気になる製品をクリックして詳細情報を確認
現在の検索ページ・・・掲載企業一覧
検索結果
379件がヒットしました (全16ページ)
- 並び順
- 件数
-
IO-Link対応導電率センサ
- 参考価格
- お問い合わせください
導電率による洗浄管理でプロセスの最適化を実現 水の純度が製品品質やプロセス信頼性に大きく影響する 食品・飲料産業向け導電率センサです。 様々な純度レベルの純水を使用するアプリケーションに最適で、 0.04 μs/cm以上の導電率値を検出することができます。 さらに弊社SU型超音波流体センサとの併用によって、 ろ過プロセス等における信頼性の高い品質管理を実現します。 <製品の特長> 特長① 長期間にわたり水質・プロセス品質を効率的に管理 特長② コンパクトで高品質なセンサ設計による故障や計画外のダウンタイム回避 特長③ 設備と試運転プロセスを簡素化 特長④ 測定値を損失なく信号伝送
-
SU Puresonic超音波センサ
- 参考価格
- お問い合わせください
超純水でも正確な測定データ 超音波技術により最大1000 l/minの流量を高精度で検出するので、 逆浸透プラントで生成される低導電の超純水でも正確な流量測定が可能です。 また、測定パイプがステンレス鋼製で、測定要素や部品を使用しないため、 部品による圧力損失が発生せず、材料適合性試験も不要になります。 それにより、インペラやタービンなどの機械システムに起こりうる、 圧力降下が基因の損傷、漏れ、詰まりによるエラーを防ぎます。 <製品の特長> 特長① 超純水や水の流量を正確に測定 特長② 堅牢で部品のないステンレス鋼製の測定パイプで、 高い耐媒体性と永続的な耐侵入性を実現 特長③ Namur NE107に準じてセンサのステータスを知らせる動作ステータスLED 特長④ 提供された信号強度に基づいて、プロセスの品質に関する結論が可能
-
食品産業向け IO-Linkマスタ
- 参考価格
- お問い合わせください
保護構造 IP69Kに対応したIO-Linkマスタ 食品用途向けの特殊な素材で出来ており、 食品生産ラインで求められる耐薬品性と保護構造 IP69Kに対応。 過酷な環境下でIO-Linkシステムの構築が可能です。 設定用ソフトウェアmoneo|configure との使用で、 工場全体のネットワーク構成を作成できます。 また、接続中のすべてのIO-Linkデバイスを検出し各パラメータを表示できるため、 リモートでの一括管理・設定が実現します。 <製品の特長> 特長① 保護構造 IP67/IP69K 特長② アクチュエータ出力電流は最大 2.0 A 特長③ 各ポートの電流制限、電源モニター機能 特長④ 設定用ソフトウェアmoneo|configure からIO-LinkマスタとIO-Linkデバイスの 設定とモニタリング 特長⑤ IO-Linkマスタ 4及び8ポート、IO-Link Class Bポート対応
-
製造工程のDXを実現するプラットフォーム 『moneo』
- 参考価格
- お問い合わせください
オペレーションとITを簡単に繋ぐIIoTプラットフォーム ifm moneoはOTレベルとITレベルを結ぶIIoTプラットフォームです。 あらゆる個別の要件に対して、 オーダーメイドでソフトウェアパッケージを組合せることができます。 <製品の特長> 特長① 直感的な操作でデータ活用を実現 特長② プログラミング知識不要 特長③ スモールスタートからフル活用までカスタマイズ可能 特長④ デバイスのメーカーに依存しないので既存設備への導入が容易 特長⑤ サポートもカスタマイズ可能
-
倉庫ロボットサブスクリプションサービス『Roboware』
- 参考価格
- お問い合わせください
