食品加工・製造混合装置

乳化溶解混合タンク USmix®

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

飲料・乳製品

パン・菓子

製品説明・スペック紹介

乳化溶解混合タンク USmix®
野菜類の破砕から 溶解、乳化、均一混合・撹拌、加熱・冷却までを これ1台で!!

【洗浄】
CIPでの洗浄が可能です。(標準仕様) ただし、ボトム撹拌装置の昇降機能を備えて手洗浄しやすくすることも対応可能です。

【ボトム撹拌装置】
概要 タンク
底の中心に高速で回転するロータが付属しており、そのロータの内側にタンク底に固定されているステータが付属して おります。ロータとステータのクリアランスを狭く設定することで、ロータから吐出された液がステータの開口部を通過し、高 いせん断力が加わり、さらにステータを通過した後の液の流れにより、タンク内の液の撹拌をします。 ステータの開口部は製品の種類に応じて、スリットタイプとパンチングメタルタイプで使い分けることが可能です。 さらに、オプションでロータの上にChopper Bladeを設けることにより、丸のままの野菜などの破砕が可能となります。

【ボトム撹拌装置機能】
砂糖や食塩などの溶解しやすい粉体からキサンタンガムなどの難溶性の粉体の溶解が可能。
ドレッシングやマヨネーズの予備乳化から仕上乳化、乳化香料などの添加物の精密な乳化が可能。
オプションのChopper Bladeを装着することにより、丸のままの野菜などの破砕から微細化までが可能。
ボトム撹拌装置軸封
シングルメカニカルシールを標準としております。オプションでダブルメカニカルシールとすることも可能です(塩分や糖分が 非常に高い製品に適用)。

【上部撹拌装置】
概要
USmixのタンクの上部撹拌装置はタンクの上鏡板の中心に付属し、撹拌翼は用途に応じて最適な撹拌翼を選択できるように しております。基本的な機能としては固形物入り製品の固形物を崩さずに混合する機能、高粘度製品を均一に混合する機能、 加熱調理などの際の壁面の焦げ付きを防止する機能があります。

取り扱い企業

企業名
株式会社イズミフードマシナリ同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒141-6025 東京都品川区大崎2-1-1ThinkParkTower25階
電話
03-6737-2670
FAX
03-6866-5125
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

  • 食品加工・製造
  • 混合装置

卓上型加熱・冷却乳化機(蒸気加熱)

生産シミュレーション・新商品開発・少量試作に最適 【特長】 1.研究・開発室でのレシピ作りが簡単 ●生産機の機能をそのままにスケールダウン。スケールアップ時に近い状態でデータ採取が行えます(温度センサー標準装備)。 ●スケールアップテスト、生産のシミュレーション、少量試作も容易に行なえます。 ●ジャケットによる加熱・冷却が可能です。 2.抜群の混合・分散・乳化性能 ●大気圧・真空下での、撹拌・分散・乳化・測温などの一連の工程を一台で行うことができます。 3.取扱いが容易なシンプル設計 ●シンプルな構造で、分解・洗浄が簡単です。 ●コンパクトで設置場所を選びません。 4.各種オプションが選択可能 ●用途と物性に合わせて、斜軸撹拌子・カッターを選択できます。 ●グラフィックパネルに表示される情報をタブレットやスマートフォンでモニタリング可能です。 ●運転状況(製品温度・撹拌回転数・カッター回転数)を記録し、USBメモリにてデータを取り出すことができます。 【用途】 ドレッシング、マヨネーズ、ジュース、ペースト状食品、ベビーフード、健康食品、介護食品、生チョコレート、フィリング材、香料、化粧品、医薬品など 【仕様】 電  源:3相 200V 熱  源:蒸気 缶体容積:100~700L

解決できる課題

  • 経費削減
  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • コスト削減
  • 自動化
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 混合装置

