充填・包装・ケーサーシーラー

卓上型トップシール機 DS-200

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

惣菜・調理食品

製品説明・スペック紹介

■商品の試作・実験で使える半自動/手動タイプ

あらかじめカットされたフィルムや成型蓋を使用してカップシール機(トップシール機、トップシーラー)でシールする、成型蓋・枚葉フィルムタイプとロールフィルムをセットし、フィルムを繰り出してシールするタイプの2種類を取り揃えております。

<製品の特長>

■商品開発やサンプル製造に最適

ハンドルレバー加圧式によるシールの最も低コストな機械です。用途事例としては、主に成型蓋・毎葉フィルムを使用したパッケージングになります。型交換が容易な為、形状の異なる他品種の製品が兼用可能。
成型蓋シール仕様。

<包装できる主な内容物>

キムチ/浅漬け/めかぶ/塩辛/しらす/惣菜

<製品の仕様>

寸法 450(L) x 350(W) × 500(H)
電源 100V
能力 300 パック/時間
エアー源 不要
オプション 枚葉フィルム/ヒータープレート脱着式/味噌カップ仕様

取り扱い企業

企業名
株式会社第一包装機製作所同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒349-0131 埼玉県蓮田市根金1570-1
電話
080-2337-0664
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
海外
海外

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 充填・包装・ケーサー
  • シーラー

パワーシーラシリーズ NSE250

【特長】 ◯操作・作業効率向上 ◯多品種・小ロット・大量生産 ◯高速・安定シール NSE250は袋を手で挿入するだけで【脱気→シール→印字→印字検査】までを一工程で行えます。(オプション装着時) 間欠式ではなくロータリー式なので連続挿入ができ、生産効率のアップが見込めます。 NSE250は基本のシール機から、脱気装置・印字装置・印字検査装置が付いた機種まで、お客様のご要望に応じた豊富なラインナップをご用意しております。また、印字装置・印字検査装置はご購入後に後付けも可能です。 [NSE250の特徴] シール幅 10mm/20mm コンベヤベルト幅 190mm/250mm(蛇行防止仕様) コンベヤスライド 70mm シールの模様目 横目/網目/ベタ目 ■入口安全ガイド 袋の挿入時に指の巻き込み、プーリー部への接触を防止するガイドです。 ■下側ロング熱板 下側の熱板サイズを長くして熱板上で圧着することにより、従来よりも低温度でのシール作業を実現しました。また、PID制御での安定した温度制御との相乗効果により、高スピードでの安定したシール作業環境をご提供いたします。 ●ホットプリンタ(印字装置) 賞味期限、製造年月日、NET、ロット番号等の印字が1列から3列まで標準で可能です。 印字の圧力、プリンタテープの使用間隔の微調整が簡単にできます。 ●標準脱気装置 袋の中の空気を脱気することにより、脱酸素剤や鮮度保持剤の効果をより一層深めることができます。 ■コントローラパネル ピクト表示によりわかりやすく、視認性に優れたコントローラパネルです。 操作系統をまとめることにより、操作効率を上げ操作ミスを軽減いたします。 ■PID制御 PID制御により制御温度の乱れを低く抑え、今まで以上の理想的な温度制御により安定したシールを実現しました。 設定温度・現在温度は同時表示できます。 ■→標準仕様/●→機種によって異なる 【オプション】 シール栄登では、お客様ごとの作業環境に合わせたさまざまな要求に対応するため、多彩なオプションをご用意しています。なお、各オプションの詳しい内容につきましては、お問い合わせください。 ◯印字装置オプション ・活字ホルダ幅 印字は活字を組み合わせ、ホルダにはめて行います。 1列の文字数が30mm幅を超える場合はオプションの活字ホルダにより対応が可能です。 ・プリンタテープ切れセンサ装置 プリンタテープが切れたり、終了したりするとブザー音によりテープ交換をお知らせします。 ・活字ホルダ保温機 常時、スペアの活字ホルダを適正温度に保温します。 商品切り替え時にもスムーズな作業が可能です。 ◯脱気装置オプション ・入口ノズル脱気装置 標準脱気と同じリングブロアを使用していますが、ノズル式のためより強い脱気をすることができます。 ・大型リングブロア より強力な脱気が必要な場合に、標準ブロアよりも1.5倍の最大風量を持つ強力ブロアを搭載できます。 ・フィルタタンク 脱気用フィルタタンクを取付け可能です。 ◯その他オプション ・パウチリジェクトシステム(特許出願済み) 適正な設定温度を逸脱した場合にシール機のモーターが自動的に逆回転し、袋の挿入を拒んで不適正温度によるシールミスを排除します。 設定温度の誤差を最小限にとどめるために、上下の各熱板を個々に温度管理して適正温度を維持します。 ・計数カウンタ 生産数の目安を把握できるカウンタ装置です。 ・コンベヤ作業台 袋入口側のコンベヤ上に作業台の取付けが可能です。