倉庫ロボットを、誰でもカンタン利用! 『Roboware』は、設計・導入から運用・保守まで、オールインワンの月額制倉庫ロボットサービスです。 倉庫ロボットの導入で、こんな不安はありませんか? ・倉庫ロボットをどう導入して、どう使えばいいか分からない... ・運用・保守を含めたトータルコストが見えない... ・既存のシステム改修が複雑そうで不安... 1つでも該当した方は、Robowareへお問い合わせください! 搬送から、ピッキング、仕分けまで、様々な自動化に対応したロボットをご提供しています。 マテハンも倉庫ロボットも経験のあるプロがあなたを最初から最後まで、サポートします。 料金プランは2種類ご用意しています。 ・ロボットハードウェアを購入し、ソフトウェアと保守はサブスクになる「購入プラン」 ・ロボットハードウェアもソフト・保守もサブスクになる「レンタルプラン」 【特長】 ■導入から運用・保守までのトータルサービス ■オールインワンの月額料金 ■誰でも簡単に利用できるソフトウェア ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
室内農業装置 アグロット
- 参考価格
- お問い合わせください
■室内農業装置 ーLED照明と栄養を含んだ水だけで無農薬野菜を楽しく育てるー ○自給自足農業が日常生活になる ○スマート農業が身近になる 【特長】 ・暮らしの中に畑がある ・畑以上の野菜収穫量がある ・無農薬野菜が食べられる ・農業を楽しむ環境がある ・家族の絆が育まれる ・空気清浄機も要らない ・緑視率向上でストレス緩和 ・森林浴的な癒しがある ・CO ₂ 削減に貢献できる ・インテリアと農業の調和
-
FOOD CAPTAIN
- 参考価格
- 8,800円
食品製造の現場では、製造管理・衛生管理のために様々な記録を作成していますが、ほとんどの現場で紙の帳票運用から脱却できておらず、DX推進が滞っています。 それら帳票のペーパーレス化・デジタル化だけでなく、IoT技術を活用して記録の自動化・効率化を実現するとともに、データ活用による製造管理・衛生管理レベルを向上するDX推進ソリューションです。
-
ハピサポセーフティカメラ
- 参考価格
- お問い合わせください
製造現場のドライブレコーダーです。 適正製造のエビデンス保存、インシデント発生時の状況確認、防犯対策等に活用頂ける、クラウドAIカメラです。 インターネット接続環境があれば、レコーダー不要で簡単にお使い頂けます。 暗視機能・AI搭載で資材盗難防止などにもご活用頂けます。
-
食品開発のための原料検索サービス「シェアシマ」
- 参考価格
- お問い合わせください
シェアシマは、食品開発者向けのウェブサービスです。食品原料や製品パッケージの情報を検索でリサーチすることができます。2019年に食品開発のための原料検索サービスとして始まり、会員数は約2600人、商品数は約500件になりました(2022年12月現在)。 <シェアシマの特徴> ■無料利用・原料検索ができる シェアシマは基本無料でご利用いただけます。また検索では食品原料から加工品、未利用食品など幅広く取り揃えており、成分や容量も分かります。 ■問い合わせができる チャット形式で気軽に問い合わせでき、企画書のダウンロードができます。 ■無料利用・セミナー参加ができる シェアシマは基本無料でご利用いただけます。また食品業界の有識者が登壇するオンラインセミナーに無料で参加いただけます。 <シェアシマの各サービス> □食品開発者のための専門メディア『シェアシマinfo』 トレンド・特集記事、製品・サービス紹介、行政情報など、役立つ情報をお届けします。 □食品開発者のためのデータベース『シェアシマ裏面DB』 小売製品のパッケージ~デザイン、裏面、マーケティングデータまでを一括検索できるデータベースです。 □食品製造したい方と工場を繋げる『シェアシマOEM』 レトルトから冷凍食品まで、生産実績から最適な受託製造・受託加工を請け負う全国の工場を検索できるサービスです。
-
イージー帳票 RZC002
- 参考価格
- お問い合わせください
