食品加工・製造オーブン

製菓製パン用オーブン トンネルオーブン(ガス式・電熱式)

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

パン・菓子

担当者からのおすすめポイント!

弊社は九州の製菓製パン用オーブンメーカーです。
長崎カステラの焼成で鍛えられた焼成品質をご提供
致します。

弊社では北海道から沖縄までの全国を福岡本社・
大阪・名古屋・東京の各拠点営業マンにて対応させて
頂いております。また、全国に弊社製品を扱って頂いて
いる販売店さんネットワークがあります。

製品説明・スペック紹介

製菓製パン用オーブン トンネルオーブン(ガス式・電熱式)
製菓・製パン工場の品質向上と省力化に貢献します。ガス燃焼のノウハウを結集し開発した信頼性の高いガス式トンネルオーブンです。

【特長】
集中制御方式
点火、温度制御、駆動操作は操作盤により集中制御出来ます。

メモリー付自動温度調節
焼成温度の制御は入口・中間・出口の3ゾーンに分けられ、さらに上火・下火と6区分されています。商品に最適な温度を数多く記憶できます。
温度比例制御により燃焼用空気量を調節し、その空気量に比例したガス量で炎を大きくしたり小さくして、一定温度に保ちます。

徹底的に追求された安全設計
ガスの点火は自動点火方式で、バーナーごとの炎検知式点火安全装置付きです。不着火、立消えの時はすぐにガスを遮断し、警報音を発します。
停電時は自動的にガスを遮断します。

高性能リボンバーナー採用
燃焼用空気でガスを吸引する燃焼方式にリボンバーナーを組み合わせ燃焼量の調節範囲が広く、安定した燃焼によりすばらしい焼き上がとなります。

静かなコンベヤ運行
コンベヤは安定した静かな運行で、8倍までスピードを調整出来ます。
停電時は、コンベヤを手動ハンドルで回転させることが出来ます。

省エネタイプの構造
排気を少なくして効率の良い燃焼方式を採用しております。オーブン炉体は高品質の断熱材を充填した断熱壁構造で、保温性が高く熱効率のよい構造になっています。

焼成品に合わせたカスタマイズ
お客様の焼成品に合わせて専用設計致します。
※カスタマイズ事例:たこ焼き用トンネルオーブン 等

取り扱い企業

企業名
株式会社 ワールド精機同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒830-0103 福岡県久留米市三潴町高三潴1558-2
電話
03-3319-6331
FAX
03-3319-6335
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • オーブン

様々な食品でも燻製可能!ハイブリッド超省エネ『スモークハウス』

冷燻、温燻、肉・魚・チーズ何でもスモークできます!従来の燻製時間を20%短縮!電力・蒸気の消費量を削減し省エネを実現 今売れています!廃熱利用で省エネを実現! ヒガシモトキカイの『スモークハウス』は、ドイツ・オートテルム社から生み出された 空気循環システムにより従来の乾燥時間を20%短縮します。(特許第5237992) さらに、持ち味のスチームスモークとの連携で加熱時間を短縮し、加熱歩留まりを2パーセント以上向上! 全ての部品・制御は国産品を使用しており、トラブルにも迅速に対応できると共に、 アフターサービスも弊社のスタッフが確実に対応させて頂きます。 【特長】 ■ボイラー燃料消費量20%カット ■リバーシングフラップにより短時間で均一に乾燥可能(スモークムラなし) ■スチームスモークゼネレーターで時間短縮、歩留まり2パーセント以上! ■ドアの開き方で省スペース貢献 ■ヒガシモトキカイ製制御盤 ■お客様のスペースに合わせたレイアウト設計 ■多様なスモークゼネレータ ■全自動洗浄システムを標準搭載 ■手作りレストランから食品工場まで幅広いラインナップ ■台車自動送り装置(オプション) コンビネーションスモークゼネレーターについては、FOOMA JAPAN2022国際食品工業展に出展しました! ■スチームスモーク・ノーマルスモーク 1台で2種類の煙を作ることが可能に!

