食品加工・製造オーブン

バリオ シリーズ/デュアルパン

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

惣菜・調理食品

製品説明・スペック紹介

茹でる・焼く・炒める・煮る・揚げる、さらに圧力調理(FIV2−25Pで対応)もこれ1台ですべて可能。「バリオ デュアルパンシリーズ」は左右のパンで別メニューの同時調理や連続調理が効率的に行えます。
レストラン、スーパーマーケット、福祉施設などの厨房で活躍しています。

【調理台にもセットできる「卓上モデル」】
ー多彩なメニューを高品質に、効率的に、スピーディに仕上げるー
◎鍋の役割を1台に集約
茹でる・焼く・炒める・煮る・揚げるなど、加熱調理のほとんどをこの1台がこなします。多くの鍋を扱う手間がなく、かたずけや洗浄作業などの手間が大幅に軽減。
収納スペースや専用の調理機器が必要ないので、厨房の省スペース化にも繋がります。

◎高速加熱/均一加熱
高速加熱システムが大量の食材を投入しても、素早く設定温度へ復帰させ、常に最適な温度で高効率に調理が可能です。予熱にムダがなく調理時間を1/4近くまで短縮できます。
高精度センサがパン底の温度を監視。均一加熱と正確な温度コントロールで、仕上がりのムラや焼き過ぎなどによる食材ロスを軽減できます。

◎自動調理
食材、調理方法を選んで好みの仕上がりを設定するだけで、バリオが食材の量・サイズを判断し、自動で調理を進行します。調理終了と同時にバスケットがリフトアップするオートリフト機構などにより、監視の必要もありません。

◎清潔・安全
パンを素早く清掃できるシャワーとストレート切り替え式のハンドシャワー、傷や錆に強いステンレス製パンなど衛生的にお使い頂けるように設計されています。
さらに、パンの側面は高温にならない構造、電動ティルティング機構など安全性も考慮されています。

*傷や錆に強いステンレスパン *自動給水と排水口の装備 *安全に圧力調理が出来る自動ロック *熱くならない側面フリンジなど、耐久性・清掃性・安全性でも高水準を実現しています。

【調理を自在にコントロール】
ーバリオだから出来る数々の機能ー
◎加熱ゾーンの分割
パンを最大4つの加熱ゾーンに分割し、異なる温度帯で調理を同時に行えます。自動調理とマニュアル調理を同時に行うことが出来ます。
使用していないゾーンは加熱されないので電力消費を抑えられ、省エネにもなります。
※加熱ゾーンの分割は、FIV2-17モデルではオプションとなります。

◎マニュアル調理
仕上がりに応じて、調理温度と時間など自在に設定出来ます。標準装備の芯温センサを使用するなど、食材の温度管理も完璧です。
*茹でる/煮る→30℃~沸騰温度まで
 設定した液体の温度をキープします。
*焼く/炒める→30℃~250℃で
 設定したパン底の温度をキープします。
*揚げる→30℃~180℃で
 設定した油の温度をキープします。

◎プログラミングで調理
独自の調理プロセスを名前をつけて登録、保存、呼び出しができます。 独自のプログラムを手動で登録することも可能です。 よく使うセットメニューなどに名前をつけ、グループ(バスケット)登録することもできます。

◎HACCP温度管理データ保存機能
HACCPに対応した設定温度や芯温の管理データを自動的に保存。 ユニットのUSBインターフェースで期間を設定し、保存データをダウンロードすることもできます。

*FIV2-25Pモデルでは、スープやシチューなどの煮込み料理の調理時間を、最大35%短縮できる『圧力調理モード』を搭載しています。

取り扱い企業

企業名
株式会社フジマック同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒106-0047 東京都港区南麻布1-7-23
電話
03-4235-2213
FAX
03-5439-2318
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
海外
海外