■製品概要 1.エクセルを原票として印刷使用している紙類を、エクセルのレイアウトそのままにタブレット化できるペーパーレスシステム。 2.直感的に操作できる編集機能、簡易ワークフロー、画像処理、ロット検索、csv出力などコンパクトながら多機能。 3.圧倒的な低価格とシンプル設計で簡単導入。 4.役割や目的に応じた、イージーエディタ・イージーフォーム・イージーサーバーの3大機能。 ■主な機能 1.イージー帳票 (パソコン) エクセル読込・各種項目の編集設定・クラウドへのアップロード 2.イージーフォーム (タブレット) 帳票類の入力や撮影画像登録・上長への申請/取下・上長へのリマインドメール 3.イージーサーバー (パソコン・タブレット) 各種帳票類の進捗や状況管理・申請帳票の承認/差戻・申請者へのリマインドメール ユーザーや部署の設定・プルダウンマスタの設定 参照:お知らせ・使い方ガイド・FAQ ■特徴 1.エクセルで作った記録用紙や日報などを、エクセルのレイアウトそのままにタブレット化できます。 2.あらかじめの画像埋め込み、その場で撮影した画像の格納、ロット検索、csv出力などなくさんの機能をお使いいただけます。 3.直感的に使える編集機能により、必須項目・閾値・画像埋め込み・プルダウン・csv出力などの設定が簡単操作で行えます。 4.申請/取下・承認/差戻の簡易ワークフロー機能を実装し、さらにリマインドメール機能もお使いいただけます。 5.異常値発生時はリアルタイムに上長へメール送信できる機能があります。 6.圧倒的な低価格とシンプル設計で簡単導入できます。 7.クラウドシステムなので、出社することなくパソコンやスマホでの承認ができるなど、働き方の多様性に呼応できます。 ■保守 ○ユーザー様の声を、逐次反映させ継続的に新機能が実装されていきますので、利便性が継続的にあがっていきます! ○イージーサーバー内の”使い方ガイド”や”FAQ”を常に更新し、円滑に運営いただけるようしております! ■動作保障環境 クラウド版のみのご提供となります。 ○パソコン OS:Windows10以降 ○タブレット Microsoft Surface Android11 ○ブラウザ Chrome ○その他 Microsoft EXCEL:2007以降 AdobeAcrobatReader:11.DC
-
自然冷媒CO2冷凍機
- 参考価格
- お問い合わせください
● 空冷式 ● シンプルな冷媒回路 ● 製氷、冷蔵、凍結対応 ● IoT遠隔監視 ● 外気温マイナス30℃~ プラス40℃で安定運転 ● 省電力 ● 最大効率で冷却 ● スマホで管理
-
TESRAY G シリーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
■AIだけでは、不可能なソリューションを。 空中落下選別技術とAI技術を活用した外観検査自動化ソリューション「TESRAY Gシリーズ」 TESRAYは、AI技術を活用した画像処理アルゴリズムとAI技術に最適化された独自のハードウェア技術により、外観検査を自動化するソリューションです。 人間の感性に頼ってきた、判別・判断の難しい異常の検査を自動化します。 検査対象が空中を落下する僅かな間にAIによる検査を実施し、着地前に異常品を排出して選別します。色彩だけでなく形の歪み等の不良や、色彩が検査対象と同等の石や土砂、植物や虫といった異物等にも一つの装置で対応できます。AI技術を活用することで、異常の有無だけでなく異常の種類も区別できるため、造形的な不良品を加工用途のために正常品として出荷する等、 柔軟な設定変更が可能です。さらに異常の程度に応じた排出基準を設定できるため、これまで人にしか実現できなかった官能的な評価にも対応しており、歩留まりの最適化を図ることができます。 【特長】 ・指先〜手のひらサイズの小型の検査対象に最適化(例:カット野菜、ナッツ類、香辛料、生薬、乾物、魚卵等) ※食品分野だけでなく小型で生産量の大きい工業製品(例:樹脂ペレット、金属ワッシャ等)にも対応可能 ・従来技術では対応が難しい色彩が同等の形状不良や異物、虫食いなどにも対応可能 ・異常の分類や異常の程度(軽微な変形であれば出荷する、大きく変形していれば出荷しない等)による選別基準を設定することが出来るため、顧客ごとの要求に合わせて歩留まりの最適化が可能 ・基幹技術の全てを内製化しているため、必要な処理能力に応じて装置の性能を調整・カスタマイズ対応することが可能
-
CUTR
- 参考価格
- お問い合わせください
