食品加工・製造成型装置

RF745型(ロトフォーム)

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

食肉・水産物

惣菜・調理食品

製品説明・スペック紹介

AZZAR社のRF745は優れた成型性と定量性を備えた成型機です。

【特徴】
◇優れた成型性と定量性
◇穏やかなローター充填技術
◇正確な重量と均一な重量
◇肉類、魚類、鳥肉、ポテト等の成型
(ハンバーガー、ナゲット、リブパティ等)

取り扱い企業

企業名
テラダ・トレーディング株式会社同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒346-0029 埼玉県久喜市江面6-1
電話
0480-26-1311
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 成型装置

クロスモルダ MKC

クロスモルダ MKC 【製品特徴】 ・粉ふるい  粉ふるいは生地をセンサ感知して起動停止。フタを開けると止まる安全装置付き。 ・テフロンローラ  大径テフロンローラで生地傷みの少ないシーティングを実現。  前後カバーは開くと機械が止まる安全装置付き。 ・渡り板  渡り板で生地を方向転換。  跳ね上げタイプで掃除のために取り外す手間を省きます。 ・中空軸モータ  中空軸モータ採用によりベースフレームがなくなり、ケースコンベヤへのアクセスも簡単です。  コンベヤのどちら側にも取付可能。 ・駆動式転圧板  オプションの駆動式転圧板で生地にやさしい安定したロール整形。  デジタル表示で容易に高さ調節。跳ね上げタイプで掃除のために取り外す手間を省きます。 ・クイックリリース  オプションのクイックリリースによりワンタッチでベルトが緩み、ベルトの内側も簡単に掃除できます。 【MKC型 転圧部 主要仕様】 Bコンベヤ ベルト幅600mm 速度20~86m/min 転圧板 幅650mm 速度3.8~11.3m/min 駆動式転圧板 オプション 幅640mm 速度3~11m/min ワークコンベヤ ベルト幅600mm 速度5m/min(60Hz) ケース寸法 L : 300~380mm W : 125mm H : 125~140mm Bベルト粉フルイ 0.1kW(オプション) Bコンベヤ駆動 0.75kW 駆動式転圧板 0.2kW(オプション) ワークコンベヤ 0.4kW ケースコンベヤ 0.4kW 機械総質量 約2300kg

解決できる課題

  • 品質向上
  • 歩留まり改善
  • 自動化
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 成型装置

分割丸目機 DR-ROBOT²

油圧システムで生地にやさしく均一に分割丸め 展圧の時間と丸めの時間は操作盤に10種類登録でき、 生地の種類や大きさに合わせて簡単に呼び出すことができます。 基本の動作を油圧システムで行うため、生地の傷みが少なくなります。 展圧時間を設定できるため、 作業前にプレートの上で生地を伸ばす作業がなくても均一に分割丸めができます。 作業効率も格段にアップします。 <製品の特長> 特長① 【かんたん操作】 展圧の時間と丸めの時間は操作盤に10種類登録でき、 生地の種類や大きさに合わせて簡単に呼び出すことができます。 特長② 【すべての生地に適合する操作盤】 ※画像2枚目 操作は簡単なボタン操作で分割丸めの作業がおこなえ、職人の作業が軽減されます。 特長③ 【細やかな設定項目(Eタイプ)】 ※画像3枚目 上位機種である「電子制御Eタイプ」では、 丸め動作ストロークや丸め速度の設定もできるようになり、 より生地の種類や大きさに合わせた設定が可能です。 特長④ 【全機種キャスター付】 ※画像4枚目 掃除の時に動かすことができますので厨房を衛生的に保つことができます。 特長⑤ 【豊富な種類の分割盤】 分割盤は用途に合わせて大玉の14分割から小玉の52分割まで、 7種類ご用意しています。 特長⑥ 【取り替え可能な分割盤】 ※画像5枚目 分割盤は誰でも簡単に交換でき、幅広い種類の分割丸めに機械1台で対応できます。 また水洗いが可能で、衛生的にご使用いただけます。

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • 自動化
  • 省スペース
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 成型装置

タルトプレス機 シリーズ

『タルトプレス機 たるとくんシリーズ』 ※画像1枚目 たるとくんシリーズは人手では大変なタルトの成形を誰でも簡単にできます。 機械のサイズもコンパクトなので、小さい店舗にも向いています。 ・仕様 生産可能サイズ  1号 MAXΦ90 生産能力 MAX900ヶ/H 重量 1号45kg・2号76kg・3号145kg 電源 1単相100V エアー源 0.4Mpa 『4ステーションタルト充填成形装置』 ※画像2枚目、3枚目 タルト型を使用した大きめなタルトの生産に最適です!! タルト型を投入すると、タルト生地の充填・プレス成型・払い出しまでを 自動で行います。 ・各種オプション 油噴霧装置 ダマンド等の中身生地の充填 トンネルオーブンへの自動投入 ■タルト型を作るまでの4ステーション 1.ステーション:タルト生地を充填するための皿を投入。 2.ステーション:タルト生地を皿に充填。 3.ステーション:タルト生地をプレス成形。 4.ステーション:払い出し。 ■他の機械との連携も可能! タルト生地の充填から成形までを自動化できます。 その生産量は、1時間に約900個のタルト生地の成形が可能です。 4ステーションのタルト生地払い出しの後、弊社製品のオーブン機などへ接続 することで、タルト生地の成形から、焼成、カスタードクリームの充填など 仕上げ作業まで一つのラインにつなげることが可能です。 お菓子作りの工程の一つ一つだけでなく、全体のラインを作るご提案が可能です! 他の機械との連携も可能! ・仕様 電源 3相200V 3.5kw 20A エアー源 0.5Mpa 生産能力 MAX900ヶ/H 『タルト充填成形ライン』 ※画像4枚目、5枚目 型天板を使用したタルトの充填・プレス・中身生地充填まで自動で行います。 丸型、菊型、四角型などお客様の希望されるタルト形状に合わせて製作いたします。 プレスユニットの交換でサイズ・形状の変更が可能です。 (列数変更時は充填部の変更も必要です) ・各種オプション 油噴霧装置 トンネルオーブンへの自動投入装置 天板反転取出し装置 他 ・仕様 電源 3相200V 8.5kw 50A エアー源 0.5Mpa 生産能力 MAX4000ヶ/H 天板にヨコ4×タテ5列にて 『タルトプレス装置』 ※画像6枚目、7枚目 ■タルト生地プレス専用機 4ステーションタルト充填成形装置の中のタルト生地をプレスすることののみに特化した製品です。 タルト生地をプレスした後は手作業で皿を入れ替えるタイプのものですが、1時間に約400個のタルト生地の成形が可能です。 大きな機械を入れるスペースが無い小規模店舗や、一日に生産する量がそれほど多くない場合はこちらのタイプがオススメです。 ・仕様 電源 3相200V 2.5kw 15A エアー源 0.5Mpa 生産能力 300~500ヶ/H

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • 自動化
  • 省スペース
  • 生産効率改善