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

  • 食品加工・製造
  • オーブン

メリーシェフ eikonシリーズ

メリーシェフ eikonシリーズ 【特徴】 POINT1/マイクロウェーブ+インピンジメント方式で調理時間を大幅に短縮 マイクロウェーブとインピンジメント方式を組み合わせる事で、エネルギー効率良く高速調理を行います。マイクロウェーブ加熱で食品内部を短時間でムラなく仕上げ、小さい穴から熱風を集中して吹き付けるインピンジメント方式で外側をかりっとこんがりに短時間で仕上げます。 POINT2/ベントレステクノロジーでダクト等の排気設備が不要です 最新の触媒技術ベントレステクノロジー(触媒コンバーター)は特殊なフィルターの働きをこなし、庫内の煙や匂い、油分などの汚れを分解しクリーンな空気として排気するので別途換気システムをもうける必要がなく、設置場所を選びません。 POINT3/W加熱の無段階設定 マイクロウェーブは0~100%まで、熱風ファンは10~100%まで、それぞれ1%単位で無段階に設定できるので、食材の目標芯温調整と焼き色調整が簡単にできます。 POINT4/タッチパネルで簡単操作 あらかじめメニューを登録しておけば、タッチパネルからアイコンを選ぶだけの簡単操作。いつでも誰でも均一な仕上がりで提供ができます。 POINT5/メニューコネクト機能 調理プログラムやイメージ画像をUSB経由で取り込むことができるので、複数台使用や多店舗展開でも共通メニューの対応がスムーズ。 POINT6/庫内清掃が簡単 庫内は専用のクリーナーで汚れを拭き取ります。庫内のパーツも工具を使わず簡単に分解・清掃ができるので、常に衛生的に保てます。e2Sは鉄板1点のみ。簡単庫内清掃。

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • 自動化
  • 生産効率改善
  • 食品加工・製造
  • オーブン

電気式オーブン FEKシリーズ

電気式オーブン FEKシリーズ ガス式では実現できなかった、新たなステージへの挑戦! 鉄板に並べて熱伝導で焼く平窯のお菓子と違い、炉内に熱を籠らせ絶妙なバランスで焼成するバウムクーヘンには、ガス以外の熱源のオーブンは難しい・品質が落ちるとされてきました。 しかし時代の移り変わりとともに「ガスの使用ができないテナント」「ガスの安全基準の異なる海外」等、ガス式オーブンが導入できないケースも増えてきました。 焼き上がるバウムクーヘンの品質を落とさないのが我々の前提条件。数年の開発期間を経て電気式オーブンが誕生しました。 機 種 名 :FEK-1 外形寸法:W1300×D950×H1570 電気容量:3相200V 14.3kW ガス容量:使用しません 重 量 :400kg 焼き上がり寸法:直径20cmまで×1本 標準セット:麺棒φ50mm ×2本/クーヘンスタンド ×1セット/生地押しトンボ ×1本 ※第一のクーヘンのみしか焼けません 不二商会の提案する全てのバウムクーヘンが焼成可能なスタンダードタイプ! 機 種 名 :FEK 3-6 TT 外形寸法:W1500×D1180×H1800 電気容量:3相200V 23.5kW ガス容量:使用しません 重 量 :740kg 焼き上がり寸法:直径20cmまで×3本         直径14cmまで×6本 標準セット:麺棒φ50mm ×6本/麺棒ラック ×1台/クーヘンスタンド ×1セット/生地押しトンボ ×1本

解決できる課題

  • 品質向上
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • オーブン

製菓製パン用オーブン コンベクションオーブン(ガス式・電熱式)

製菓製パン用オーブン コンベクションオーブン(ガス式・電熱式) 小さなボディーで大量ベーキングが可能です。 2022年仕様からドアの構造変更、外装面のステンレス化をおこなっております 【特長】 ガス式 電源 単相100Vで使用できます。 省エネルギー 低燃費ガスバーナーと特殊炉内構造により、ランニングコストを大幅ダウン。 安全装置 炎監視装置により万一炎が消えた場合、自動的にガスをストップし、アラーム音で知らせます。 ガス式・電熱式 マイコン導入でカンタン操作 キータッチひとつでカンタン調整、メモリー制御、用途に合わせてセレクトスムーズ。16種類の単一プログラムと、8種類のステッププログラムを記憶できます。 ソフトな焼き上がり 新開発の特殊撹拌ファン、ファン速度の高・低速4段階切り替え、自動正転、逆転装置、この3機能で風量を制御することによりソフトな焼き上がりを実現しました。 スチーム装置 当社開発のスチーム発生装置により蒸気量も自由に調節ができます。 豊富な組み合わせ ガス式・電熱式問わず、オーブン架台部にホイロ、ラックと組み合わせ自由です。

