! 包装機連動の場合は、成型数に合わせ、液充填バルブを取り付けます。 包装機との連動信号によりタイミングをとり充填を開始し予め入力設定の 液量が充填されます。 入力設定は、操作パネル(タッチパネル)で各バルブ充填量をタイマ数値の上限、下限で容易に入力や設定の変更ができます。 成型数変更の場合も充填バルブを動かして対応可能です。 処理能力等仕様のお打ち合わせが必要ですので、お問合せ下さい。
-
シャトルコンベヤ(ベルト着脱式)
- 参考価格
- お問い合わせください
『シャトルコンベヤ』は、商品を高低差なく次工程へ乗継させる事ができるベルト脱着式のコンベヤです。 サーボモータ採用により、ミリ単位での設定が可能で、商品を重ねて搬送させる事もできます。 また、600mmなど幅広にも対応できますのでお気軽にご相談ください。 【特長】 ■ベルト脱着式 ■商品を高低差なく次工程へ乗継させる事ができる ■サーボモータ採用により、ミリ単位での設定が可能 ■商品を重ねて搬送させる事もできる ■600mmなど幅広にも対応可能
-
粉体系量充填装置
- 参考価格
- お問い合わせください
ホッパー内のシャッターの制御により、計量しながら充填量を調整する粉体計量充填装置 『粉体計量充填装置』は、常時供給されつつ粉体を自動で計量充填する 装置です。 ホッパー内のシャッターの制御により、計量しながら充填量を調整。 また、前後コンベヤやNG品のリジェクト等幅広く連動可能です。 当社の製品はすべてお客様に合わせたオーダーメイドでお創りしております。 【特長】 ■常時供給されつつ粉体を自動で計量充填する ■ホッパー内のシャッターの制御により、計量しながら充填量を調整 ■前後コンベヤやNG品のリジェクト等幅広く連動可能
-
オイルフリー真空ポンプ KCPシリーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
高効率ロータにより、少ない動力で大流量を実現 ●真空度 0~94kPa以上 ●モータ出力 2.2~5.5kW ●流量 0~308m3/h 特徴 1.ブレードの交換が不要なクローロータ クリーン環境やドライルームにも対応 2.全機種「到達連続運転」可能 3.オーバーホールサイクル30,000時間(KCP250E-V/VH)
-
検査カメラ一体型コンベヤ
- 参考価格
- お問い合わせください
検査と不良品排出がコンベヤ上で瞬時に完了!高性能検査システムを低コスト、省スペースで導入可能です。 『検査カメラ一体型コンベヤ』は、各種製造ラインで、不良検知と排出までの工程をコンベヤ上で全て行える、カメラと排出コンベアを一体化した検査システムです。 検査ツールは印字・外観・アライメント・寸法・2D読み取りなど各種対応しており、取扱い製品などに合わせた特注、カスタマイズも柔軟に承ります。 【特長】 ■100台以上の納入実績あり ■コンベヤの長さ・幅・高さまで、ミリ単位で製作可能 ■既存ラインにもすぐに設置できるコンパクト設計 ■設計、加工、組立、納入から調整まで一貫対応
-
回転振動コンベヤ
- 参考価格
- お問い合わせください
姿勢を崩さず次工程へ供給!後段装置への投入向き調整、振動を与え商品のはみ出しを補正、生地の空気抜き等、様々な用途で活躍します! 商品の後段装置への投入向き調整や、振動を与え商品のはみ出しを補正、ケーキ類の生地の空気抜き等、細かなお困り事に対応し、様々な用途で活躍します! また、回転なし、振動なしも手元のスイッチにて簡単切り替えが可能です! 回転角度の調整や、振動の強さ等、処理能力のお打ち合わせが必要ですので、お気軽にお問合せ下さい。 回転コンベア、振動コンベアそれぞれ単独でもお気軽にご相談下さい。 ※サンプルのご提供をお願いしております
-
段積みコンベヤ
- 参考価格
- お問い合わせください
既設の装置との組み合わせもOK!セレクトスイッチやタッチパネルによる段数変更可能。複数製品の登録、ミリ単位の調整なども対応可能! 当社では、省力化機械のオーダーメイド製作を手掛けています。 中でも『段積みコンベヤ』は、2~4段の段積みに対応し、 セレクトスイッチまたはタッチパネルによって段数の変更が可能。 電動シリンダー仕様なら複数製品の登録やミリ単位での調整ができるなど、お客様の細かなニーズに対応可能です。 【当社の強み】 ■大手の食品・薬品メーカーなど幅広い分野で1000台以上の製品を製造 ■長年蓄積したノウハウを基に現場に合わせた提案が可能 ■細かな仕様要求にも柔軟に対応可能
-
供給切り替えコンベア
- 参考価格
- お問い合わせください
簡単調整で並列したタンク等への製品振り分けに最適です。 振り角等はご相談に応じ製作可能です! 制御盤にて受電ランプ、各種ボタン、手動切り替えスイッチ等があり扱いやすいコンベアとなります。 また、首振りは、自動(別機器からの信号で首振り)、手動の切り替えや、振分幅、2箇所以上の振り分けに対応する事も可能です。 お客様の希望に合わせ、製作致します。
-
自動型抜き装置
- 参考価格
- お問い合わせください
トレーから商品の型抜き(だっぱん)を行う装置となります。 オーダーメイドで、お客様の様々な用途にお応えします! 排出されたトレーから商品の型抜きを行う装置です。 冷凍された製品等、対象となる製品に合わせ、押し抜きの調整や制御を行う事で様々なアイテムに対応します。 オーダーメイドにて特注品を製作致します! 対象商品のサンプルをご用意を下さい。
-
小型撹拌機
- 参考価格
- お問い合わせください
攪拌中の泡立ちを極力抑えた小型撹拌機です。 液体と粉体等、低粘度~高粘度等、お客様の用途に合わせ、特注品を製作致します! 「泡立ちは少なく、うまく攪拌させたい!」 「用途に合わせて、仕様に合わせて製作してほしい!」 クリエイションデバイスでは、長年食品メーカー、医薬品メーカーからのご要望に応えてきたノウハウや実績を駆使し、オーダーメイドの製品開発を行っております。 クリエイションデバイスの『小型撹拌機』は、液体と粉体、低粘度~高粘度の攪拌が出来ます。 攪拌体にはアクアテックス社のC-Mixを採用し、攪拌中の泡立ちを極力抑えました! 液体ボトルのセットをする際も、センサーで感知しながら適切なポジションを確保。 作業の安全性、品質向上にも繋がります。 攪拌速度、攪拌時間等も任意に設定可能でインラインでの設置にも対応致します!