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • 歩留まり改善
  • 省エネ対策

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • オーブン

デッキオーブン エレクトロ

直焼き大型ハードブレッドに最適…ベーカリーが憧れる深型オーブン エレクトロ」は1,600mm以上の奥行きを持つ深型炉床により保温性に大変優れ、バゲット、カンパーニュなどの大型直焼きパンを本格的に焼成することができます。 ・優れた耐熱性 各焼成室間には保温性に優れた断熱材が使用されており、奥行き1,600mmの深型炉床を均一で安定した焼成温度に保ちます。 エレクトロ 内部 ・各焼成室ごとに調整可能 上火・下火・スチーム量を各焼成室ごとに調整・プログラム入力することができるため、多品種でも対応できます。 機能 ・焼成工程:5工程…上火・下火独立調整 ・焼成機能:温度・時間・スチーム量入力 ・焼成品目:99種類 エレクトロ-操作パネル ・石炉床による遠赤外線効果 じっくりと焼き上げる石窯を思わせる焼き上がり。遠赤外線効果を発揮する人工石を炉床に採用し、直焼きハードブレッドなどを大変おいしく焼き上げます。 エレクトロ 炉床 ・分解搬入・設置が可能 搬入間口の狭い店舗でも分解搬入・設置を行うことが可能です。EL4.0616は小店舗でも導入することができるコンパクトなタイプです。 ※標準は右パネルが標準ですが、左配置も可能です。 ※標準は覗き窓仕様となっていますが、オプションでガラス扉にすることも可能です。 EL4.1216 左パネル・覗き窓仕様 EL4.0616 右パネル・ガラス扉仕様 付属品 標準付属品のスコップ他、オプションでさまざまな付属品をご用意しております。

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 自動化
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • オーブン

ショップイン

・1㎡のスペースに設置可能 狭い厨房にも搬入が可能な省スペースタイプ。今までラックオーブンが導入できなかった店舗様にちょうどよいサイズです。 ・ラックによる一連作業で省力化を実現 成型終了後、ホイロ・焼成・冷却工程まで一貫してラック単位で作業ができるので、人手がかからず、大量生産を非常にスピーディーに行えます。 ラックオーブン一連生産システム ・熱風循環システム・スチーム装置 焼成部から送られた熱風はスチーム装置を通過し蒸気を含んだ状態になります。風速調節後、熱風・蒸気吹出口から焼成室に送られるので、良い対流環境を作り出し、 色艶の良いパンやお菓子を焼き上げます。 ・ラック回転システム ラックはロータリープレートにセットされ回転します。 この回転システムが焼きムラのない優れた焼成の決め手です。 仕様 型式:SI 1.0604 商品名:ショップイン 外形寸法:W1000×D1400×H2410mm 電源:三相 200V 定格消費電力:34.6kW  制御:2.6kW 焼成ヒーター:32kW 天板:600×400mm 18段 ラック台数:1台 本体重量:約730kg

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 自動化
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • オーブン

