入退室システム防虫関連装置

防虫エアカーテン(縦流)

参考価格
456,500円

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

食肉・水産物

惣菜・調理食品

麺類

担当者からのおすすめポイント!

防虫対策のプロ「フマキラー」と気流制御技術のプロ「トルネックス」の共同開発製品です。
無煙・無臭の安全な薬剤を使用しているので、安心してご導入いただけます。
FOOMAにて実機を是非ご確認ください。

食品への虫の異物混入は企業の経営に関わる重要な問題です。多くの食品工場や全国チェーンの飲食店へご導入いただいております。

製品説明・スペック紹介

フマキラーと共同開発。
フマキラー業務用忌避剤「ウルトラベープPRO」の有効成分を開口部を中心に半径3mの忌避エリアを構築し工場入口に近づいてくる虫を忌避します。
また、有効成分がエアカーテンの気流とともに開口部に行き渡り防虫します。

取り扱い企業

企業名
株式会社トルネックス同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒103-0024 東京都中央区日本橋小舟町6-6
電話
03-5643-5800
Webサイト
サービス提供エリア
関東
東京都

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 入退室システム
  • 防虫関連装置

ペストビジョンS型

ペストビジョンS型 【製品・技術・サービスの概要】 防虫の基礎は虫の種類を知ること。虫の種類がわからないと対策を立てることができません。しかし虫の種類を知るためには専門的な知識が必要で、かつ体力・精神的に負担の大きな業務です。そんな同定業務をこのS型がこなします!ウェブでデータのとりまとめも容易になり、エクセル形式のレポートも出力可能です。 【製品の特長】 特長① 「25種類+その他」の飛来害虫を同定可能 特長② 鮮明な捕虫画像をクラウドに保存 特長③ 捕虫結果をグラフで見える化 特長④ エクセルベースの報告書を簡単に出力可能。レポートまとめ作業から解放されます。 同定可能な虫種 チョウバエ、ノミバエ、ショウジョウバエ、ユスリカ、クロバネキノコバエ、羽アリ、小蛾類、シバンムシ、カ、大型バエ、フンコバエ、ニセケバエ、トビケラ、ガガンボ、ハネカクシ、ヌカカ、タマバエ、カツオブシムシ、チャタテムシ、小型ハチ類、アブラムシ、ウンカ・ヨコバイ、トビハネバエ、キノコバエ、アザミウマ ※同定可能な虫種は随時増やしていく予定

解決できる課題

  • 品質向上
  • IoT、DXの活用
  • 生産効率改善