気になる製品をクリックして詳細情報を確認
現在の検索ページ・・・掲載企業一覧
検索結果
104件がヒットしました (全5ページ)
- 並び順
- 件数
-
携帯型リモートメンテナンスシステム
- 参考価格
- お問い合わせください
携帯型リモートメンテナンスシステム USBをシーケンサやタッチパネルに挿し込むだけ! シーケンス回路やモニタータッチパネルのデザイン更新も可能。 【製品特徴】 ●携帯型リモートメンテナンスシステム ・従来のインターネット回線に比べ格安となり、スマホを使ったテザリング方法(毎月500円) その他モバイルルーター(月1,000円)の使用料金でご利用できます。 ・シーケンサタイプは三菱QタイプのシーケンサUSBタイプもしくはイーサーネットタイプ。 ●本システムの特長 ・携帯電話(LTE)やモバイルルーターでリモートメンテナンスが利用できます。 ・制御盤にリモートメンテナンス装置を簡単に装着できます。 ・お客様のネットワークに関係しないので情報漏洩もなく安心です。 ・WEBカメラに接続、迅速で確かな対応が可能です。
-
温度補正付小型カルマン渦流量計 FML-300 series
- 参考価格
- お問い合わせください
■対象流体:液体 水、純水、薬液 ■最大流量:液体 2.5~100L/min ■精度:±2~3%F.S. ・温度センサ搭載により流体温度を計測、温度補正により液温変化による精度誤差軽減 ・接液部New PFA(オーリングレス) ・コンパクト設計 ・幅広い流量レンジに対応(0.3~2.5L/minから10~100L/minまで) ・IP65相当の防水性
-
形状測定センサ LSシリーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
高さと幅を、ライン光で高速・高精度測定。 |リニアリティ ±0.1% of F.S. |サンプリング周期 0.5ms(最速) |2次元測定で圧倒的低コスト CE認証取得 ■部品などの断面形状をライン光で高速・高精度測定。 部品や素材の品質管理に求められる全数形状測定を、あらゆる製造ラインへ。FASTUS LSシリーズは、スポット光のレーザセンサやマシンビジョンでは不可能だった高精度2次元計測を、圧倒的な高速性とコストパフォーマンスで実現しました。 部品計測に新たなカテゴリを切り拓く、新世代の形状測定センサです。 ・独自方式により高速・小型・低価格を実現 撮影画像を距離に変換する演算処理「射影変換」を行うことで、高さ・幅ともに高精度に測定可能です。また他社機では全画素に対して行う射影変換を三角測量後に行う独自方式により、処理量を大幅圧縮し、高速化を実現。処理装置の小型化により、コンパクト・ローコストな製品を実現しました。
-
測定用エリアセンサ MLG-2 Proシリーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
ワークの長さ、幅、または高さを高精度に測定できるエリアセンサ ●本製品は物体の検出用に設計・製造されたものであり、 人体の保護を目的とした安全装置としては使用できません。 |透明ワークも測定可能 |高精度測定を実現 |耐環境性の高い設計 CE認証取得 ■透明ワークも測定可能 MLG-2 Proは、遮光する光軸数に応じてワークの長さ、幅または高さを測定するエリアセンサです。 単なる入光/非入光だけでなく減衰量も測定しているため、金属から黒いワーク、あるいは透明なワークまで測定することが可能になりました。 ■高精度測定を実現 通常は光軸を2本以上遮光しないと測定できませんが、MLG-2 Proならわずかな受光量の減少でも検出できるため、ワークのサイズが光軸ピッチと同じであれば測定が可能。 ■耐環境性の高い設計 物流倉庫など粉塵が多い現場や西日が入る現場でも使用可能な「粉塵/太陽光耐性モード」を装備(光軸数240本のタイプまで)。 またオプションのプロテクティブパイプを使えば、防水性IP67を実現。 プロテクティブパイプ:IPG2-□□□□A5P167 (□には測定範囲に75を加算した値を入れると型式になります) 例)MLG05A-1195B10501(測定範囲1,195mm) に使う場合、IPG2-1270A5P167(1,195+75=1,270)になります ■豊富なアプリケーション MLG-2は、光軸番号ごとに入光/非入光情報を認識できるため、様々な用途に対応可能。