共通ツール殺菌・除菌・消臭装置関連

アクアサニターメーカー ASM-DF-AG

参考価格
600,000円

この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

農産物

食肉・水産物

惣菜・調理食品

担当者からのおすすめポイント!

2020年、多くの皆様に惜しまれつつ生産終了したアクアサニターメーカーですが、2023年夏にモデルチェンジ版を新発売します。コンパクトになって軽くなって、生成時間も短くなって格段に品質向上しました!新製品が発売されたらFOODTOWNにアップします。お楽しみに!

アクアサニターユニットをご参照ください。
(=゚ω゚)ノ<ぜひ見てね!

製品説明・スペック紹介

■仕様
  5L/5分。据え置き。電解槽交換目安2年。15w/重量9kg/容量本体寸法260×305×370mm(WDH突起含まず)10~30ppm標準/pH5.0~6.5/
  作業環境:湿度90%以下/温度10℃~35℃
  使用原水:水道水または飲用適の井水
  給水圧 :水道管につながないので関係なし
  操作方法:タッチボタン
  電解質 :食添用希塩酸

 ■いつでも・どこでも、コンセントがあれば、そこがアクアサニター(微酸性次亜塩素酸水)生成場所になります。
 
 ■装置を錆びさせません。
 
 ■生ごみ特有のにおいが軽減できます(特定悪臭物質12種類のうち11種類に対して効果を確認)
 
 ■活用範囲が沢山あります
  加湿器やスプレーボトルで空間衛生・物品の衛生管理にも使用できます。

 ■工夫しだいでいろいろな作業環境に対応
  水道管に接続不要。
  事務所などに置いても◎

取り扱い企業

企業名
株式会社デイリーテクノ同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒105-0014 東京都港区芝2-3-9VORT芝公園II 9階
電話
03-3798-5048
FAX
03-3453-2367
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 共通ツール
  • 殺菌・除菌・消臭装置関連

手袋除菌装置ソルパットmini

わずか5秒で手袋の除菌が可能! 時短・ドライ・安全の三拍子で紫外線を用いて手袋を除菌します 衛生対策・管理:紫外線・オゾン応用殺菌システム、手洗設備、殺菌装置 コンサルタント・特許:HACCP 製品・技術・サービスの概要 当社が自社開発した「手袋除菌装置ソルパットmini」は、世界初の紫外線による手袋の除菌装置です。食品業界では欠かせないニトリル手袋、ラテックス手袋を装着した手で「手袋除菌装置ソルパットmini」にかざすことにより、紫外線C波を5秒間照射することで、ノロウイルスをはじめ大腸菌O157、黄色ブドウ球菌などの食中毒原因となる菌を時短・ドライ・安全の三拍子で除菌・不活性化させます。そのことにより、使い捨て手袋の廃棄量削減はじめ、食中毒が発端となり廃棄となるフードロス問題を解消します。 <製品の特長> 特長① 【時短除菌】 手袋除菌装置ソルパットminiは装置内に手を入れることで、わずか5秒で手袋を除菌することができます。エビデンスとして外部委託した実験結果からも3秒でノロウイルス、大腸菌や黄色ブドウ球菌を殺菌することが証明されております。 特長② 【ドライ除菌】 ソルパットはアルコールや次亜塩素酸水とは違い、紫外線を使用するのでドライに除菌ができます。ゆえに液体でぬれたウェットな除菌のように”乾かす作業”や”臭いもない”ので、効率的です。 特長③ 【安全に除菌】 紫外線は肌への影響はあります。ただし、この手袋除菌装置ソルパットminiにおいて、ニトリル・ラテックス手袋は紫外線遮蔽率は99.98%となり、JIS規格をもとにしても600回使用しても問題ありません。なので、当社では素手での使用は禁止し、腕には保護カバーをつけることを説明しております。 特長④ 【フードロス問題の解決に貢献】 ソルパットにおけるフードロスの解決となる理由は、多くの食品製造業で実施されている食品の菌逸脱数検査等の結果を改善させることによります。 導入事例の一つとして、ソルパットを導入していただいた弁当製造業の企業様は、手洗いやアルコール消毒をしても菌逸脱数値の改善が見込めず、結果として菌逸脱数値が基準値を超えた際には製造した弁当をすべて廃棄して食中毒を発生させないようにしていました。しかし、当社の「手袋除菌装置ソルパットmini・アドバンス」を導入した結果、菌逸脱数値が劇的に改善しました。それにより弁当の廃棄回数が減少し、廃棄量の削減につながることになりました。 特長⑤ 【使い捨て手袋のコスト削減に貢献】 食品業界で多く用いられている使い捨て手袋は機能的で衛生管理のために1日に複数回交換して使用されています。しかし、一方で廃棄量の増加が問題となっています。そこで、「手袋除菌装置ソルパットmini」を利用することによってニトリル・ラテックス手袋の交換回数を減らし、廃棄量削減をすることができます。例えば、食品製造の現場で、必ず交換が必要な昼食などの休憩の後やトイレの後などを除いて、衛生状態を管理するために交換をするタイミングがございます。そのタイミングの時にこの手袋除菌ソルパットを使用することで手袋の表面の除菌ができ、新品同様のきれいな状態を維持できます。

