食品加工・製造混合装置

ハイニーダーU型

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

惣菜・調理食品

パン・菓子

製品説明・スペック紹介

<半球型攪拌釜>
■均質な加熱攪拌に最適な半球タイプ

【特徴】
・こわれやすい素材をむりなく”こねまぜ””かきまぜ””すりつぶし”をおこさず均一に混合攪拌します。
・熱伝導のよい釜の構造になっておりますので、火通りがよく、風味豊かな製品ができます。
・共回り現象を起こしませんので、むらなく加熱攪拌でき、火通り効果が促進されます。
・加熱攪拌の時間はタイマーによりコントロールできますので、品質管理ができます。
・ドレンの回収ができるリターン方式になっており、省エネルギー化に対応できます。
・多気室方式もございます。ガス釜と同じような高温かつ中央部からの対流をする加熱が可能です。

【用途】
豚骨スープ・練り餡各種・つぶ餡・羊かん・きんとき・錦玉・ジャム・マーマレード・チョコレート・タレ・ゼリー・カスタードクリーム・佃煮・ピーナッツみそ・コロッケ・ハンバーグ・スープ・ソース・海藻類・冷凍食品など

取り扱い企業

企業名
株式会社 西田同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒830-0048 福岡県久留米市梅満町1633-1
電話
0942-32-5147
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 混合装置

マキノ式リボンミキサー

~粉体用混合機のスタンダード!!~ ■幅広い用途・サイズの混合機! ・マキノ式リボンミキサー RMM300内部 ・多数の納入実績 ・原料投入前起動で、小さな動力での混合が可能 ・有効容量:50~7000リットル(7立方メートル) ・混合時間:6~10分で混合可能(バッチ式) ・回転速度:中/低速 ・処理対象:粉体/粒子(比較的比重差の小さな物) ※比重の非常の小さな物は浮く事が有ります ・排出機構:カットゲート・フラップ・チョークバルブ他 ※小型のみ本体反転式も出来ます ・材質:鋼鉄/ステンレススチール ■リボンミキサーとは -構造と仕組み- リボンミキサーとは… ・U字型の胴体部分と側板により作られたケース ・二重のリボンの付いたシャフト で構成されています。 投入された原料を回転する軸についた二重のリボンで上下左右に動かし分散と混合を行います 粉の動きのイメージとして、混合機正面から見て8の字を描くように、側面方向からは胴体壁面に沿って混合物(粉・粒)が上下動します ※ざっくりとした混合も精度の高い混合も可能 ■ 機器の使用にあたっての注意点は… 槇野産業のリボンミキサーは起動後の原料投入を前提にご提案しています。 これは起動時の負荷を減らし、小さな動力で混合する事が出来る為です。 原料全量投入後の起動方法では… ・混合に必要とする以上の大きな動力 ・それに関わるケーシングなどの機械強度 設備費用やランニングコストも高いモノになってしまいます。 原料投入後の稼働の負荷に対応する為には大型の容量モーターの選定、リボン軸も負荷に対応するための太さが必要になり、設備費用があがってしまったり、稼働中のモーター電力のコストなども高くなってしまいます。 お客様の製品の生産工程や原料性状により、供給後起動、運転中の起動停止などが必要な場合はご要求に応じた動力、機械強度を持ったリボンミキサーを設計製作もしております。 ■投入排出やサニタリー仕様など各種仕様に対応可能! ケースとシャフトのシールは、グランドパッキン、樹脂など各種御要望にお応え致します。 様々な供給排出を選べます… 供給口は蓋に御希望の投入方法に合わせた口を、お選び頂けます。 ※袋などの誤落下や作業者の安全対策にも考慮して設計をいたします。 排出口はカットゲート、フラップ弁、チューブバルブなどからお選び頂けます。 前後の作業条件、スペースに応じてお選びください。 サニタリー仕様やケーシングのジャケット、秤量装置組み込みなどの御要望にもお応え致します。 小型の型式には本体反転式も採用できます。 リボンミキサーを効率よく使うには… リボンミキサーはバッチタイプです。 生産量が多く、原料投入や計量に必要な工程の場合には、ミキサー上部にクッションホッパー、計量ホッパーを設置する事で生産量を増加させる事ができます。

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 自動化
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 混合装置

