気になる製品をクリックして詳細情報を確認
現在の検索ページ・・・掲載企業一覧
検索結果
351件がヒットしました (全15ページ)
- 並び順
- 件数
-
インナーチューブロータリー
- 参考価格
- お問い合わせください
【連続式伝導伝熱乾燥機】 インナーチューブロータリーは、本体シェル内に設けられた多管式加熱管内に熱媒体(スチーム)を流し、これを回転させて、加熱管束と材料の接触により乾燥を行う連続式伝導伝熱乾燥装置です。 シェル端部より供給された材料は、回転する加熱管束に固定されたリフターにより掻き上げられ、落下しながら加熱管束との接触を繰り返し乾燥されます。材料は徐々に排出側へ移動し乾燥品はシェル反対側端部より排出されます。 蒸発した水分は、少量のキャリアガスとともに機外へ排気されるため、排ガス量の極めて少ない乾燥装置です。 ■特長 ・排ガス量・排気熱損失が少ない ・廃熱の有効利用が可能 ・加熱管束が回転 - 熱伝導促進 ・小型で伝熱面積が大きい ■用途 各種工場排水処理汚泥 / 下水汚泥・し尿汚泥 / コーンフィード / 卵殻 / 焼却灰
-
エコドライヤー
- 参考価格
- お問い合わせください
【横型撹拌式伝導伝熱真空乾燥機】 真空状態では水の沸点が低下するため、低温で水分を蒸発させることが出来ます。 エコドライヤー本体に投入された汚泥や残渣等は、伝熱効果を高めるため内部の撹拌装置により撹拌されながら加熱された装置内面と連続的に接触し、効率よく乾燥が行われます。 大気圧状態と比較して、排ガスの臭気処理対策が不用で、熱エネルギーをあまり必要としないため、低コストで乾燥できます。 ■特長 ・熱源に蒸気(120℃以上)や、温水(85℃以上)を使用できる ・比較的低温で乾燥することが出来るため火災等の心配がない ・有機物の場合、肥料としての成分が分解しにくいため乾燥品の付加価値が高く、リサイクルに最適 ・真空に近い状態で乾燥を行うため、臭気や排ガスがほとんど発生しない ■用途 廃水処理施設からの脱水汚泥 / 各種廃水、廃液 / 食品残渣 / 乾燥品は有価物として販売できる場合があります。有機汚泥の場合1/5~1/6に減容が可能
-
バイオマスボイラシステム
- 参考価格
- お問い合わせください
【バイオマスボイラ】 バイオマスの価値ある利用に挑むオーカワラは、これまで廃棄処分されていた有機資源(間伐材、建築廃材、バークなどの木くず、鶏糞などの畜糞、コーヒー粕などの飲料残渣、工場残渣、汚泥)を再生可能エネルギーと位置付け、熱エネルギー(蒸気や温水など)への変換、さらには回収した熱エネルギーによる発電(創エネ)など、バイオマス資源のリサイクルを実現いたします。 当社のバイオマスボイラーは、流動する高温の硅砂を熱媒体とする「流動床式燃焼炉」を採用し、リサイクル利用が難しい高水分残渣(コーヒー粕、茶粕など)泥状物(工場残渣、排水汚泥など)、液状物(廃液など)のバイオマスでも、安定した燃焼を行うことができ、効率の良い熱エネルギー(蒸気、温水など)への変換や発電が可能です。 ■特長 ・CO2削減 ・バイオマスのリサイクル利用 ■用途 【飲料資源】コーヒー粕・茶粕 / 【畜産資源】鶏糞・畜糞 / 【林業資源】木屑 / 【食品資源】キノコ培地、堆肥(コンポスト) / 【汚泥燃料】汚泥炭化品、乾燥汚泥
-
ヒーポンフラッシュエバポ
- 参考価格
- お問い合わせください
【ヒートポンプ式高速旋回型真空蒸発機】 「ヒートポンプ式高速旋回型真空蒸発機」は高速旋回型真空蒸発機(フラッシュエバポ)に、新たに開発した蒸気圧縮型ヒートポンプシステムを組み込んだ低価格で省エネルギーな濃縮機です。多重効用缶よりエネルギー消費効率がさらに高効率で、構成機器が少ないシンプルなフローとなっています。 現在、環境問題で大きな課題となっている二酸化炭素排出量の削減に大きく貢献する環境に優しい装置です。 ■特長 ・エネルギー消費率は従来機(単効用缶)の約1/7 ・省スペース化とイニシャルコストの低減 ・遠心効果により発泡とミストの飛散を防止し、液・蒸気の分離性能が高い
-
ツクルデSaaS
- 参考価格
- お問い合わせください
