食品加工・製造撹拌装置・ミキサー

ロータリー攪拌釜RK型

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

惣菜・調理食品

製品説明・スペック紹介

<回転式炒め機>
■炒めて、煮込んで、攪拌できるロータリー式

【特徴】
・ガス加熱方式ですのでハイパワーで加熱でき、大量の炒めものがスピーディーにできます。
・ロータリー回転方式により、デリケートな加熱がスムーズにでき、熱拡散が大きく均一に加熱できます。
・回転数は、ダイヤルによりワンタッチででき、最適の調理加工に設定できます。
・釜の傾動がハンドル操作で自由にでき、食材の取り出しもスムーズで操作が楽にできます。
・攪拌羽根は容易に取り外せますので、掃除も簡単です。また衛生面も安全です。
・べとべとせず、切れたり、ねじれたりしませんので高品質な調理ができます。

【用途】
野菜炒め・焼そば・焼うどん・焼めし(ピラフ)・スパゲティ・カレー・オムレツの具・牛丼・肉じゃか・うま煮・スープ・各種ソース類・麻婆豆腐・酢豚・生姜焼・サイコロステーキ・きんぴらごぼう・フランクウィンナー炒め・豚汁・ごま煎り・ハンバーグ・コロッケの具・メンマなど。

取り扱い企業

企業名
株式会社 西田同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒830-0048 福岡県久留米市梅満町1633-1
電話
0942-32-5147
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

  • 食品加工・製造
  • 撹拌装置・ミキサー

煮炊撹拌機KRS-FT(ガス加熱)外芯傾動式

鍋をせり上げるため一層の作業性が向上する省力化機 【特長】 1.手練り方式の優れた機構で、均一に混合・撹拌 ●立軸撹拌・横軸撹拌それぞれの利点を生かし、上下左右の撹拌に効果を発揮します。 ●撹拌軸の自転公転方式により、回転死点がなく低速でも食品を焦がさず、傷めず、均一に混合・撹拌し、素材の風味・香りを活かします。 2.どなたにも取扱いやすい安全・衛生設計 ●羽根軸まわりに突起がないため、2013年施行の労働安全衛生規則に対応、羽根軸の取り付け・取り外しが容易な構造です。 ●撹拌ヘッドは、清掃のし易さと熱による過酷な条件下での耐久性を重視したステンレス製です。 3.食品に合わせて熱源・撹拌子などを選択可能 ●ガス加熱は、高温加熱撹拌が可能です。特に炒め物など高温での撹拌が必要な場合やボイラー設備の計画がない場合に最適です。 ●簡単な部品交換で2本もしくは3本の杵式(すりこぎ)撹拌機としてもお使い頂けます。 【用途】 各種煉りあん、小倉あん、粒あん、羊羹、錦玉、水羊羹、きんとん、求肥、ゼリー、ジャム、ママレード、カスタードクリーム、フォンダン、フィリング、シチュー、グラタン、ルー、佃煮、でんぶ、クリームコロッケ、ピーナッツ味噌、ソース、スープ、タレなど 【仕様】 電  源:3相 200V 熱  源:蒸気 缶体容積:65~240L

解決できる課題

  • 利益率改善
  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • 歩留まり改善
  • 自動化
  • 生産効率改善
  • 食品加工・製造
  • 撹拌装置・ミキサー

煮炊撹拌機KRS(IH)

安全でトロ火から強火まで火加減自在! 煮物も炒め物もこなすIH式 【特長】 1.手練り方式の優れた機構で、均一に混合・撹拌 ●立軸撹拌・横軸撹拌それぞれの利点を生かし、上下左右の撹拌に効果を発揮します。 ●撹拌軸の自転公転方式により、回転死点がなく低速でも食品を焦がさず、傷めず、均一に混合・撹拌し、素材の風味・香りを活かします。 2.どなたにも取扱いやすい安全・衛生設計 ●羽根軸まわりに突起がないため、2013年施行の労働安全衛生規則に対応、羽根軸の取り付け・取り外しが容易な構造です。 ●撹拌ヘッドは、清掃のし易さと熱による過酷な条件下での耐久性を重視したステンレス製です。 3.食品に合わせて熱源・撹拌子などを選択可能 ●IH(電磁誘導加熱)は、湯煎のようなトロ火から炒め物に必要な強火まで火加減自在、正確な温度コントロールが可能です。 ●簡単な部品交換で2本もしくは3本の杵式(すりこぎ)撹拌機としてもお使い頂けます。 【用途】 各種煉りあん、小倉あん、粒あん、羊羹、錦玉、水羊羹、きんとん、求肥、ゼリー、ジャム、ママレード、カスタードクリーム、フォンダン、フィリング、シチュー、グラタン、ルー、佃煮、でんぶ、クリームコロッケ、ピーナッツ味噌、ソース、スープ、タレなど

解決できる課題

  • 利益率改善
  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • コスト削減
  • 歩留まり改善
  • 自動化
  • 食品加工・製造
  • 撹拌装置・ミキサー