バリオ シリーズ/デュアルパン

茹でる・焼く・炒める・煮る・揚げる、さらに圧力調理(FIV2−25Pで対応)もこれ1台ですべて可能。「バリオ デュアルパンシリーズ」は左右のパンで別メニューの同時調理や連続調理が効率的に行えます。 レストラン、スーパーマーケット、福祉施設などの厨房で活躍しています。 【調理台にもセットできる「卓上モデル」】 ー多彩なメニューを高品質に、効率的に、スピーディに仕上げるー ◎鍋の役割を1台に集約 茹でる・焼く・炒める・煮る・揚げるなど、加熱調理のほとんどをこの1台がこなします。多くの鍋を扱う手間がなく、かたずけや洗浄作業などの手間が大幅に軽減。 収納スペースや専用の調理機器が必要ないので、厨房の省スペース化にも繋がります。 ◎高速加熱/均一加熱 高速加熱システムが大量の食材を投入しても、素早く設定温度へ復帰させ、常に最適な温度で高効率に調理が可能です。予熱にムダがなく調理時間を1/4近くまで短縮できます。 高精度センサがパン底の温度を監視。均一加熱と正確な温度コントロールで、仕上がりのムラや焼き過ぎなどによる食材ロスを軽減できます。 ◎自動調理 食材、調理方法を選んで好みの仕上がりを設定するだけで、バリオが食材の量・サイズを判断し、自動で調理を進行します。調理終了と同時にバスケットがリフトアップするオートリフト機構などにより、監視の必要もありません。 ◎清潔・安全 パンを素早く清掃できるシャワーとストレート切り替え式のハンドシャワー、傷や錆に強いステンレス製パンなど衛生的にお使い頂けるように設計されています。 さらに、パンの側面は高温にならない構造、電動ティルティング機構など安全性も考慮されています。 *傷や錆に強いステンレスパン *自動給水と排水口の装備 *安全に圧力調理が出来る自動ロック *熱くならない側面フリンジなど、耐久性・清掃性・安全性でも高水準を実現しています。 【調理を自在にコントロール】 ーバリオだから出来る数々の機能ー ◎加熱ゾーンの分割 パンを最大4つの加熱ゾーンに分割し、異なる温度帯で調理を同時に行えます。自動調理とマニュアル調理を同時に行うことが出来ます。 使用していないゾーンは加熱されないので電力消費を抑えられ、省エネにもなります。 ※加熱ゾーンの分割は、FIV2-17モデルではオプションとなります。 ◎マニュアル調理 仕上がりに応じて、調理温度と時間など自在に設定出来ます。標準装備の芯温センサを使用するなど、食材の温度管理も完璧です。 *茹でる/煮る→30℃~沸騰温度まで  設定した液体の温度をキープします。 *焼く/炒める→30℃~250℃で  設定したパン底の温度をキープします。 *揚げる→30℃~180℃で  設定した油の温度をキープします。 ◎プログラミングで調理 独自の調理プロセスを名前をつけて登録、保存、呼び出しができます。 独自のプログラムを手動で登録することも可能です。 よく使うセットメニューなどに名前をつけ、グループ(バスケット)登録することもできます。 ◎HACCP温度管理データ保存機能 HACCPに対応した設定温度や芯温の管理データを自動的に保存。 ユニットのUSBインターフェースで期間を設定し、保存データをダウンロードすることもできます。 *FIV2-25Pモデルでは、スープやシチューなどの煮込み料理の調理時間を、最大35%短縮できる『圧力調理モード』を搭載しています。

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • HACCP対策
  • 品質向上
  • 自動化
  • 省エネ対策
  • 省スペース

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • オーブン

製菓製パン用オーブン フラーム(ガス式) JG43T

製菓製パン用オーブン フラーム(ガス式) JG43T 多彩な風味を創りだす理想のガスオーブン。 日本ガス機器検査協会認証を取得した安全性の高いオーブンです。 標準機及び「涼厨®」認証機の2機種をご提案致します。 【製品特長】 ◎充実した安全設計 安全装置も二重三重の頼もしさ。上火・下火には炎監視装置がついており、万一、使用中に炎が消えた場合には、自動的にガスをストップしアラーム音でお知らせします。過昇防止器により、設定温度より温度が高くなると自動的に電源をカットします。また、換気扇連動用のサービスコンセントも装備しています。(財)日本ガス機器検査協会(JIA)の認証を受け、全国主要ガス会社の認証品として幅広くご使用頂いております。 ◎省エネルギーを実現、低燃費タイプ  空気とガスを強制的に混合させる独自技術の燃焼バーナーを採用し低ランニングコストを実現しました。 ◎電気容量の心配なし200V電源不要  ガスオーブン本体は100V電源で稼働の為、特別な電気工事(三相200V)は不要です。 ◎分割可能なユニットタイプ  ユニットに分割可能で、狭い入口でも容易に搬入出来ます。 ◎風味豊かな焼き上がり  遠赤外線効果と燃焼ガスに含まれる水蒸気でふっくらボリュームのある素晴らしい焼き上がりになります。 ◎火力調整機能  8段タップ切換を電子的に行う火力制御タイプD1型、または、メインヒーターの『強火』『中火』『弱火(』特許取得済)の火力制御・予備火出力タイプのD2型から選択ができます。 ◎メモリー機能  D1型操作盤は主にパン焼成用として電子8段タップ式火力制御と、標準メモリー16種、2種のステップ焼きメモリーを装備します。D2型は主に菓子焼成用として強中弱火力制御・予備出力と標準メモリー8種、ステップ焼き2種とカステラメモリーを装備しました。各段の焼成タイマーブザーを識別できるようにブザーパターンを4種類用意しました。 ◎4段仕様  2枚差・4枚差・6枚差等の特注機もご相談に応じます。

解決できる課題

  • 品質向上
  • 省スペース
  • 生産効率改善