解決できる課題

  • HACCP対策
  • 品質向上
  • 菌対策

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 共通ツール
  • 殺菌・除菌・消臭装置関連

微酸性電解水生成装置 Apia60/Apia60N (アピア60)

Apia60/Apia60N (アピア60) ★第11回 熊本県工業大賞 奨励賞受賞 ★第9回 かながわ産業Navi大賞 優秀賞受賞 Apia60(アピア60) 電源電圧:AC100V 消費電力:35W 標準能力:60ℓ/h 原液標準使用量:55mℓ/h 外径寸法:W240×D180×H270 重  量:3kg HOCL濃度:20ppm前後 Apia60N(アピア60N) 電源電圧:AC100V 消費電力:35W 標準能力:60ℓ/h 原液標準使用量:50mℓ/h 外径寸法:W240×D180×H270 重  量:3kg HOCL濃度:30~50ppm アピア60は、連続生成方式で毎時60リットルの微酸性電解水を生成します。装置サイズはコンパクトで小さなスペースにも設置が可能です。レストランの厨房や食品工場など、食材の殺菌及び機械・器具の除菌に活躍します。オプションの足踏みスイッチを取り付ければスイッチを踏むだけの簡単操作で生成が可能になっており、手指の除菌などにもとても衛生的です。カートリッジ交換が必要な時にはアラーム機能でお知らせします。低コストでお求めやすくなっています。 ●特長  ・独自開発の電解方式を採用、構成部品の簡素化により低価格。  ・本体重量3kg。軽量、小型化を実現しました。  ・簡単操作で1時間で60リットルの連続生成が可能です。  ・専用原液の交換もとても簡単。原液交換時はアラームでお知らせします。  ・1リットルの原液で約1トンの微酸性電解水の生成が可能です。  ・本体は樹脂製のためサビの心配がありません。  ・HOCL濃度 20ppm前後(Apia60)原水硬度が70mg/ℓの場合  ・HOCL濃度 30~50ppm(Apia60N)※9%原液 ●使い方  ・水道水と同じように食品や調理器具を洗うだけで殺菌・除菌ができます。  ・新型コロナウイルス、インフルエンザウイルス、ノロウイルス対策にご利用いただけます。  ・原料に食塩を含まないため塩の残留がありません。すすぎ洗いは不要です。  ・細菌が原因となるイヤな臭いにも効果的。噴霧用の水として・・・

解決できる課題

  • HACCP対策
  • 品質向上
  • 菌対策

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 共通ツール
  • 殺菌・除菌・消臭装置関連

電解次亜水生成機 i-CL

用途に合わせて低コストで安全かつ強力な除菌や殺菌ができます。希釈をする必要もなく、蛇口を開けば除菌水が使用できるという「水道水感覚」で除菌水を使用できます <商品の特徴> ■蛇口をひねるだけで、安全で衛生的な洗浄 食品業界に高い衛生意識が求められる昨今、低コストで安全かつ強力な除菌ができる方法が求められてきました。 その答えのひとつとなる電解次亜水には、食材の殺菌や調理器具や床面の除菌、二次汚染対策を防止する力があり ます。 イシダの電解次亜水生成機はお客さまの用途に合わせて低コストで効率良く電解次亜水を生成できます。 希釈をする必要もなく、蛇口を開けるだけで「水道水感覚」で除菌水を使用することができます。 ■塩と水道水によって生まれる電解次亜水 電解次亜水とは、塩水を電気分解することによって生成される「次亜塩素酸ナトリウム」を主成分とする弱アルカリ性の除菌水です。 食材の洗浄例として、まず汚れを除去し、次に電解次亜水を1~5分程かけ流しして、最後に水道水で1~2分程すすぎをして完了です。 ※食材の状態や条件等により洗浄方法や洗浄時間は変わります。 ■食品用「殺菌水」としても非食品用「除菌水」としても利用可能 電解次亜水は、食品を加工するところならどこにでも活用できます。そのため、水産加工場や精肉加工場などの食品工場から、スーパーや百貨店などの販売エリアやバックヤード、さらには病院や介護施設の食堂や厨房などまで、除菌、消臭効果や殺菌効果を発揮します。 ■使用方法によって2つの機種がスタンバイ 電解次亜水の使用用途に合わせて選べる、生成水量の異なる2つの機種をご用意しています。 ■i-CL15 MAX15L/分の生成水量を備えており、塩1kgから約1.6tの電解次亜水を生成します(※)。厨房や小規模な食品加工場での殺菌・除菌におすすめです。 (※)30ppm時 ■i-CL150 MAX150L/分の生成水量を備えており、塩1kgから約10tの電解次亜水を生成します(※)。工場やスーパーマーケットの売場やバックヤードなど、広範なエリアを除菌する場合などはこちらがおすすめです。また、phを調整することで、さまざまな用途に用いることができます。 (※)30ppm時

解決できる課題

  • 品質向上
  • 省スペース
  • 菌対策

解決できる課題