「ツクルデSaaS」はHACCP対応のトレーサビリティー管理、卸業務の効率化が可能な、製造卸業務全般のDXに貢献するSaaS型のクラウドシステムです。HACCP準拠の衛生記録と製造記録の管理、生産管理、在庫管理、商品規格管理、受注管理、請求書の発行など、⼀気通貫で情報がシームレスに連携する基幹システムとして使っていただけます。
-
マントルヒーター(ガラスクロス)
- 参考価格
- お問い合わせください
配管やバルブなど、複雑な形状にフィットさせることができます。 保温材付のため、効率的に加熱することができます。 1台から製作いたします。 タンク、配管、バルブ、ポンプなどの形状が複雑なものも少ない電気容量で安定した加熱を行うことができます。 完全オリジナルのヒーターを1つより製作いたします。 もちろん、温度コントローラーもあわせてご提案いたします。
-
マントルヒーター(クリーンルーム用)
- 参考価格
- お問い合わせください
クリーンルームに最適なPTFEファイバークロス eFF260#1を基本採用 配管やバルブなど、複雑な形状にフィットさせることができます。保温材付のため、効率的に加熱することができます。 タンク、配管、バルブ、ポンプなどの形状が複雑なものも少ない電気容量で安定した加熱を行うことができます。 完全オリジナルのヒーターを1つより製作いたします。 もちろん、温度コントローラーもあわせてご提案いたします。
-
断熱ジャケット
- 参考価格
- お問い合わせください
ヒーターに取り付け、作業中による火傷防止のほか、放熱を防ぎ、熱効率をUPさせる断熱ジャケットです。 【特長】 缶の外側からしっかり断熱。放熱を防ぎ、効果的に加熱、保温を行えます。 火傷防止にも最適です。 面ファスナーで簡単に脱着が可能です。 【用途】 着脱可能なペール缶・一斗缶、ドラム缶に巻きつけて使用。
-
底面ヒーター GOEMON-150
- 参考価格
- お問い合わせください
18L、20L用一斗缶やペール缶専用ヒーター。最大4缶同時加熱が可能です。缶を置くだけで簡単に缶の底から直接加熱することができます。断熱カバー付きも選択できます。 【特長】 最大4缶同時加熱ができます。 高粘度化の防止に最適です。 作業者の負担を軽減します。 省エネ設計です。 ※フラット型も特注で製作できます。(受注生産品) ご希望の方はご連絡ください。 https://www.threehigh.co.jp/blog/2021/04/choice_for_heaters_part2.php
-
真空フライヤー(VACUUM FRYER)
- 参考価格
- お問い合わせください
通常のフライと比較してフライ後の風味・色彩の維持、低油分、栄養保持、発がん性物質であるアクリルアミドの生成抑制などのメリットがあります。 野菜・果物・肉・海産物などの幅広い食材での調理が可能なため様々な分野での活用ができます。
-
金属探知機反応シリコンスポンジ「KINZO」
- 参考価格
- お問い合わせください
金属探知機に反応するシリコンスポンジです。 約-50℃から約220℃の環境下でも使用可能で、異物混入対策として、パッキン(ガスケット)や緩衝材、ヒーター断熱材などにお勧めです。 ※食品衛生法(厚生省告示第370号)に適合品です。 ※金属探知機の仕様によっては反応しない場合がございます。 ■本製品は一般工業用途向けに開発・製造されたものです。 ■検出器の感度設定やご使用環境等により、検出できる破片の大きさにばらつきがあります。 ■医療用途、食品用途、その他特種用途にご使用の場合は、貴社にてその安全性を事前にご確認の上ご使用ください。
-
ムルチバック トレーシーラー Tシリーズ/TXシリーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