設定ソフト上で、下記のアプリケーション候補から選択できます。 ①ワークを検出している光軸の総本数(左図では7本) ②ワークを検出していない光軸の総本数(左図では5本) ③ワークを検出している光軸の中で最初の光軸番号 (左図では2番) ④ワークを検出していない光軸の中で一番最初の光軸番号 (左図では1番) ⑤ワークを検出している光軸の中で一番最後の光軸番号 (左図では10番) ⑥ワークを検出していない光軸の中で一番最後の光軸番号 (左図では12番) ⑦ワークの外径の光軸本数 (左図では9本) ⑧ワークの内径の光軸本数 (左図では2本) ⑨連続してワークを検出している光軸の中で最大の光軸総本数 (左図では4本) ⑩連続してワークを検出していない光軸の中で最大の光軸総本数 (左図では3本) ⑪ワークを検出している光軸の中で中央の光軸番号 (左図では6番) ⑫ワークを検出していない光軸の中で中央の光軸番号 (複数ある場合は、一番多い光軸本数のところを採用します。左図では11番)
-
設置型非接触温度計・サーモグラフィ Xi410シリーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
長距離配線が可能な多機能サーモグラフィ 高解像度サーモグラフィ(384×240pixel) USBおよびEthernet接続を実現 解析・PLCとの連携を簡易にできる当社独自の多機能ソフトウェア(日本語対応) ヘッドの単体での運用が可能 CE認証取得 ■部品などの断面形状をライン光で高速・高精度測定。 部品や素材の品質管理に求められる全数形状測定を、あらゆる製造ラインへ。FASTUS LSシリーズは、スポット光のレーザセンサやマシンビジョンでは不可能だった高精度2次元計測を、圧倒的な高速性とコストパフォーマンスで実現しました。 部品計測に新たなカテゴリを切り拓く、新世代の形状測定センサです。 ・独自方式により高速・小型・低価格を実現 撮影画像を距離に変換する演算処理「射影変換」を行うことで、高さ・幅ともに高精度に測定可能です。また他社機では全画素に対して行う射影変換を三角測量後に行う独自方式により、処理量を大幅圧縮し、高速化を実現。処理装置の小型化により、コンパクト・ローコストな製品を実現しました。
-
非接触エリア温度計 Xi80シリーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
面で測る非接触温度計 多彩な温度測定を実現 最小□0.27mmの温度測定が可能 ヘッド単独での運用が可能 最大9出力まで増設でき、 温度分布の確認が可能(オプション) CE認証取得 ■広範囲の温度測定を1台で実現 Xi80は、面での高精度な温度測定が可能な非接触エリア温度計です。 視野内で測定エリアを自由に設定でき、柔軟かつ多彩な測定が可能。 従来、非接触温度計が複数台必要だった用途に、1台で対応します。 さらに専用ソフト(日本語)での設定後はPCなしで運用でき、シンプルな機器構成を実現できます。 ■“面”での多彩な温度測定 ・エリア内で測る 測定エリアは、形状とサイズを任意に設定可能。 測定エリアごとに「平均値」「最大値」「最小値」の 出力が可能です。 ※ アナログ2出力以上は拡張入出力ユニット(オプション)が必要。 ・エリア間の差分を測る 設定した2つの測定エリアで温度を比較し、 その差分(絶対値)を出力することが可能です。 ・エリア内の指定温度占有率を測る 指定した温度範囲が測定エリア内に占める割合 「占有率(%)」の出力が可能。目標の温度に 達しているかの判定を面積に対するパーセントで モニタできます。 ・全熱画像の録画(タイムスタンプ付き) 録画した動画からすべての温度情報を取得可能です。 録画後の測定エリア編集や放射率の変更も可能。 NG解析などに活用できます。 ■最小□0.27mmの温度測定が可能 Xi80は高感度受光素子の採用により、一般的な非接触温度計に比べ、微小点での温度測定が可能。 ワークや熱源から離れた場所からでも微小点で測定でき、電子部品などの小さいワークの温度測定もより高精度に行えます。 ■ヘッド単独での運用が可能 Xi80は、専用ソフト PIX Connectで設定後、PCなしでの単独運用が可能です。 