共通ツール殺菌・除菌・消臭装置関連

サビ落としトイレクリーナー

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

パン・菓子

惣菜・調理食品

調味料

担当者からのおすすめポイント!

アメリカ海軍使用のサビ落とし剤。キッチン内にある作業台・機械類のステンレスにサビや汚れが付いたときに「サビ落としトイレクリーナー」をかけてから擦ると、サビがキレイに落とせます。

製品説明・スペック紹介

アメリカ海軍使用のサビ落とし剤。キッチン内にある作業台・機械類のステンレスにサビや汚れが付いたときに「サビ落としトイレクリーナー」をかけてから擦ると、サビがキレイに落とせます。


特長① 強酸性なのに安全性が高い。「リン酸」が主成分なので人にやさしい。
特長② ステンレスだけでなく鉄、銅、真鍮、亜鉛メッキ、アルミ等、ほとんどの金属に使用できる。
特長③ トイレやキッチンのシンク、洗面台、お風呂場など、水周りのお掃除に使用可能。水垢やカルキ、石鹸カスの汚れなどが落とせます。
特長④ それ以外の用途としては、コンクリートに付着したコケ汚れ、石材についたエフロ汚れなどにも使用可能。

取り扱い企業

企業名
オーブ・テック株式会社同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒175-0094 東京都板橋区成増2-27-8
電話
03-5997-1691
FAX
03-5997-1689
Webサイト
サービス提供エリア
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 共通ツール
  • 殺菌・除菌・消臭装置関連

厨房用マルチクリーナー

厨房の油汚れやさまざまな汚れを落とす洗剤。日本では数少ないNSF認証を取得したクリーナー。洗剤特有のベタつきが少ないので、洗浄後のすすぎが簡単。節水にもつながるのでコストダウンが可能となる。 特長① 手肌にやさしい。石油系の原料を一切使用しておらず、トウモロコシ・ココナッツなど天然成分を原料にしているので手にやさしい。浄化槽のバクテリアが死滅しない。生分解性90%以上。 特長② 洗浄後の水洗い・水拭き不要。洗浄後は汚水を回収すればOK。水拭き、二度拭きの手間が省ける。作業効率が上がり、清掃時間の削減。また、上下水道代、電気代が下がりコスト削減につながる。 特長③ ほとんどの素材に使用可能。繊維、石材、金属、ゴム(ベルト)、石油製品など腐食・変色・硬化しない。一般的な洗剤では使用不可能な素材にも使用できます(例:アルミ、白木、畳、漆器、大理石、壁紙など) 特長④ 消臭・除菌効果(原液使用)汚れを取ると同時に洗浄した箇所の消臭・除菌効果も併せ持つ。消臭:魚、肉のにおい等

解決できる課題

  • HACCP対策
  • FSSC22000対策
  • 異物対策
  • 菌対策
  • 共通ツール
  • 殺菌・除菌・消臭装置関連

空気清浄機

16.5 m3/分の大風量で静音 広い空間を集塵し,除菌・脱臭もできる空気清浄機を開発しました。 山洋電気株式会社は,大風量,静音で広い空間を集塵し,除菌・脱臭もできる空気清浄機 「San Ace(サンエース) Clean Air(クリーンエアー)」を開発,発売しました。 病院待合室,保育園,学校の教室,会議室など,広い空間での使用に最適です。 特長 1. 大風量,低騒音,低消費電力 16.5 m3/分の大風量※1で,77畳の大空間を 30分で清浄できます。※2 また,運転音は 54 dB(A) ※1,消費電力は 90 W※1を実現,効率よく快適な空間を維持できます。 搭載の送風ファンは,冷却ファンメーカーである当社独自の静音技術により新たに開発しました。 2. 効率的な空気循環 装置両側面から吸込み,上面からきれいな空気を吹出し,室内の空気をスムーズに循環します。 3. 高い集塵性能 集塵面積の広いHEPAフィルタ搭載。0.3 μmの微粒子を99.97%以上捕集します。※3 空気中に含まれる花粉,ほこり,ちりなどの抑制に効果的です。 4. 除菌 HEPAフィルタによる捕集と光触媒フィルタによる除菌により,浮遊するウイルス,細菌,カビを抑制します。※4 5. 脱臭 光触媒と活性炭フィルタのダブルの効果で,脱臭性能がさらに向上します。 ※1 運転モード 3 [強] で動作時。 ※2 日本電機工業会規格 JEM1467 に基づく試験方法による算出。 ※3 フィルタの除去性能です。部屋全体への除去性能とは異なります。 ※4 25 m3の密閉された試験空間において日本電機工業会規格 JEM1467 に基づく試験により確認した効果であり,実使用空間での実証結果ではありません。

