鋳物加工・金属加工
【サービス内容】
■鋳物の優位性
1.通常の機械加工では難しい、複雑な形状にも対応できる。
2.量産が容易である。
3.切削加工と比べ、形状によってはコストダウンが容易である。
鋳物加工を昨今の加工会社がやりたがらないのは、鋳鉄を加工する際に生じる鉄粉が、精密機械である工作機器に損傷を与える可能性があるからと言われています。
鋳物加工のメリットは、デメリットと比較して大きいと思うか小さいと思うかは各企業の判断であり、当社は優位性があるという立場です。
専用治具
鋳物加工は、専用治具を製作することで工程数を削減し、段取り替えに要する時間の短縮もできます。
量産の数量にもよりますが、結果として大幅なコストの削減に繋がることがあります。
よい鋳物製品を量産する前提として、専用治具の製作は不可欠です。
【加工流れ】どの切り口からでも発注できます
鋳物加工メーカである矢島精工は、鋳物素材メーカーとの間で、強力なパートナーシップを構築しています。
このため、鋳物製品を発注するユーザーにとって生産は、2つの入り口から選択することができます。
①お客様が支給した鋳物(材料)を、当社が機械加工を施し製品にする。
②鋳物素材から機械加工までの一括生産。
お客様にとってはどの切り口からでも製品を入手できますので、コストや納期また効率などを総合的に考えて、最も適当な方法で発注できるというメリットがあります。
解決できる課題
- 利益率改善
- 経費削減
- コスト削減
- 自動化
- 生産効率改善