包材・資材包材・資材

イベント用パッケージ「ラベルクロージャー」※こどもの日

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

パン・菓子

農産物

麺類

担当者からのおすすめポイント!

ラベルクロージャーは、袋の留め具とラベルが一体になっているため、
包装作業と製品PRが同時に叶う、販売促進ツールのオンパックPOPです。

店頭での存在感は抜群!思わず手に取りたくなるパッケージです。

季節感を取り入れることは、消費者の五感を刺激し、購入意欲を高める効果があるそうです。
中身が変わらない定番商品でも、季節ごとにパッケージデザインを変えることで
目新しい印象を与え、商品を手に取ってもらうきっかけを更に作ることができます。
\「ラベルクロージャー」で気軽に試してみませんか?/

ラベル部分は貴社オリジナルデザインに対応可能です。

ラベル(広告部分)は完全オーダーメイドのため、アイデア次第で様々な使い方が可能です。
■商品のブランド化に!
■お客様の企業PRに!
■生産者情報やレシピ提案に!
■キャンペーンの告知に!
■QRコードでアンケート調査に!
■クーポン券でリピーターの集客に!

製品説明・スペック紹介

広告がつけられるオンリーワンの留め具
*袋をとじるだけではなく広告としての役割も果たす
*売り場で目立つ
*伝えたい情報を消費者に確実に届けられる
(袋を開け閉めするたびに目にする”留め具”だからこそ実現可能)
*消費者に利便性を提供できる(開け閉めが簡単)

取り扱い企業

企業名
クイック・ロック・ジャパン株式会社同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒332-0011 埼玉県川口市元郷2-4-12
電話
048-224-1666
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
海外
海外

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 包材・資材
  • 包材・資材

不燃R巾木ソリッドライン

セメント系素材の「不燃R巾木ソリッドライン」中実構造と 巾木本体に塗装が可能なことにより異物混入リスクを抑制できます。 巾木とは床と壁の境目部分に取り付ける部材ですが、 R形状にすることで清掃しやすく、 さらに中身の詰まった形状にすることで、 異物混入・細菌発生等のリスクを避けることができる「衛生」に配慮した製品です。 また、塗り床の塗り上げが可能です。 継ぎ目や隙間を下地パテで処理して塗装する事で、 床と一体になるような納まりを作る事が出来ます。 「ソリッドラインDX」はパネル保護目的のコンクリート巾木の代替として開発しました。 工期・工数・管理・仕上り差など多数の課題をプレキャスト巾木の乾式工法で解決します。 <製品の特長> 特長① 【中実構造】     製品内部が中身の詰まった構造のため虫や細菌の発生を抑制し、     食品工場内での異物混入のリスクを抑制する 特長② 【巾木本体に塗装が可能】     床面から巾木本体にかけて塗り床の塗り上げが可能なため、     製品同士のジョイント部から汚水が入り込むようなことも抑制できます。 特長③ 【不燃材】     素材に不燃材のFRC(繊維混入セメント)を使用しているため、     食品工場内の清掃に欠かせない高温洗浄に耐えることができます。     また、温度依存による線膨張も小さいため製品同士が収縮して     隙間ができるようなことも起きにくい製品です。 特長④ 【均一な仕上がり】     施工が成型品を接着剤で取り付けるだけの乾式工法のため、     職人さんによっての仕上がりの差も起きにくい製品となっております。 特長⑤ 【大型R巾木DXタイプ】     巾木本体の厚みを38mmにすることで、     衛生に配慮しつつ台車から壁パネルを保護する強度を付与。     また、コンクリート巾木の乾式化によって「工期短縮」「工期削減」も可能に。

解決できる課題

  • HACCP対策
  • 品質向上
  • 生産効率改善
  • 異物対策
  • 菌対策

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 包材・資材
  • 包材・資材

シームレス防水工法

防水保証最長20年の高強度密着塗膜防水工事 大切な建屋を防水保証最長20年で守る高強度密着塗膜防水工事。 強度、耐久性、耐摩耗性が非常に高い塗膜防水を継目なく屋根等に密着させます。 地震等で屋根材が破断しても切れにくい強靭な防水塗膜です。 防水の他、建物の劣化、崩落対策にも効果を発揮します。 鋼板屋根、陸屋根の屋上等に施工できます。 トップコートを遮熱塗料ミラクールで仕上げれば、室温を効果的に下げ、 室温管理が容易になります。 空調電力消費量の削減で脱炭素経営に寄与いたします。 太陽光パネルを乗せた屋根や屋上は、雨漏り、屋根の錆び、 老朽化対策などが困難になりますので、 準備工事にもご好評をいただいております。 <製品の特長> 特長① 継ぎ目のない防水塗膜だから最長20年の防水保証 特長② 屋根材を強化し、劣化や災害対策に 特長③ 圧倒的な軽さ 特長④ 障害物があっても施工可能 特長⑤ 補修も簡単!低コスト! <導入効果> 【1】繰り返す雨漏りにも効果的!弱点を克服した画期的な工法 防⽔シート(ロール状)を使⽤した従来の⼯法では、シート同士の劣化した継ぎ⽬から水が浸水し、雨漏りが始まる弱点がありました。 その点、シームレス⼯法は継ぎ⽬なく密着する防⽔塗膜で、雨漏りをシャットアウトします。 なかなか直らない場合、そこが「雨漏りの原因箇所」ではない可能性もありますが、根本から修復するので「繰り返す」「原因不明」「複数箇所」といった雨漏りにも非常に効果的です。 【2】大きな地震が起きても雨漏りしない屋上・屋根に! 地震がきっかけで屋上・屋根が損傷(ひび割れ)し、雨漏りすることがあります。 「しなやかで強力」なシームレス工法は、高い弾性力と、強力な密着力により地震でもはがれにくい防水層のため、地震による雨漏りの心配を解消することができます。実際に2022年3月に発生した震度6強(マグニチュード7.4)の地震でも、びくともしなかったという報告を複数受けています。 【3】ひび、めくれ、剥がれ、草...全ての雨漏りの原因を解決! 屋上・屋根のひび、めくれ、自生した草等は雨漏りの原因となります。 屋上に草が生えている場合は、排水口に土や砂ほこり、草がたまり排水できなくなることで、常に水たまりができて、そこから雨漏りが始まります。 目地や、ひび割れた部分に草が生えている場合、そこからすでに雨漏りしていると考えられます。 コンクリート躯体に雨水が入ると鉄筋がさびて膨張し、コンクリートが爆裂します。外壁の場合、コンクリート片が落下し、事故に至る恐れもあります。 シームレス工法で早めに対処することで、雨漏りや事故を防ぐことができます。

解決できる課題

  • SDGS対策
  • 省エネ対策
  • CO2削減