サニタリ横型ミキサ SMシリーズ

サニタリ横型ミキサ SMシリーズ 【製品特長】 ◎ルーフの清掃性がアップ へこみ穴のないルーフ (特許第5197095号) ダンパ面とルーフ面に段差がなく同一平面のため、清掃時間を大幅に短縮できます。 摺動カキイタが取付可能 (特許第5334744号) ボウル転倒時にルーフに付着した生地を自動的にかき取ることができます。 ボウル背面側の生地よごれ防止にも効果的です。 カキイタは分解することなく清掃できます。 給水口、エアー逃げ口もワンタッチ脱着式 洗浄がしやすく衛生的です。 ◎ボウル冷却の効率アップ 4面強制循環にて主軸まわりも冷却 ボウル内面側板への生地付着が防止できます。 ボウル先端まで冷却 生地の排出が楽になります。 アジテータ部の清掃性がアップ ボウル側壁とのクリアランスが大きい スパイダの裏側の清掃がしやすく衛生的です。 フラット形状のスパイダ 凸凹が少ないため生地が楽に取れます。 ◎運転音が静か タイミングベルト方式による主軸駆動 樹脂ベルトにより金属音がなく静かです。 給油の必要がなく、油よごれもありません。 タイミングベルトは長期間メンテナンスフリー 伸びの少ないタイミングベルトを採用しました。 長期間メンテナンスフリーでメンテナンスが楽になります。 ◎シール部の性能アップ ボウル断熱材カバーの密閉シール (特許第5465480号) 粉が入るのを防ぎ、衛生的です。 ボウル上面は偏芯シール ミキシング時の粉モレがありません。

解決できる課題

  • 品質向上
  • 歩留まり改善
  • 自動化
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 混合装置

紛体溶解機『パウダーミキサー』

シャーポンプとロータリーポンプを組合せたポンプ溶解・乳化システム!良ピックル液を短時間で製造。真空タンクの設置で脱気運転も可能。 ヒガシモトキカイの『パウダーミキサー』は、 ・強力な剪断力を持つシャーポンプ ・真空化でも安定した液送りを可能とするロータリーポンプ を組み合わせることでピックルの製造工程を革新します。 真空タンクとの組み合せにより循環時にピックル内に発生する気泡を削減。 パウダーミキサーをメインにしたピックル製造システムの設計も可能です。 オプションのC.I.P.洗浄システムによる自動洗浄・コンタミが発生しない 安全なサニタリー回路をご提案します。 【特長】 ■混合・溶解・乳化作用 ■簡単な構造で非接触式 ■サニタリー性  CIP洗浄に適した構造により分解・組付けが簡単  (温水90℃の温水洗浄運転可能) ■ロータリーポンプ採用  高粘度送り(粘度30,000mPa・s)と真空引抜き(脱気)が可能 ■ピックル作成時間の短縮  大型ロータリーポンプの吸引力と高流速流時の動圧を利用。粉体吸引時間の短縮を実現 ■国産品  ヒガシモトキカイ製シャーポンプと国産ロータリーポンプを採用

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • 歩留まり改善
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 混合装置

小柄な人も踏み台なしで原料投入ができるブレンダー【クライマーミキサー】

【特徴】 タテックスミキサーは、回転と揺動に独自の混合羽根を加えた回転揺動拡散型のミキサーになります。  ドラムの高さをタッチパネル操作で自由に昇降が可能!オペレーターの作業しやすい位置にドラムの高さと角度を合わせて投入作業ができるので、階段の昇り降りや、不安定な踏み台での作業などがなく、オペレーターの安全と負担軽減に繋がります。 【名称】  クライマーミキサー(CL-P-M)250リットル  処理量:min60L ~ max250L   【標準仕様】  オールステンレス仕様・  混合羽根・混合ヒラ蓋・クランプバンド・シリコンOリング  回転数 5rpm~21.9rpm 傾動範囲 -90度(真下)~ 90度(真上) 傾動速度 5Hz~60Hz  昇降範囲 780mm~1750mm 昇降速度 5Hz~60Hz  その他: アンカー止め 【標準メニュー】  手動運転: 回転(正転・逆転) 傾動(上昇・下降) 時間カウントアップ  自動運転: 回転(正転・逆転・交互)・スイング混合(有・無)・タイマー運転(0~999分)        運転条件メモリー(10パターン)  搬入搬出: 搬入角度メモリー(1パターン) 排出角度メモリー(3パターン)

解決できる課題

  • 利益率改善
  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • 歩留まり改善
  • 省スペース
  • 異物対策