トリガ入力にも対応し、装置組み込みに最適です。 ■ワーク温度分布の確認も可能(オプション使用時) Xi80は、オプションの拡張入出力ユニットで最大9つまで出力を増設することが可能です※。 9つの測定エリアを設け、それぞれに温度測定を行うことで金属板やフィルムなど、大きなワークの温度分布を1台でモニタリングできます。 ※ 拡張入出力ユニットは1台あたり3出力まで。3台まで増設可能。 ■【非接触温度計との違い】位置決めが簡単 一般的な非接触温度計は、測定視野範囲に応じた設置や位置調整に工数がかかります。 Xi80シリーズなら、測定視野内に対象物があれば測定でき、測定エリアは専用ソフトから簡単に変更できます。 特に、動く物体や細い物体など、測定する位置が定まりにくい物体の温度測定に有効です。
-
照明取付用アームユニット OPAU-MB
- 参考価格
- お問い合わせください
可動式のため各種照明の取り付けに対応 社内での机上評価に必要な一式 CE認証取得
-
照明モニタリングセンサ アラーム出力タイプ MDF-TN
- 参考価格
- お問い合わせください
業界初!照明の明るさを数値で管理(特許登録済) 連続点灯もON/OFF点灯制御も内部トリガーで自動測定 照明のメンテナンスタイミングが一目瞭然 8台まで連結して省配線が可能(連結型) ■こんな用途に 基準値からのズレを検知してアラーム出力を出したい 用途:照明の劣化検知、照明の点灯確認、光量基準の合否判定など MDFシリーズは予め基準となる明るさをティーチングし、基準値からのズレ量をモニタリングします。 しきい値を超えた場合にアラーム出力します。 アラーム出力を受けて装置を止めたい、照明の交換をしたいなどの場合に適しています。 ■MDFシリーズのアラーム出力例 予め基準値としきい値を設定し、モニタリングされた現在光量が しきい値を超えた場合にアラーム出力が出ます。 ■適応光源 ・白、青、緑、赤、赤外 のLED光源に対応 (受光可能波長範囲:400~1000nm) ・目視で確認できない赤外光検知に有効 ・蛍光灯やハロゲン照明にも対応 ■照明の明るさに合わせた設定が可能 マニュアルゲイン(5段階切替) ティーチング後にも、上下限値を微調整可能 ■各種発光モードに対応(特許登録済) 連続点灯、パルス点灯(PWM)、ON/OFF点灯制御のいずれも内部トリガーにて自動測定 外部入力線から同期入力にて、突然の不点灯にもNG判定 ■3つのティーチングモード ① ゾーンティーチング 現在受光量をティーチングすることで、内部設定(初期値10%)の上下限値を自動設定 ② 下限値ティーチング 照明光量をデフォルト値/下限値の順に調光し、それぞれの値を各設定値としてティーチング ③ 上下限値ティーチング 照明光量をデフォルト値/上限値/下限値の順に調光し、それぞれの値を各設定値としてティーチング ■上下限値をマニュアル設定可能 ティーチング後にも、上下限値を微調整可能 ■外部ティーチング入力 外部入力への信号入力により、外部ティーチングが可能 装置組込等で操作パネルより再ティーチング実行可能(同期モード:Auto/Off時のみ) ■耐屈曲ファイバ採用 ファイバの曲げに対しても測定値に変動なし! 曲げ半径2mm 受光角:±30° ■照明の明るさを数値で管理 ■最大8台まで連結可能で省配線 省配線ができる 連結型の親機・子機なら最大で8台まで連結ができます。 子機の配線が出力線のみになるので、配線工数が1/2以下に削減できます。 ■タイマ機能搭載 1~9999msまで1ms毎に設定できる タイマ時間を設定可能。オフディレイ、オンディレイ、ワンショットの3種類から選べます。
-
IO-Link対応 非接触温度計 シリンダタイプ SA-80T-2A(J)
- 参考価格
- お問い合わせください