■発想が違う。技術が違う。精度が違う。 食品等不定形物のカット系加工を自動化するソリューション CUTR CUTRは、AI技術を活用した画像処理アルゴリズムとAI技術に最適化された独自のハードウェア技術により、食品等不定形物のカット系加工を自動化するソリューションです。不定形物の切断や不可食部の除去を人間に代わって行い、工場の自動化を実現します。 【特長】 ・ベテランの作業員のように効率的な切り方を個々の加工対象に合わせてAIが柔軟に決定し、歩留まりの最適化が可能 ・AIが決定した切り方に合わせて、カット範囲やカット位置を個々の加工対象に合わせて変化させられる特許出願済みのカット機構 ・しきい値を調整することで不可食部等の除去率を変更することができ、日々の運用に即してカット方法を柔軟に変更可能 ・加工対象の把持や除去部位の廃棄など、カット加工の前後工程にも対応 ・レタスの芯除去を始めとした様々な加工対象・加工方法に対応可能
-
食品開発者のための専門メディア「シェアシマinfo」
- 参考価格
- お問い合わせください
☆シェアシマinfoとは 食品原料Webサービスシェアシマが発信する「食品開発者のための専門メディア」です。トレンド、業界情報や製品・サービス紹介などの新商品開発に役立つ情報をお届けします。食品原料を検索するシェアシマと合わせてご利用ください。 ☆発信する情報について ①シェアシマレポート 「食」に関するトレンドを中心に開発・マーケティングに関する記事を定期的に発信しています。 ②製品・サービス紹介 新商品、新サービスを中心に関連企業様が皆様のお役に立てる情報を発信しています。 ③食品安全・衛生・行政情報 食品の品質管理などに役立つ最新の情報を発信しています。 ④イベント・セミナー情報 食品業界のイベントやセミナーの情報を発信しています。 ☆製品、サービス紹介、広告について 食品メーカー(工場)に紹介したい商品・サービスをお持ちの方、シェアシマinfoで発信してみませんか? お問合せはシェアシマ事務局まで
-
食品開発者のための「シェアシマ製品情報サーチ」
- 参考価格
- お問い合わせください
シェアシマ製品情報サーチは、食品パッケージのデザインや裏面に記載されている原材料などのデータを検索できる新しいサービスです。 製品情報数がすごい! 13,868件 ※2022/11/21現在 <シェアシマ製品情報サーチの特徴> ■圧倒的な製品情報量 全国の食品データをジャンルに限ることなくデータベース化! 裏面データのみならず、デザインや表現の情報についても掲載! ■高い更新性 製品バージョンを常に最新のものへアップデート! また、リクエスト製品に対してもタイムリーに対応しデータ登録を実施! ■ライトに利用できる コンサルティング機能が付加されたような高価で高性能なものを必要とせず ライトに情報を参考にしたいというニーズにお応え! ■その場で仕入れまでできる 「シェアシマ」との連携により、検索した情報に掲載されている原材料を その場で仕入れることが可能!
-
食品製造したい方と工場を繋げる「シェアシマOEM」
- 参考価格
- お問い合わせください
シェアシマOEMは、食品OEMに特化した工場検索サービスです。 工場探しで、こんなお困りごとはありませんか? ■開発要件にピッタリの工場をおすすめしてほしい ■実績がある工場に委託したい ■問い合わせ前に必要な情報を効率的に知りたい <シェアシマOEMの特徴> □つくれる商品がひと目でわかる □シェアシマ担当者が相談にのります □業界に則した工場条件が検索できる! シェアシマは、2019年に食品開発のための原料検索サービスとして開始し、 会員数約2600ユーザー、商品数約500件※になりました。 B2Bの食品原料ロスを減らす活動や、製品情報サーチなど、食品開発、製造における 課題解決の取り組みを行っています。
-
プラントエンジニアリング Growing Factory
- 参考価格
- お問い合わせください