クッキングミキサーOAM

プレミックス不要のオールインワンバッチ 【特長】 1.斜軸撹拌により、短時間で均一に混合・撹拌 ●斜めのかきとり撹拌軸と半球形の缶体があいまって、上下左右の撹拌・混合を効果的に行ないます。 ●食材の物性を損なわず、均質的・安定的な製品を作り出すことができます。 2.洗いやすく、軸封・菌溜りのない構造 ●軸封・菌溜りのないオーバーヘッド斜軸撹拌方式に加え、ケトル内のノンビス化を実現。 ●密閉構造のため落下菌の心配もありません。 ●サニテーションに優れた構造でHACCPに対応します。 ●底抜きバルブは分解・洗浄が可能です。 3.オールインワンバッチの自動化により、省人化・無人化を推進 ●オプションを併用することで、計量から切断・粉砕・磨砕・練り込み・拡散などの多工程を一括処理することができます。 ●プログラムコントロールにより、品質の向上と安定を管理し、少量多品種生産と大幅な省人化・無人化を実現します。 ●設置面積あたりの生産量の点で格段のコストパフォーマンスを発揮する省スペース機です。 ●食材投入機やポンプなどと連動することで、前工程・後工程との自動化にも対応します。 【主軸/垂直軸/補助撹拌子】 ●用途にあわせて最適な主軸/垂直軸/補助撹拌子を選択できます。 【用途】 各種調味食品、調理用ソース、カレールー、ソース、スープ、タレ、マヨネーズ、ドレッシング、味噌、ジャム、フラワーペースト、その他ペースト状食品、炒め物、化粧品、油脂など

解決できる課題

  • 経費削減
  • 人手不足解決
  • HACCP対策
  • 品質向上
  • コスト削減
  • 自動化

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 撹拌装置・ミキサー

アームミキサー

人の手で混ぜているかのようなミキサー。 <製品の特長> ■超ソフトタッチミキシング あまりにもソフトタッチなので具材は潰せません。 ポテトサラダ100kg混ぜるのに120秒。 短時間で具材を潰さずに混ぜたい物に最適です。 ■主な用途 ポテトサラダ、マカロニサラダ、スパゲティサラダ、生野菜サラダ、中華和え、白和え、珍味類、キムチ、漬物などの惣菜。 クッキー、パイ生地、乳菓、どら焼きなどの製菓に適しています。 ■AWA(タンク台車型) タンクが台車式になっていて取り外しが可能、複数のボールを組み合わせて生産量を増やすことが可能です。専用リフターを使用すれば反転取出しが可能です。 清掃の際は機械丸洗い、タンク底部に排水バルブがあるのでそこから排水します。 ■AWD(タンク転倒型) ミキシングが終わればその場でタンクを転倒させ、商品を取り出すタイプです。 清掃の際は機械丸洗い、タンクは転倒して排水可能です。 ■取り出し、清掃がとても簡単 撹拌機が起き上がると、タンク内には材料しか残らないので取り出しがとてもスムーズです。 清掃もタンク内に突起などありませんので簡単で衛生的。 撹拌アームも原料が触れる部分にはシール部もボルトもありませんのでとても衛生的です。 <製品のラインナップ> ・AWA-100 ・AWD-100 <利用できるメニュー> 乳菓/煎餅/クッキー/パン/ポテトサラダ/ハンバーグ/サラダ/お好み焼き/キムチ/餃子/肉まん/焼売/漬物/味噌

解決できる課題

  • 品質向上
  • 自動化
  • 生産効率改善
  • 食品加工・製造
  • 撹拌装置・ミキサー

タテ型一軸ミキサー VM[amixon]

優れた洗浄性と精密混合が可能 ドイツamixon社の混合機。 世界各地で食品業種はもちろん、医薬・化成品業種でも大活躍。 装置内部は全溶接構造で、角部はR加工されており、洗浄性が抜群。 大きな側面点検口により、デッドスペースがなく、内部点検・洗浄が容易。 <製品の特長> 特長① 抜群の洗浄性 装置内部は全溶接構造で、角部はR加工されており、洗浄残しがない。 特長② 大きな側面点検口 amixon社のクレバーカット技術により、デッドスペースがない。 内部点検・洗浄が容易。 特長③ 異物混入の防止 上部片持式駆動で、軸封部は原料と接しない構造。 ギアボックスは機外に設置されている為、原料にオイルなどの潤滑剤が混入しない。 特長④ 自動洗浄が可能 オプションの洗浄ノズルにより、混合槽内の自動洗浄が可能。 特長⑤ 高い混合性能 理想的な3Dヘリカルフローにより、精密・迅速に混合が可能。 特長⑥ やさしい混合 低速回転(周速2m/sec)の為、粒子にダメージを与えにくく、品温も上がりにくい。 特長⑦ 液体の高分散混合 オプションの液添ランスやカッティングローターにより、液体を粉体に均一分散する事が可能。 特長⑧ 省スペース 円錐型ミキサーと比較して高さが低い為、省スペース。 底盤はフラットですがクリアランスは極小のため、排出残量もほとんどない。

解決できる課題

  • 品質向上
  • 省スペース
  • 生産効率改善