測定温度範囲:0~+400℃ 100ms/90%の高速応答を実現。 IP67適合で粉塵・水に強い ノイズに強い4-20mAのアナログ出力 エリアサイズ径80㎜/距離500㎜のワイドな設定 機種追加IO-Linkタイプを追加 CE認証取得 ■耐環境性に優れた保護等級:IP67 ・防水機能IP67適合で、粉塵や水が内部に入りません。 ・使用周囲温度+70℃まで使用できる耐熱性を実現。 ・SUSボディーとシリコンレンズの採用によりノイズに強く、温度測定が正確で動作も安定。 ■シリンダ形状で省スペース化に貢献 M18のシリンダ形状の採用で、装置内の限られたスペースへの取り付け可能です。 ■高速応答 応答時間:100ms/90%応答を実現。 高速ラインにも対応可能なスペックになっています。 ■アナログ出力 ノイズに強い4-20mAのアナログ出力。 ■ワイド&ロングフォーカス エリアサイズ径80mm/距離500mmのワイドな設定。
-
エマソン_Micro Motion コリオリ流量計・密度計
- 参考価格
- お問い合わせください
Micro Motion コリオリ流量計・密度計は、食品および飲料プロセス向けに、高精度、高信頼性の流量および密度計測を提供することで生産性向上および製品ロスの削減に寄与します。高精度で二相流計測可能なELITEシリーズ、汎用タイプのFシリーズ、およびCIP洗浄可能な直管型Tシリーズなどから最適な製品をお選びいただけます。また、流量計の診断やヒストリアン機能を搭載した最新のトランスミッタとの接続によりさらなる信頼性の向上を実現します。
-
エマソン_Rosemount 1408H レベル伝送器
- 参考価格
- お問い合わせください
通信プロトコル: IO-Link、4-20 mA(3 線式)、スイッチ(PnP/NpN)、イーサネット/IP、Profinet、Modbus TCP/IP、OPC UA 相互運用性: 接続アクセサリは別売です。ケーブル、IO-Linkアクセサリなどの完全なリストについては、製品データシートを参照してください。 プロセス接続部: Tri Clamp、DIN 11851、Varivent ®などオプションの詳細については、製品データシートをご覧ください。 精度: ± 0.08 インチ (± 2 mm) 測定範囲: 10 m (32.8 フィート) 動作温度: -40 ~ 150°C(-40 ~ 302°F) 動作圧力: 116 psi (8 bar) プロセス接液材質: 316L/1.4435 SST、EPDM、PTFE (食品グレード) 認証/承認: 3-A®、FDA、EC 1935/2004、EHEDG など詳しい認証は、製品データシートをご覧ください
-
製造設備の故障検知を早期に実現するAI・機械学習ソフトウェア
- 参考価格
- お問い合わせください
製造設備の故障検知を早期に実現するAI・機械学習ソフトウェア ・ヒストリカルデータから故障パターンを学習し、将来発生しうる故障の兆候を早期に掴みます。 ・専門知識やデータサイエンスのスキルは不要。容易な導入と展開が可能です。
-
DC制御盤 DC(PLC型)コントローラー
- 参考価格
- お問い合わせください
ロードセル搭載の定重量供給機との組み合わせで使用する制御装置です。PLCあるいはマイコンを利用したタイプがあり、制御プログラムは粉研独自設計です。 【製品の特長】 ・応答性が速い ・汎用PLC制御の為、信頼性に優れ保守が容易です。 ・一台のPLCで複数台のフィーダーを制御できます。 ・連続/バッチのどちらにも対応できます。 ・比率/同調制御が容易に行なえます。 ・グラフィックパネルを別置きとし、制御盤から離れた場所での操作が可能です。 【仕様】 ・流量設定方法グラフィックパネル上のテンキーによる、デジタル設定。 通信又はアナログ信号設定も可能です。 ・設定値、流量値、積算値、見掛比重などのデータが、グラフィックパネル上に表示。 ・各種警報流量偏差、比重偏差、(上上限・下下限)警報などをグラフィックパネル上に表示。 ・外部入出力設定値/流量値/見掛比重:アナログ信号(DC4~20mA)又は通信信号。 積算値 : ドライ接点 又は通信
-
DD制御盤 DD(マイコン型)コントローラー
- 参考価格
- お問い合わせください
ロードセル搭載の定重量供給機との組み合わせで使用する制御装置です。PLCあるいはマイコンを利用したタイプがあり、制御プログラムは粉研独自設計です。 【製品の特長】 ・プリント基板はモジュール化され、メンテナンスが容易です。 ・コンパクトコントローラーにより、制御盤も小型化できます。 ・表示部にLCDユニットを採用し、フラットテンキーによる、入力操作が簡単です。 ・ロードセルキャリブレーション、スパン微調整もテンキーから可能です。 ・高分解度A/D変換で高精度の重量表示です。 ・パラメーター設定により、全ての仕様に対応できます。 【仕様】 ・設定方法フラットテンキーによるデジタル設定。 ・各設定値/流量値/積算値/見掛比重をデジタル画面上に表示。 ・各種警報上上限・下下限・比重偏差・流量偏差制御盤面上にランプ表示。 ・外部入出力設定値/流量値/見掛比重 : 4~20mA 積算 : ドライ接点