【ニーズに合わせた完全密封】 一般容器や現在お使いのトレー、またはニーズに合わせたオーダーメイドトレーを使用して、完全密閉のパッケージを作成します。 トップシール機能に加え、高精度なMAP(ガス置換包装)やスキンパック可能な高能力マシンもございます。 【トレーシーラーの概要】 ムルチバック社の提供するトレーシーラーは、これまで50年に渡り高めてきた真空包装技術とガス置換包装技術(MAP:Modified Atmosphere Packaging ※)をベースに開発した高品質、高機能なマシンで、さまざまな食品のガス置換包装(MAP包装)、あるいはスキン包装(真空スキンパック包装)によるシェルフライフの延長を可能にしています。また、安全確実なシール技術に基づく包装品質と再現性は、医療分野にも高いレベルの安全性をお届けしています。 ムルチバック社のトレーシーラーは、すべてのお客様のご要望に合わせたオーダーメイドマシンの供給を基本とし、皆様の生産量や包装形態・機能性に対するご要望を取り込みながら、より安全でお客様の利益につながる技術を提供しつづけます。 ※MAP(Modified Atmosphere Packaging)とは? MAP とは、ガス置換包装 のことです。 一旦パッケージ内から空気を抜き、大気中に存在する 窒素、酸素、炭酸ガス の比率をアレンジした 食品用の混合ガスに置き換えて包装します。 パッケージ内を安全な食品用ガスに置き換えることで、製品の鮮度が保たれ、品質保持期限の延長が可能になります。 この食品用ガスは、包装する製品によって配合が変わります。
-
超音波消泡装置
- 参考価格
- お問い合わせください
メーカー名:bubble tech(スイス) ■充填直後の泡を独自の超音波技術により瞬時消泡します。 【主な特徴】 ・ 炭酸、ビール、ミルク系、洗剤等に多様に対応 ・ 低速から最大2000 本/分(缶)迄の消泡能力 ・ 泡立ちによる液漏れ防止=充填量不足による製品排斥を10%削減 ・ 容器の汚染、微生物問題の削減 ・ 低メンテナンス・低負荷・低エネルギーコストCIP洗浄時間 ・ 超音波は消泡のみで製品の風味等品質は維持 *消泡装置レンタル(有償)も可。(架台のみお客様でご準備願ます。) (S500モデル:毎分最大処理能力~ 2000本)
-
超音波消泡装置
- 参考価格
- お問い合わせください
メーカー名:bubble tech(スイス) ■概要:独自の超音波モジュールを充填前のタンク内に設置し、 充填時の空気・酸素の混入を大幅に削減します。 【主な特長】 ・充填ラインの泡立ちを大幅に削減 ・ 効率改善(充填速度、充填レベル制御、充填量の改善) ・ 乳製品中の空気・酸素を大幅に削減(85%以上) ・ジュース系製品の過度な泡立ちによる廃棄を大幅に削減 ・ 充填後の製品廃棄削減 ・ キャップ・シール・ラベル・パッケージのコンタミを大幅削減 ・ 洗浄時間の削減 * R&D用に様々な製品の脱気検証を行う簡易装置もご用意しております
-
オフライン検査装置
- 参考価格
- お問い合わせください
メーカー名:FT SYSTEM(イタリア) ■概要:用途、目的に応じ最適な検査機のご提案が可能となります。 独自のレーザー分光技術で、ヘッドスペース内のCO2・O2含有量や圧力を測定します。 【主な特長】 ・非破壊・完全非接触式検査 ・オンライン/オフライン検査に対応 ・対象製品は、PETボトル・プリフォーム・硝子容器・缶・キャップ ・非透明容器(樹脂、硝子等)も検査可能→ 5%程度の透過率で検査可能 ・サンプル評価の大幅な時間短縮と人件費削減 ・オペレーターによる測定誤差を低減 ・高精度な内圧測定が可能 ・容易な型替と操作方法 ・データ転送が可能(外部システムにイーサネットを介し接続可能)
-
液中濃度計
- 参考価格
- お問い合わせください
メーカー名:Maselli(イタリア) ■概要:液体食品のBrix(ダイエット糖含む)やCo2・O2・アルコールの濃度を 分析測定します。製品ロス・人件費の削減と生産効率UPに貢献します。 【主な特長】 ・メンテナンスフリー ・インライン・ラボ機共にダイエット糖測定可能 ※全米コカ・コーラ標準機として導入済み(実績120台) ・CIP耐熱性(140℃迄)/SIP耐性有 ・独自超音波技術による、アルコール測定も可能
-
Sono Steam殺菌機
- 参考価格
- お問い合わせください