工場計画の初期設計段階から運用段階に至るまで、デジタルツインを継続的に活用しながら施設価値の最適化を図る新たなエンジニアリングサービス 「Growing Factory」 独自開発した生産シミュレーターと3Dプラントモデルの連携システムを利用し、設計段階からバーチャル空間にプラントモデルのデジタルツインを構築します。このモデル上で稼働シミュレーションを重ね、各モデルの諸性能を事前検証することで、短時間で最適な施設計画を導出します。併せて、工場稼働後もデジタルツインを継続的に活用し、稼働データと設計データの比較検証を通じて運用改善を図ることで、「時代の変化に適応し、10年後も成長し続ける工場」の具現化をサポートします。 <製品の特長> 特長① 独自開発した生産シミュレーターと3Dプラントモデルの連携システム 特長② 短時間で最適な施設計画を導出 特長③ 工場稼働後もデジタルツインを継続的に活用し、 稼働データと設計データの比較検証を通じて運用改善を図ることで、 「時代の変化に適応し、10年後も成長し続ける工場」の具現化をサポート ■設計段階のサポート 設計段階のエンジニアリングでは、バーチャル空間に建設した複数の工場プランに対して稼働シミュレーションを行い、イニシャルコスト、ランニングコスト、品目別生産能力等を検証した上で、事業予算と整合した最適な工場プランを提案。提案に基づき全体構想を確定させた後、ニーズに応じて工場内の生産・物流ラインの自動化・省人化の検討を行い、シミュレーション結果に基づき製造設備や搬送機器の最適な組み合わせを導出します。 ■運用段階のサポート 工場稼働後は、稼働データを基に、生産ラインのボトルネックやライン稼働率、構内物流をデジタルツインで可視化し、市場環境の変化も踏まえながら改善策の検討・実践、工場の稼働率向上に継続的に取り組みます。他方、カーボンニュートラル対応においても、工場の電力使用データと過去の実績データをデジタルツインで比較検証することで、エネルギーの使用特性を解析し、使用電力の削減を図ります。加えて、工場立地に即した創エネルギー設備の導入やグリーン電力の活用も状況に応じて検討し、カーボンニュートラルな工場を実現します。
-
スマートRFIDリーダ
- 参考価格
- お問い合わせください
食品機械のオペレータの履歴管理・権限管理をスマートに 塵やホコリが溜まりにくいフラットなデザイン。 デバイス本体に 照合機能を搭載。 タグの権限設定などをソフトウェアで簡単に登録可能。 <製品の特長> 特長① 塵やホコリが溜まりにくいフラットなデザイン 特長② ø22 のパネルカットなので、スイッチなどと穴加工が共通化でき、簡単に取付けが可能 特長③ 社員証など一般的なIDに権限の紐付けが可能 特長④ デバイス本体に 照合機能 を搭載。タグの権限設定などをソフトウェアで簡単に登録可能 特長⑤ Ethernet通信(ModbusTCP、EtherNet/IP)により、既存機器とも容易に通信が可能
-
エアマネジメントシステム AMS20/30/40/60
- 参考価格
- お問い合わせください
工場内設備で発生している無駄なエアを削減しませんか? ・エア消費量:最大62%削減 ・OPC UAに対応 ・無線システムに対応 ・設備待機(生産停止時)の状態を監視し、自動で低圧化 ・不要なエア消費を削減 <製品の特長> 特長① 【生産停止/設備待機時の低圧化によりエア消費を削減】 特長② 【設備停止状態によりバルブを遮断し、エア消費を削減】 残圧排気弁により、エアの供給を遮断することで、 さらなるエア消費の削減が可能。 スタンバイモードから設定時間後に遮断可能な自動アイソレーションモードも搭載。 特長③ 【生産設備状態を可視化】 「流量」「圧力」「温度」や、各種センサ情報を産業用イーサネットまたは、 データ通信プロトコルOPC UAにより、上位システムと通信が可能。 特長④ 【IO-Linkに対応】 特長⑤ 【SMC無線システムに対応】
-
真空パッド/ベロウ形 ZP3P-JT
- 参考価格
- お問い合わせください
パッド単体、アタッチメントはFDA(米国食品医薬品局)規格、 食品衛生法規格に適合した材料を使用。 ・軟らかいフィルム包装ワークの吸着搬送に対応 ・薄膜スカートと特殊リブ形状 <製品の特長> 特長① 液体や粉末など大きく変形するフィルム包装ワークの吸着搬送が可能 特長② しわの発生を抑制 特長③ 吸着搬送時のパッドの変形、ワークの振れを低減 特長④ ワークの高さ、傾きに追従 特長⑤ 内容物への衝撃を緩和
-
BOND
- 参考価格
- お問い合わせください