-
DVP社 油回転ポンプ
- 参考価格
- お問い合わせください
“Dry Vacuum Pump”(ドライバキュームポンプ)の文字が社名の由来となっています。 DVP社はイタリアのボローニャに本社があります。 DVP社は”ドライ真空ポンプ”の製造からスタートいたしましたが現在は油回転ポンプ、クローポンプ、ブロアー、コンプレッサーの製造等、幅広い製品の供給とワールドワイドなネットワークで大手メーカ様をはじめ様々なアプリケーションにDVP製品は採用されています。 【特徴】 幅広いアプリケーションに適しています。 現場でのメンテナンスに適応。エコデザイン。 排気速度 25m3~350m3
-
DVP社 カーボンベーン式ドライポンプ
- 参考価格
- お問い合わせください
“Dry Vacuum Pump”(ドライバキュームポンプ)の文字が社名の由来となっています。 DVP社はイタリアのボローニャに本社があります。 DVP社は”ドライ真空ポンプ”の製造からスタートいたしましたが現在は油回転ポンプ、クローポンプ、ブロアー、コンプレッサーの製造等、幅広い製品の供給とワールドワイドなネットワークで大手メーカ様をはじめ様々なアプリケーションにDVP製品は採用されています。 【特徴】 カーボンヴェーン式真空ポンプはヴェーン寿命の長寿命化が商品の寿命となります。 機械精度はもちろんですが、吸引する空気(或いはガス)の湿度とポンプ運転温度がその寿命に影響を及ぼします。この道一筋にドライポンプを製造し、なおかつ気候風土がアルプスの南側でなおかつ気候風土がアルプスの南側で日本と良く似た気候風土のイタリア製ドライ型真空ポンプをお試し下さい。 排気速度10~150m3/h
-
DVP社 クローポンプ
- 参考価格
- お問い合わせください
“Dry Vacuum Pump”(ドライバキュームポンプ)の文字が社名の由来となっています。 DVP社はイタリアのボローニャに本社があります。 DVP社は”ドライ真空ポンプ”の製造からスタートいたしましたが現在は油回転ポンプ、クローポンプ、ブロアー、コンプレッサーの製造等、幅広い製品の供給とワールドワイドなネットワークで大手メーカ様をはじめ様々なアプリケーションにDVP製品は採用されています。 【特徴】 2つの爪型をしたローターが成型されたチャンバー内で互いに触れることなく回転をする事で空気をつくり圧縮、そして排出を行います。 PA155型のクローポンプはコストパフォーマンスにも優れメンテナンスも最小限に押さえられます。またPA155型にはショックマウントと真空制御のバルブが付いています。 排気速度150-300m3
-
DVP社 サイドチャンネルブロアー
- 参考価格
- お問い合わせください
“Dry Vacuum Pump”(ドライバキュームポンプ)の文字が社名の由来となっています。 DVP社はイタリアのボローニャに本社があります。 DVP社は”ドライ真空ポンプ”の製造からスタートいたしましたが現在は油回転ポンプ、クローポンプ、ブロアー、コンプレッサーの製造等、幅広い製品の供給とワールドワイドなネットワークで大手メーカ様をはじめ様々なアプリケーションにDVP製品は採用されています。 【特徴】 D.V.P社はシングル及びダブルステージのサイドチャンネルブロワーも提供しております。 吸気側を利用すれば真空仕様、排気側を利用すればコンプレッサーと活用可能です。 空気やガス(爆発性、化学反応ガスは不可)並びに粉体の搬送、バーナー、洗瓶、充填、バキュームクリーナー、バッ気槽、魚輸送、吸着搬送、フィルム搬送 その他用途多数。 シングルステージ:モーター容量 0.2~15kW 風量40~1300[m3/h] 圧力70~300[hPa] ダブルステージ:モーター容量 0.75~13kW 風量80~660[m3/h] 圧力200-600[hPa] 吸引側使用と圧空使用では風量、圧力共に異なりますので、詳細については弊社の技術者とご相談下さい。