比重差・微量添加・粒度差・ソフト混合が得意なミキサー【スタンダードミキサー】

【特徴】 タテックスミキサーは、回転と揺動に独自の混合羽根を加えた回転揺動拡散型のミキサーになります。 ドラムの回転・速度・傾きなどの運転条件を、原料の投入量や、目的に合わせタッチパネル上で調整する事で、比重差の大きな原料の混合・微量成分の分散・粒度差による分離の抑制・ダメージの少ないソフト混合など、幅広い商品に対応します。 【名称】  スタンダードミキサー(NS-P-S)150リットル  処理量:min40L ~ max150L   【標準仕様】  オールステンレス仕様・  混合羽根・混合ヒラ蓋・クランプバンド・シリコンOリング  回転数 5rpm~21.9rpm 傾動範囲 -90度(真下)~ 90度(真上) 傾動速度 5Hz~60Hz  その他: 移動可(キャスター・レベリングフット) 【標準メニュー】  手動運転: 回転(正転・逆転) 傾動(上昇・下降) 時間カウントアップ  自動運転: 回転(正転・逆転・交互)・スイング混合(有・無)・タイマー運転(0~999分)        運転条件メモリー(5パターン)  搬入搬出: 搬入角度メモリー(1パターン) 排出角度メモリー(3パターン)

解決できる課題

  • 利益率改善
  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • 歩留まり改善
  • 省スペース
  • 異物対策

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 混合装置

【RODM】ロータリードラムミキサー

■特長 ○レバーバンド型のCTL-36,43容器を取り付け、容器ごと回転させ内容物を混合する装置です。 ○撹拌機ではできない医薬品製造工程における粉体・顆粒の混合や、食品の味付けなどに使用できます。 ○撹拌羽根などがないので、材料を傷めることなく混合可能です。 ○容器を密閉状態のまま回転させ混合するので、異物混入の心配がありません。 ○容器脱着式のため、容器だけを変えていただければ、洗浄・乾燥の時間をかけることなく次の材料の混合を行えます。 ○内容物ごとに容器を変えられるので(=専用容器化)、クロスコンタミ防止に繋がります。 ※本製品には混合機本体とレバーバンド式の密閉容器【CTL】1個が含まれます。 ■製品仕様 ○適合容器 RODM-36:CTL-36(36L容器) RODM-65:CTL-43(65L容器) ○材質 装置本体フレーム・容器ホルダー:SUS304 容器本体:SUS304(詳細は【CTL】をご覧ください) 容器パッキン:シリコンゴム(食品衛生法適合品) キャスター:SUS+ウレタン(内ストッパー付2個) ○その他 電源:単相 AC100V 回転数:約7.5~45rpm 装置本体は非防水仕様 ※本製品には混合機本体とレバーバンド式の密閉容器【CTL】1個が含まれます。

解決できる課題

  • 品質向上
  • 自動化
  • 生産効率改善
  • 食品加工・製造
  • 混合装置

カッターミキサー

<CUTTER MIXER> ■高速処理で高品質の調理、食品加工に最適 【特徴】 ・調理食品の加工処理やパン、ケーキ、和菓子類の材料加工に、又は調味料の攪拌などを秒単位で大量に製品化できます。 ・カッティングとミキシングが同時に行われ、食品のスピード処理を要求される各種の大小レストラン、食品工場、給食センターなどのあらゆるところで、応用使用できます。 ・高速回転で、スピーディーに加工しますので、食品の素材の劣化を防止し、高品質な仕上りを提供します。 ・洗浄がし易く、製品の取り出しも容易にできるレバー転倒方式ですので、能率的で、衛生的な構造です。 ・高速、低速の切り換えがツマミによりワンタッチで、又タイマーブザーにより、加工時間の設定をすることができますので、品質管理を容易に行うことができます。 ・ボールカバーが安全スイッチと作用することによって、カバーが開いた時は押ボタンスイッチを入れても回転しない様な安全装置がついていますので、安心して使用できます。 【用途】 ホテル、レストラン、製菓工場、農水産加工場、畜産加工場、焼肉店、ラーメン店、給食センター等 各種サラダドレッシング、シュウマイ、ギョウザ、マッシュポテト、スープ、肉マン、肉だんご、各種ソース、ハムサラダ、ポテトサラダ、チキンサラダ、ハンバーグ、ミートローフ、マヨネーズ、ミックスジュース、ロールキャベツ、かまぼこ、塩辛、つけもの類、シュークリームの皮、ドーナッツ、ケーキ、エクレアの皮、クッキー、パウンドケーキ、ピザ、和菓子、パン、パン皮、洋かん、パン粉など。

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • 自動化
  • 生産効率改善