計量データーをクラウド上へ自動保存し、 リモートメンテナンス可能なIoTゲートウェイを参考出品いたします。 PLCを介しクラウド上へ計量データーを保存できます。 計量品のデーター、管理に役立ちます。 <製品の特長> 特長① マルチPLC対応 特長② ノンプログラミング 特長③ マルチクラウド対応 特長④ 海外設置も可能(北米、欧州、ASEAN8ヶ国、インド)
-
CRXパレタイズシステム
- 参考価格
- お問い合わせください
AI搭載3Dビジョンと人協働ロボットCRXシリーズの組合わせソリューション Mech-Mind社製AI搭載3DビジョンとFANUC CRXシリーズによる パレタイジングシステムです。 高精度、高速処理速度、高コストパフォーマンスのMech-Eye 3Dカメラにより、 動作距離、精度、外乱光など様々な条件をカバーし、設置の自由度を高めました。 日々、環境の変わる物流現場に最適なソリューションをご提供致します。 <製品の特長> 特長① 人協働ロボットCRXシリーズ 特長② AI搭載3Dビジョン
-
大成建設のワンストップソリューション
- 参考価格
- お問い合わせください
1社でフルフェーズのすべてに対応 ワンストップソリューションとは ”建設力”と”エンジニアリング力”の2つの力を、合わせ持つ企業だからこそできる「ワンストップソリューション」で、どちらか一方の力だけでは到達し得ない、最適な食品工場を実現します。 ワンストップソリューションのステップ 初期のコンサルティングから、設計・施工、運営サポートまで1社フルフェーズで対応 ワンストップソリューションのメリット ワンストップソリューションにより、プロジェクト全体の最適化を図ることで高品質、短工期、コスト最適化を実施します。 施設全体の最適化 1社ワンストップだから、プロジェクト全体をトータルの判断、施設全体を最適化 ①コスト低減 各社が個々に計上する安全率・余裕がなくなり、コスト低減 ②工期の短縮 工程を合理的にオーバーラップさせる調整がスムーズ ③発注者負荷の低減・責任の一元化 発注者の指示・伝達窓口・責任が一元化
-
食品施設コンサルティング
- 参考価格
- お問い合わせください
こんなお悩みの声をよく耳にします 「課題は沢山あるけど、何から手を付けて良いか分からない。」 お任せください! 食品工場に精通したプロフェッショナルがお客様の思い描く食品工場のありたい姿をカタチにします。 基本構想のご提案について プロジェクトの実現のためには、初期のF/ S(フィージビリティ・スタディ=事業可能性検証)が非常に重要。 そして同時に、FS業務はお客様の負担も大変大きなものです。 大成建設の食品施設コンサルティングでは、新築はもちろん、建屋・設備リニューアル、生産ラインの改修まで食品施設に精通したプロが、F/Sを実施することで、お客様の負担を低減するとともに、プロジェクト実施の経営判断材料となる精度の高い基本構想を、短期間でご提案致します。
-
安心安全な食品施設
- 参考価格
- お問い合わせください
近年では消費者の食の安全に対する意識の高まりを受け、食品製造施設にはHACCPの義務化など製品を製造する環境に高い水準が 求められています。食品施設計画を進めるにあたり、お客様のそれらの課題を解決し、理想の製造環境作りをサポートします。 HACCP・FSSC22000 HACCP対応 HACCP(Hazard Analysis Critical Control Point)とは、NASA(米国航空 宇宙局)で生まれた、食品の安全性を高次元で管理する総合的な衛生管理 システムで、2021年6月から義務化されました。 食品等事業者自らが、食中毒菌汚染や異物混入等の危害要因(ハザード) を把握した上で、原材料の入荷から製品の出荷に至る全工程の中で、それ らの危害要因を除去又は低減させるために特に重要な工程を管理し、製品 の安全性を確保しようとする衛生管理の手法です。 FSSC22000対応 「ISO22000(食品安全マネジメントシステム)でやや不十分であった前提条件プログラムを、ISO/TS22002シリーズで補完し、さらにFSSC22000独自の追加要求事項を組み合わせた世界統一規格です。 世界の食品流通業界団体であるGFSIが食品安全の認証スキームの一つとしてこの規格を承認し、導入を推奨しています。