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • コスト削減
  • 自動化
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 充填・包装・ケーサー
  • シーラー

ハイスピードトレーシーラー QX-1100FLEX

全自動タイプのトレーシーラー機において最高の処理スピードを持った二連式の機械です。大量高速生産のラインに適した機械です <商品の特徴> 全自動タイプのQX-775FLEXの基本仕様をベースに、さらに高速・大量生産用、大型トレー用、独立レーン仕様の3機種をご用意しています。シール最大能力は14トレー/分(7個x2連)、15サイクルで210パックとなります(1100ツインレーン仕様の場合)。 ■2分割独立レーン仕様 2分割独立レーン仕様 優れた汎用性、多品種・高速生産に対応する機械です。左右のレーンが完全に独立しており、トレーやフィルム、ガス置換条件や運転スピードなどをレーンごとに個別設定できます。優れた汎用性と多品種対応力を備えています。2台のトレーシーラーの機能を1台で実現し、省スペースに貢献します。 ■ツインレーン仕様 2連式ですが、左右完全に同一動作をする機械です。高速・大量生産を実現したハイスピードタイプで、MAX200パック/分のシール能力を備えています。最大1個のシールヘッドを採用でき、小型〜中型のトレーに最適です。 ■シングルレーン仕様 一連式の大型サイズのトレーに特化した機械です。大型トレー(最大幅400mm)を最大7個取りまで対応できます。15サイクルでMAX100トレー/分をパックできます。

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • SDGS対策
  • 品質向上
  • 自動化
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 充填・包装・ケーサー
  • シーラー

チューブ容器用 試薬充填シールEPK-TR5000-4L1S

製品の特長FEATURES 本機はフィーダーよりチューブ容器を自動供給、シリンジポンプにて試薬を分注しアルミフィルムをシールする試薬充填シール機です。 空チューブ容器を計量し試薬を自動分注後、液量の計量検査をします。 シール後、シール上面をカメラにてアルミフィルムの有無、シール痕、シール幅などを検査します。 液量やシール検査で不良品となったチューブ容器は、NG排出されます。 検査して良品となったチューブ容器は、パレットに自動収納されます。 空パレットを複数段重ねてコンベヤへセットしますと自動で1段ずつ定位置に供給され、シール済みチューブ容器をパレットへ収納していきます。定数が収納されたら、パレットを次工程のアンローダへ送り込み、複数段積み上げて排出コンベヤにバッファします。 製品の仕様SPEC 製品名 EPK-TR5000-4L1S 能力 2,000~3,000ヶ/ 時間 電源 AC200V 圧縮空気 必要 駆動 間欠 付属オプションOPTIONS 容器供給 ストックした容器をバケットへ供給します。 充填 ピストン式による定量充填装置です。

解決できる課題

  • 経費削減
  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • コスト削減
  • 自動化
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 充填・包装・ケーサー
  • シーラー

ロータリー式超音波シール機 NSE114

【特長】 ◯操作性・作業効率向上 ◯三種類素材に対応 ◯超音波連続発振方式 NSE114では超音波振動による熱でフードパックを溶着し、一面をシールします。 新規設計により、操作性が飛躍的に向上しました。 ガイドを調節することで、パックのサイズチェンジも簡単に行うことができます。 ■3種類の素材に対応 NSE114では、A-PET・OPS・PVCの異なる素材のシールが可能なため、様々な商品を1台でシールすることができます。 ■連続運転が可能 シール栄登では、超音波連続発振方式を採用しています。 従来のスポット式とは異なり連続運転が可能なため、毎時4,000パックをシールすることができます。(商品によって作業スピードは異なります。) 1日当たりの生産量が10,000パック以上のお客様に最適なシール機です。 ■低維持費を実現 超音波シール機は消耗品・電気使用量が少ないため、ランニングコストが低いという点が特徴です。 そのため環境にやさしく、安心してご使用いただけます。 ■美しい模様目 ホッチキスやテープを使用しない超音波シールは非常にきれいで、 店頭での陳列効果を高めることができます。 【オプション】 シール栄登では、お客様ごとの作業環境に合わせたさまざまな要求に対応するため、多彩なオプションをご用意しています。なお、各オプションの詳しい内容につきましては、お問い合わせください。 ・三面超音波シール 反転コンベヤと二面超音波シール機を追加することにより、三面シール機へシステムアップすることができます。 導入後のシステムアップも可能です。

解決できる課題

  • 経費削減
  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • コスト削減
  • 自動化
  • 生産効率改善

解決できる課題