-
箱積み作業システム
- 参考価格
- お問い合わせください
単純・重量作業をロボットシステムで代替 お客様のお悩み 箱積み単純重量作業から 解放させたい 新商品が出るたび ティーチングの手間が発生 品種相違を避けたい こんな技術を使って解決しました ロボット把持するだけで重量測定 ビジョンカメラで品種仕分け 同じサイズなら品種登録のみでティーチング不要 システムを止めないコンセプト ロボットシステム導入後 ・単純作業にかかる人件費を削減し、 他の作業を任せられるようになった ・ティーチングの手間を省くことができ、 人為的なミスが無くなった
-
リモートメンテナンスシステム
- 参考価格
- お問い合わせください
遠隔地でも安心!専用端末ですぐに対応いたします お客様のお悩み ・設備が壊れたらどうしよう… ・すぐに来てくれないと生産に支障が出てしまう こんな技術を使って解決します 遠隔地から設備の診断が可能です 保守時のお困りごとを軽減します 情報セキュリティ教育を受けた設備の専門家が対応します お客様による端末操作は不要です
-
縦ピロー包装機
- 参考価格
- お問い合わせください
ピロー袋を作る為に必要な機能だけをシンプルに搭載したコストパフォーマンスに優れた縦ピロー包装機です。ハード面はシンプルながらも、ソフト面に関しては上位モデルのINSPIRAシリーズと同じユーザーインターフェースを採用し、直感的な操作や管理業務の効率化に貢献できる使用者に優しい機械です <商品の特徴> ■かみこみを抑制する画期的なシール駆動(オプション) 従来のストリッピング動作に、ブラウジング動作を組み合わせる事で、かみこみを抑制する画期的なシール駆動を搭載。 特許* *本ページに記載されています特許の情報は2019年5月1日時点の情報となります。 ■直感的な操作 スマートフォンのような使い勝手と、グラフィカルなアイコンで直感的な操作を実現。 ユーザーごとにカスタマイズできる15.6インチの大画面が魅力。 ■充実した管理機能で現場ニーズをサポート 個人認証機能を搭載し、ユーザーごとのスキルレベルに応じた操作権限や画面カスタマイズの設定が可能。操作来歴等もユーザーごとにトレース可能で現場管理者をサポートします。
-
アスパラガス用選別機
- 参考価格
- お問い合わせください
イシダ独自の高精度ロードセル+CCDカメラの複合チェックでアスパラガスを正確に選別します。また、コンピュータで生産者別・等階級別などの管理を正確に行いますので、データを活かした荷受け管理・品質向上に貢献します <商品の特徴> ■業界初!イシダ独自の機能で品質向上 質量(ロードセル)+画像(CCDカメラ)の複合機能で、空洞・扁平の選別も可能。アスパラガスを1本ずつハカリ(ロードセル)で選別するため、正確な等級選別を実現します。10段階選別を基本に、お客さまに合わせたランク選別が設定できます。作業性・操作性を深く追求した機構を随所に採用し、省人化に貢献します。
-
シャトルコンベヤ
- 参考価格
- お問い合わせください
コンベヤの機長を伸縮し、姿勢を崩さず次の工程へ供給!搬送や供給など、様々な用途で活躍します 。 製品を定位置、定ピッチで次工程へ供給します。 サーボモータを採用し、ミリ単位での設定が可能! 段積み状態のまま、姿勢を崩さず次工程へ供給する事も可能です!! 処理能力等仕様のお打ち合わせが必要ですので、お問合せ下さい。
-
おかゆ充填装置
- 参考価格
- お問い合わせください
おかゆ、雑炊、スープ等の自動充填で大幅な省力化を実現! 供給~充填~計量~均し~排出まで1台でお任せの充填装置です! 具材入りのおかゆやお雑炊、みそ汁やスープを自動で充填する装置です。 トレーの自動供給、製品充填、表面ならしを行い、完了したトレーを送り出します。 また、ロードセルにより、製品ごとの重量管理等にも対応しました。
-
シフトラベラー
- 参考価格
- お問い合わせください
3連、4連など、切り替え設定も簡単に!ずらし可能なラベラーです。 クリエイションデバイス社のシフトラベラーは1分間に120個のラベル貼付けが可能なラベラーです。 従来のラベラーはベルトをずらしながら等間隔に製品を並べラベルを貼り付ける装置が主流です。 しかし、弊社のラベラーはガイドで製品を一定間隔空けて整列させ、その製品を吸着し、等間隔に製品を置いていくというピックアップ・アンド・プレイス方式を採用しました。 この方式により、製品の整列の精度や、4連、3連ずらしをボタン一つで切り替えることができます。