-
Mils社 油回転ポンプ
- 参考価格
- お問い合わせください
Mils社はフランスの南部リオンに本社があります。 創業は1926年、医療関係からの信頼もあつく様々な形式でMils社の製品は採用されています。 細身の洗練された真空ポンプは過酷な環境でも耐えられる様に設計されています。 【特徴】 ルーツポンプをダイレクトにマウントする事ができます。 幅広いアプリケーションに適しています。 現場でのメンテナンスに適応。 エコデザイン。 洗練された細身のデザインですがルーツポンプをダイレクトにマウントする事ができます。 排気速度 25m3~600m3
-
Mils社 真空システム
- 参考価格
- お問い合わせください
Mils社はフランスの南部リオンに本社があります。 創業は1926年、医療関係からの信頼もあつく様々な形式でMils社の製品は採用されています。 細身の洗練された真空ポンプは過酷な環境でも耐えられる様に設計されています。 【特徴】 <Minivac system> コンパクトなシステムです。(*1例として) キャスターを取付ける事で楽に移動させる事ができます。 用途によりサイズ変更いただけます。
-
ペドロ・ギル社 ルーツポンプ
- 参考価格
- お問い合わせください
ペドロ・ギル社は1897年より創業。スペインのバルセロナに拠点を置くポンプメーカーです。 ヨーロッパをはじめ世界各国でペドロ・ギル社の製品は採用されています。 【特徴】 ルーツポンプを組み合わせる事で運転能力がアップします。 ルーツ型ポンプは真空の分野において幅広いアプリケーションで使用されています。1次真空との組み合わせにより低い真空度で高い排気能力を出すことができます。 排気速度:200~10000m3 モータなしでの納品も可
-
ペドロ・ギル社 ドライポンプ
- 参考価格
- お問い合わせください
ペドロ・ギル社は1897年より創業。スペインのバルセロナに拠点を置くポンプメーカーです。 ヨーロッパをはじめ世界各国でペドロ・ギル社の製品は採用されています。 【特徴】 スクリュー型のドライ真空ポンプです。 改善された真空レベルとより柔軟なオペレーションが可能です。 流出物の発生がなく汚染しません。 メンテナンス、総運用コストの削減。 排気速度150-3000m3
-
pompetravaini社 小型水封ポンプ
- 参考価格
- お問い合わせください
イタリアのミラノに拠点を置く「pompetravaini」社は1929年に設立され 幅広いネットワークを活かし80ケ国以上の国々に製品をお届けしています。 【特徴】 TRMBシリーズ (モーター一体型=モノブロック型) <排気速度>25-1500㎥/h <到達真空度>33mbar 水分・蒸気の吸引に適した水封式。 豊富なバリエーション。 低振動・低騒音・長寿命・容易なメンテナンス <用途> 滅菌装置・真空脱気・真空移送・真空ポンプの呼び水用・真空包装 等
-
アセプティックバルブ
- 参考価格
- お問い合わせください
耐久性抜群!応力を分散させる立体ダイヤフラム ●特許取得の小径立体ダイヤフラムを採用し、 ロングストロークを実現。 ●コンタミネーションが少なく洗浄性が高いため、 CIP洗浄時の時間短縮、エネルギーロスに貢献します。
-
食品製造業向けERPパッケージ(生産管理システム)
- 参考価格
- お問い合わせください
食品製造業に特化したオールインワンの一気通貫パッケージシステム! 受注から販売管理・生産計画・製造計画・製造指示・在庫・発注・ピッキング・配送の業務をサポート。リアルタイムでの情報一元化が行えます。 【機能一覧】 ・レシピ管理 ・受注管理 ・販売計画 ・生産計画 ・製造計画・製造指示 ・製造実績・ロス管理 ・仕入・発注管理 ・入荷検品 ・消費・賞味期限管理 ・在庫管理 ・配送・ピッキング ・売上・売掛・入金管理 ・仕入・買掛・支払管理 ・シミュレーション 【導入メリット・効果】 ・伝票入力は1回 ・顧客向け商品価格と社内向け商品価格を持っており価格修正、履歴参照も可能 ・オプションで顧客毎店舗毎の商品価格設定も可能 ・工場長の業務削減 ・データベースの一元化 ・商品毎の材料原価、平均原価、最新原価を把握 ・ロス管理(販売、製造、在庫、配送)