解決できる課題

  • 菌対策
  • 温湿度管理

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 共通ツール
  • 殺菌・除菌・消臭装置関連

白衣オゾン殺菌庫

高濃度オゾンにより白衣や作業着を隅々まで確実に殺菌・脱臭します。運転中は扉の開閉が出来ず、またオゾン漏れが無いよう高気密構造で、安全にご使用いただけます。 白衣オゾン殺菌庫は、高濃度オゾンで白衣や作業着を強力に殺菌・脱臭するロッカーです。紫外線照射方式のロッカーと比較して、オゾンは気体のため繊維の隅々まで行き渡るため、確実に殺菌・脱臭が行えます。また密閉構造、扉ロック機構、オゾン漏れ検知センサー搭載、オゾン分解触媒内蔵と各種安全機構を充実させており、安心してご使用いただけます。白衣8着の他、庫内下部の網棚にはスリッパやシューズ、側面フックには手袋や帽子なども収納し殺菌することが出来ます。病院、研究室、消防署などで便利にお使いいただけます。 特長 白衣の隅々まで殺菌 オゾンは気体のため繊維の隅々まで行き渡ります ステンレス材による密閉構造 オゾンによる庫内の劣化および、庫外への漏れの心配がありません 各種安全機構 運転中の扉ロック・オゾン漏れ検知センサー・排オゾン分解触媒を装備しています

解決できる課題

  • 品質向上
  • コスト削減
  • 自動化
  • 菌対策
  • 共通ツール
  • 殺菌・除菌・消臭装置関連

電解次亜水生成装置 小型タイプ

電解次亜水生成装置の小型タイプです。毎分10Lの生成能力があります。 電解次亜水とは、水・食塩・電気のみでから作られる、弱アルカリ性の除菌洗浄水です。食品添加物に対応しており、低濃度でも優れた除菌効果を発揮しますので、直接食材に使用でき、食材へのダメージが少ないのが特長です。また薬剤を一切使用しないため作業者や食材を口にする人にも安全で、低ランニングコスト(1ℓあたり約0.3円)でもあります。コトヒラ工業の電解次亜水生成装置小型タイプはコンパクト設計ですので、ホテル・レストランの厨房や、スーパーのバックヤードなどに最適です。食材以外でも手洗い、調理器具洗浄(包丁・まな板)、床清掃、エプロン・長靴洗浄など幅広くお使いいただます。※各種ウイルス対策にも有効な有効塩素濃度80ppm特注対応が可能です。またオプションの酸添加ユニットを使用すればpHを酸性側(7.0以下)にすることができます。 特長 厚生労働省食品添加物認定水 「電解次亜水」とは? 電解次亜水の説明 原料は、水・食塩・電気のみからつくられる弱アルカリ性の除菌洗浄水です 食品添加物に対応しており、直接食材に使用できます ※食材洗浄後は真水でのすすぎが必要になります。 低濃度でも優れた除菌効果を発揮します 電解次亜水40ppmは次亜塩素酸ナトリウム200ppmとほぼ同等の除菌性能を有します。次亜塩素酸ナトリウムと比較すると、臭いが少なく(臭い移りの低減)、中性に近いといったメリットがあります 人・食材・環境に優しい除菌洗浄水です 薬剤を一切使用しません。また低濃度で除菌できるため、食材・機器へのダメージも少なく、触れても手荒れの心配はほとんどありません 低ランニングコストです 当社製の電解次亜水生成装置ですと1ℓ当たり約0.3円のランニングコストです(40ppm時の電気代、水道代、食塩代です) 常に安定した濃度を生成します 次亜塩素酸ナトリウムなどの薬剤は人による希釈作業により濃度にバラツキがありますが、電解次亜水は装置による自動生成のため安定濃度です 各種ウイルス対策にも有効です 有効塩素濃度80ppm以上で各種ウイルス対策にも効果的です

解決できる課題

  • 品質向上
  • コスト削減
  • 自動化
  • 菌対策
  • 共通ツール
  • 殺菌・除菌・消臭装置関連

除菌型洗浄剤「ジョキンメイト」

汚れに対してパワフルな洗浄力と脱臭力を発揮、 地球と人に優しい安全な次世代洗浄剤。 「ジョキンメイト」の洗浄法は酸素の力で汚れを洗浄物より分離させ、包み込むことで再付着を防ぐ剥離型洗浄剤です。洗浄と同時に除菌ができるので、特に医療関係、食品関係の衛生管理面でも安心。 油脂系(グリストラップ、動物性、植物性、鉱物性)、タンパク質(血液、汚垢)、菌糸類(カビ)、細菌などの汚れ除去・洗浄に力を発揮します。主成分は炭酸塩、過炭酸塩、グルコン酸塩、有機キレート剤、植物性消臭カプセル、ヤシから抽出した天然脂肪酸(非イオン系界面活性剤)。毒性が高いと言われている界面活性剤 ABS、LAS、AOSなどは使用せず、人にも環境にもやさしい洗剤です。 「ジョキンメイト」の特徴は再付着を防止し、低発泡性で節剤、節水によるランニングコストの削減にもつながります。また、1次洗浄後のジョキンメイトを床の2次洗浄などに使い、その後、排水管に流すことにより排水管内のヘドロなども剥離し、悪臭も除去されるという2次、3次の作用があります。 除菌力、洗浄力に優れたジョキンメイトが 効果・経済性(コスト削減)を生み出します。 「ジョキンメイト」の特徴 は再付着を防止し、低発泡性で節剤、節水によるランニングコストの削減にもつながります。また、1次洗浄後のジョキンメイトを床の2次洗浄などに使い、その後、排水管に流すことにより排水管内のヘドロなども剥離し、悪臭も除去されるという2次、3次の作用があります。

解決できる課題

  • 品質向上
  • 菌対策