IoT・生産管理・効率化システム食品工場見える化(システム)

総合品質管理・制御システム QUICCA(クイッカ)

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

惣菜・調理食品

冷凍食品

パン・菓子

製品説明・スペック紹介

総合品質管理・制御システム[QUICCA]は、複数の検査機器の測定データの記録や動作来歴を一元管理できます。
IoT活用により品質向上・生産性向上を目的とした管理システムです。
統計情報、質量値のグラフやヒストグラム、直近のNG品やアラーム情報等、用途に合わせた情報をそれぞれのラインや事務所で常時表示できるため、日常業務に有効活用できます。
また、現場や会議室など、さまざまな場所で表示することができます

オプションで検査機器の各種の測定データや動作来歴を、時刻と紐付けて記録し一元管理する事もできます。

取り扱い企業

企業名
アンリツ株式会社同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒243-8555 神奈川県厚木市恩名5-1-1
電話
046-296-6728
FAX
046-296-6786
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • IoT・生産管理・効率化システム
  • 食品工場見える化(システム)

Y’s-SF Scheduler(生産スケジューラー)

迅速かつ正確な計画立案で納期回答を短縮・機会損失を最小限に ■Y’s-SF Schedulerとは? 「いつ」「どこで(どの設備で)」「何を」「どの順番で」製造するか、多品種多工程の作業計画(工程スケジュール)を高速に作成するためのシステムです。設備や作業員の負荷状況、段取り替えなどを考慮した効率の良い計画を立てることが可能です。精度の高い計画により製造リードタイム短縮・在庫圧縮による生産性改善が見込まれ、計画作業の属人化解消につながります。 ■機能一例 ・資源ガントチャート   受注・生産・購買・在庫を紐付けて表示します ・オーダーガントチャート/作業テーブル   作業指示や、納期の把握・回答に利用できます ・製造BOMウィンドウ   製造BOMやマスタの登録、編集が簡単に行えます ・負荷グラフ   日/週/月別で資源ごとの負荷の過不足を把握できます ・差立てビュー   設備や作業員ごとに、その日に着手すべき作業が確認できます ・PSI表   需要・供給・在庫の推移を一覧で表示します

解決できる課題

  • 利益率改善
  • 経費削減
  • 人手不足解決
  • コスト削減
  • 歩留まり改善
  • 自動化
  • IoT・生産管理・効率化システム
  • 食品工場見える化(システム)

TrackSense Pro データロガー

レトルト殺菌時のF値測定等、製造工程中のデータ分析に最適! 小型・高精度・リアルタイム通信有(オプション)・センサー付替え式のデータロガーです。 計測・分析・検査:湿度計、温度計、データロガ、圧力計 ■製品・技術・サービスの概要 高精度・広範囲測定・小型・センサー付替え式、これらの利点を兼ね備えたデータロガーです。全てデンマークEllab社にて製造されています。 センサー長は自由にお選び頂けますので、測定環境に合わせてご指定頂けます。 また7種類の温度センサーがございます。 お客様のご使用用途に合わせて最適な物をご提案させて頂きます。 ■製品の特長 特長① 測定範囲が広い製品です。温度センサーは最低-196℃~最高+400℃まで測定頂けます。 特長② センサー付替え式のデータロガーです。温度/圧力/湿度センサーからお好きなセンサーをお選びいただき、ロガー本体と組合わせてご使用下さい。 特長③ 温度センサーは最高±0.05℃と非常に高い精度を誇ります。 特長④ 日本国内で温度・湿度校正可能。(東京都内に校正設備完備) 特長⑤ リアルタイム通信オプション有。(SKYオプション)シャワー式、蒸気式のレトルト釜でもご使用頂けます。

解決できる課題

  • 利益率改善
  • 経費削減
  • IoT、DXの活用
  • 見える化

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • IoT・生産管理・効率化システム
  • 食品工場見える化(システム)

計量器マスタ管理システム

商品投入時や入替え時の情報メンテナンスに力を発揮します。商品マスタの一元化により、改廃業務の効率化や現場の省力化に貢献します。 ■マスタ管理の一元化による省力化とコンプライアンス強化 商品表示ラベルは度重なる法令改正や顧客サービスにより、ますます情報量は多くなってきており、商品投入時や入替え時の情報メンテナンスには多大な労力がかかっています。 一つの表記ミスが経営を揺るがす可能性もあり、システム化し、商品マスタを一元化することで、安全・安心を確保します。 ■本部のマスタ改廃業務効率化 マスタの一元化により、本部のマスタ改廃業務の効率化に大きく貢献します。 ■店舗の入力作業省力化 生鮮商品の新規・修正時における、店舗(計量器)での直接入力作業を省力化します。 これにより、人時生産性の向上が図れます。 ■コンプライアンスの強化 食品表示法などのラベル表記の改正にも即対応します。 コンプライアンスが強化でき、お客さまの信頼・安心にも繋がります。 ■クラウドでさらに導入しやすく Fresh-ActionVer.5はサーバシステム構築、維持管理が不要となるクラウドでのサービスを提供。ご利用の店舗部門の数で月額の利用料をいただきます。 コールセンターによる安心のシステム保守を付帯しています。 利用店舗部門数によっては大きくコストダウンを図ることができます。 ■FOODS eBASE連動 原材料情報・商品情報データベースシステムのデファクトスタンダードであるeBASEとシームレスに連携します。eBASE上で計量器の商品マスタを編集し、Fresh-Actionを経由して計量器に商品マスタを配信することができます。システムが分かれていることによる二重登録作業をなくし、効率化を図ることができます。

解決できる課題

  • IoT、DXの活用
  • 見える化
  • データ一元管理
  • 在庫管理
  • 棚卸し効率化