解決できる課題

  • 品質向上
  • 省スペース
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • オーブン

トーエストオーブン

トー工ストオーブンは、洗練されたボディと最新の技術で「焼く」商品を選びません。 当社独自の比例配分式ヒーター、スーパースチームジェネレーター、 焼色コントロールプレート、 高性能断熱材、重厚な焼床、故障の少ない 電子式温度調節機器と半導体式電力調節器、 そして歪みのない組立、 これらが一体となって 焼ムラなく、味、香り、ボリュームを最大限に引き出します。 <製品の特長> 特長① 【ステンレスボディ】 前面ステンレスボディでサビに強く、長期にわたってご使用いただけます。 特長② 【 選べる多段式オーブン】 お客様の製品品目、製造量に合わせて組み合わせが自由にできる多段式のオーブンです。 【トップ】【焼成室】【ベース】の組み合わせによって1台のオーブンを構成します。 特長③ 【トップスタイル】 焼成室と同じ高性能断熱材を使用し、天井部からの放熱を防いでいます。 省エネルギー効果が非常に高く、天井部に手をふれても熱を感じさせません。 特長④ 【ガラスドア】 視認性のよい全面ガラスドアでガラスを外さずに両面清掃が可能です。 焼床が近く、商品の出し入れもスムーズです。 ■ 選べる多段式オーブン お客様の製品品目、製造量に合わせて組み合わせが自由にできる多段式のオーブンです。 【トップ】【焼成室】【ベース】の組み合わせによって1台のオーブンを構成します。 ・トップ 断熱性の良いトップスタイル。 ・焼成室 お客様のご要望の差し枚数、段数でお作り致します。 1段から製作可能です。 基本天板:六取天板(530×380) 収容枚数:1~8枚差し/1段あたり 段数:1段~4段積み上げ可能 *欧州天板サイズも製作できます。 ・ベース 物入れ付ベース他、ドゥコンやホイロ付ベースも製作できます。 ■トップスタイルバリエーション 焼成室と同じ高性能断熱材を使用し、天井部からの放熱を防いでいます。省エネルギー効果が非常に高く、天井部に手をふれても熱を感じさせません。 ■焼成室バリエーション トーエストオーブンの基本展皿サイズは、六取天板(530x380mm)または欧州天板(600x400mm)の2機種あります。1段あたりの差枚数が、1・2・3・4・5・6・8枚差があり、並べ方でⅠ型(縦差)、Ⅱ型(横差)、Ⅲ型(縦差)に分類されます。 焼成室の入口高さは、200mm(ドア開口時)、窯内の250mmです。

解決できる課題

  • 品質向上
  • 省エネ対策
  • 省スペース
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • オーブン

ジェットオーブン

ジェットオーブンは、ジェット噴射加熱によるベルトコンベア式オーブン。効率的に大量の焼き物調理ができます。スタンダードシリーズ、ロングシリーズ、コンパクトシリーズをラインナップ。(ガス式・電気式) 【効率よく、大量調理】 ジェットオーブンは、ソフトな焼き上がりを要求される卵料理から焼き目を強調した魚料理まで、幅広くご活用いただけます。レストラン、居酒屋、ピザ店などの飲食店や給食施設、食品加工場まで幅広い業種・業態で活躍しています。 ◎ジェット噴射加熱 加熱された空気に圧力を加え、ジェット噴射して、直接食材の上下を加熱します。食材の新鮮さや風味を逃さず、速さとおいしさ、程よい焼き色を実現します。 ◎ベルトコンベア方式 ベルトコンベアでの食材の移動により、調理能力が大幅にアップ、焼きムラもありません。ツインコンベアモデルは、2つのコンベアの速度を変えて、加熱時間の違うメニューを同時に調理することができます。 ◎タッチパネルでカンタン操作 オーブン庫内温度・コンベア速度・風量(ブロワレベル)などを設定します。温度は最高350℃まで1℃単位で設定可能。20アイテムの調理条件を記憶する調理メモリー機能搭載。 ◎専用備品(スタンダードシリーズ) 焼き皿、波型パン、焼き網、姿焼き網 【幅広い業種・業態で活躍中】 ー大・小さまざまの製品バリエーションー コンベア幅457㎜・812㎜のスタンダードタイプ、コンベア幅456㎜でコンベア長の短いコンパクトシリーズ、ピザ専用機種、加熱距離の長い食品加工、学校給食などの大量調理施設用のロングシリーズとバリエーションは豊富。スチームを含ませた熱風のガス式加湿タイプもラインナップ。 ◎スタンダードシリーズ コンベア幅:457mm/812mm シングル/ツインコンベア ガス式・電気式 ガス式加湿タイプ有り ◎コンパクトシリーズ コンベア幅:456mm シングルコンベア ガス式・電気式 低輻射タイプ有り ◎ロングシリーズ 1モジュールタイプの基本モデル 加湿タイプ有り ◎ロングシリーズ  2モジュール・3モジュールタイプ。 各モジュールごとに温度設定が可能です。

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • 自動化
  • 省スペース
  • 生産効率改善