メーカー名:SANOVO TECHNOLOGY (デンマーク) ■概要:特別に設計されたノズルから同時に生成される蒸気と超音波の組み合わせた技術で、カンピロバクターやサルモネラなどの細菌を最大98%削減するシステムです。化学薬品を一切使用せず、省エネルギーで殺菌します。 ■特徴 ・短時間殺菌(時間1-2秒) ・鶏肉の殺菌の他、孵化卵やテーブルエッグ、果実、トレイにも使用できます。 ■殺菌処理速度: ブロイラー肉:6,000 -15,000 鶏/時 卵: 60,000 - 300,000 卵/ 時トレイ:400 ボックス/時
-
破砕ポンプ
- 参考価格
- お問い合わせください
液体中の固形物を均一に破砕し、均質な固液混合体としてインラインにて移送を行うことのできる機能を持った湿式破砕ポンプです。
-
CO2レーザーマーカー VJ 3210
- 参考価格
- お問い合わせください
樹脂容器・紙箱・ペットボトル・木製製品などの印字にお使いいただけるCO2レーザーマーカーです。 初めてレーザーマーカーの導入を検討している企業様にも検討いただきやすい価格帯モデルで、1 つの筐体の中にレーザーマーキング機能が集約されており、コンパクトなサイズ感も安心です。 「消えない印字」が必要である場合や、インクを使わない印字方法を検討されている場合におすすめです。 【お手頃な価格帯】 産業用のレーザーマーカーとしてはお手頃の価格帯であり、レーザーマーカーを初めて検討されるお客様や複数台の導入をご検討中のお客様におすすめです。 【生産現場に設置しやすいサイズ感】 コンパクトな筐体にレーザーマーキング機能が集約されています (W: 160 mm / D: 648.3 mm / H: 191.5 mm)。 設置スペースが限られている場合にもご検討いただけます。 【使いやすく、ランニングコストほぼなし】 初めてレーザーマーカーを使用されるお客様にも操作しやすい設計です。 またインクを使うプリンタと比べて消耗品交換の手間やランニングコストが少なく済みます。 • 最大出力: 30W • 最高印字速度: 1,300 文字/秒 • 対応ライン最高速度: 360 m/分 • 耐環境保護構造: IP54 • レーザー光源寿命: 50,000 時間 • レーザー波長: 9.3 µm / 10.2 µm / 10.6 µm
-
オートラベラー (自動ラベル貼付機) VJ 9550
- 参考価格
- お問い合わせください
オートラベラーの Videojet®︎ 9550 は、最新の高度技術でラベル印字とラベル貼付けまでを 1 台で実行します。 【印字・貼付の機能を1台に集約】 1 つのタッチパネルで印字・貼付の設定を行えるため扱いやすいラベラーです。 コンパクトであるため、狭いスペースへの設置もご検討いただけます。 【機械調整が不要】 機械全体を精密に制御する「インテリジェントモーション技術」を搭載。 ラインの速度やラベルのサイズを変更する際に、機械を手作業で調整する必要がありません。 ラベルとインクリボンの経路がシンプルであり、60 秒以内で交換ができる使いやすさに定評があります。 コントローラはタッチパネル式で操作がしやすい設計です。 【貼付ミス・故障が起こりにくい】 ラベルが詰まる・シワになる・正しい位置に貼れないなど、これまでのラベラーで発生していたトラブルを低減する「ダイレクトアプライ機能」を標準搭載しています。 この方式ではタンプ装置・アーム・エアーを使用せず、包材に対して滑らかにラベルを貼り付けます。 ※ダイレクトアプライ方式は箱の側面および高さ一定の箱の上面に対応しています。 【側面貼り・角貼り・上面貼り・前面貼りに対応】 側面貼りを標準仕様とする本機は、オプションで角貼り・上面貼り・前面 貼りにも対応します。 ラベルのサイズは複数種から選択でき、お客様ご指定のラベルの利用もご検討いただけます。 段ボールや外箱はもちろん、ラップフィルム、紙箱、その他、惣菜や弁当などの食品ラベル貼付にもお使いいただけます。
-
大文字用インクジェットプリンタ VJ 2351-2361
- 参考価格
- お問い合わせください
高解像度の大文字用インクジェットプリンタの Videojet®︎ 2351 および 2361 は、多孔質材や二次包装材に対して業界最高レベルの安定した印字品質を提供します。これらのシステムは、耐久性のある高品質のコード、バーコード、グラフィックを、たとえ長時間の稼働であっても最小限のメンテナンスで確実に印字できるよう設計・製造されています。 お客様の印字ニーズに合わせてさまざまな高さのプリントヘッドが用意されており、印刷済みの箱やラベルを柔軟性とコスト効果の高いオンデマンド印字ソリューションで置き換えることができます。 • 最高印字速度: 132 m/分 • 最大印字領域: 70 x 2,000 mm (高さ x 長さ) • 180 dpi の高画質印字 (印字高さ最大 70 mm) • 可変データ (時間・日付・バーコード・グラフィック画像) の印字が可能 • フルカラータッチパネルで直観的な操作が可能 • 本体&ヘッドの一体化で省スペース、生産ラインへの導入が簡単 • 特許取得済のマイクロパージ技術と独自のフィルタ設計でメンテナンス作業を最小限に
-
虫ピタ虫V(むしピタチュー ファイブ)
- 参考価格
- お問い合わせください
薬品を使わないので安全で衛生的。誘虫効果のあるブラックライト蛍光管を使用。紫外線出力がアップ。集まってきた虫は専用の蛍光粘着シートで確実に捕虫。電撃捕虫機のような不快な音がしない。メンテナンスは蛍光管と蛍光粘着シートを定期的に交換するだけ。
-
高磁力マグネット ハンディキャッチャーKMH-1
- 参考価格
- お問い合わせください
強力な磁力で、金属異物をしっかりキャッチ。ハンディータイプなので、場所を選ばず、あらゆるシーンでご使用いただけます。キャッチした異物の回収は、中央のレバーを引き上げるだけ。本体はステンレス製で、サビることもなく、お手入れも手間いらず。
-
パレタイジングロボットPA-50LC
- 参考価格
- お問い合わせください
プラスチック成形品取出ロボットシェアNo.1の実績から生まれたパレタイジングロボット。 PA-50LCは、低全高でハイパフォーマンス。 ・全高3000㎜以下で2000㎜の高さまで積み付け可能。天井の低い場所にも設置できます。 ・空間を無駄なく利用できるので、広いスペースが必要な多関節ロボットや、アクセスが1方向のみのガントリー型ロボットに比べて、PAシリーズでは省スペースでかつフリーアクセス、自由なレイアウトが可能です。 駆動方式: AC サーボモータ駆動(4 軸アブソリュート制御) [2 パレット仕様時:5 軸アブソリュート制御] 電源容量:7.5kVA、AC200V、21.7A 可搬質量:50kg(ロボットハンド含む) ストローク: X 軸…1600㎜ Y 軸…1200㎜ Z 軸…1800㎜ θ軸…360° 処理能力:480cycle/h(8cycle/min) 常用エア圧:0.49MPa(エアを使用するロボットハンドの場合) エア消費量(ロボット本体):0L/min(電動クランプハンドを使用時) 最大積付高さ(パレット込み):2000mm 天井高さ:3000mm以上 必要最小スペース:W2800㎜× D3100㎜× H3000㎜
-
パレタイジングロボット PA-20
- 参考価格
- お問い合わせください
プラスチック成形品取出ロボットシェアNo.1の実績から生まれたパレタイジングロボット。 PA-20はPAシリーズ中、最も省スペース。 ・広いスペースが必要な多関節ロボットや、アクセスが1方向のみのガントリー型ロボットに比べて、PAシリーズでは省スペースでかつフリーアクセス、自由なレイアウトが可能です。 ・維持管理コストが低く、環境配慮型。従来までの多関節ロボットに比べ、消費電力が1/2以下。 駆動方式: AC サーボモータ駆動(4 軸アブソリュート制御) 電源容量:2.3kVA、AC200V、11.5A 可搬質量:20kg(ロボットハンド含む) ストローク: X 軸…1800㎜ Y 軸…1060㎜ Z 軸…1300㎜ θ軸…320° 処理能力:420cycle/h(7cycle/min) 常用エア圧:0.49MPa エア消費量(ロボット本体):60L/min 最大積付高さ(パレット込み):1600mm 天井高さ:3300mm以上 必要最小スペース:W3100㎜× D2700㎜× H3300㎜