食品加工・製造洗浄装置

シンク型異物除去洗滌機 KWM-888Si型

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

農産物

製品説明・スペック紹介

シンク型異物除去洗滌機 KWM-888Si型
シンクでは除去できない異物も除去可能な洗滌機です!
バブリング、ポンプの水流でしっかり洗浄します!

【製品特徴】
・シンクでの洗浄に比べ異物除去、洗浄効果が大幅に向上する(3段構えによる異物除去効果)
・微小気泡により汚れが除去され、その為、照、艶が良くなり日持ちが向上する。
・バブリングの弱中強の調整が切替スイッチで簡単にでき製品にあった最適な洗浄ができます。
・洗浄時間はタイマーにて設定できます。洗浄終了後ブザーが鳴り洗浄終了をお知らせします。
・異物除去作業の機械化による人的作業の省力化が行えます。
・シンプルな構造の為、掃除が簡単です。工具なしで分解でき衛生的です。
・洗浄終了後、洗浄カゴが反転し食材を自動排出する機種もございます(KWM-888M型・MS型)

取り扱い企業

企業名
小嶺機械㈱同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒851-2108 長崎県西彼杵郡時津町日並郷2195-69
電話
095-882-6100
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 洗浄装置

脱水カゴ・コンテナ用容器洗滌機 KWM-888CB型・CB-T型・CB-K型

脱水カゴ・コンテナ用容器洗滌機 KWM-888CB型・CB-T型・CB-K型 ホースの水圧では取れにくい野菜くずをしっかり除去! 作業時間の短縮・水の節水に! 【製品特徴】 ・ホースの水圧では取れにくいカット葱・千切りキャベツなど刻み物の洗浄もきれいに行えます。 ・毎分5Lほどの給水なので人手で洗うのに比べ水の節水効果があります。 ・殺菌水の併用により脱水カゴの殺菌も行えます。 ・洗浄時間はタイマーにより設定可能です。 ・脱水カゴは30L、37Lどちらも対応可能です。 ・脱水後に洗浄し、すぐに利用すれば従来のように脱水カゴを多く持たなくても作業できます。 ・その為に従来のように作業後にまとめて洗浄する時間が必要でなくなり作業時間の短縮になります。 ・CB-T型はトンボざる 手無し55型、サンコー37L、セキスイ30Lに対応した機種となっております。 ・CB-K型はサンテナーB#50(四角コンテナ)に対応した機種となっております。 ・ PCザル#50、SUS製ざるに対応できる機械もございます。 ・オプションにて節水仕様もございます。

解決できる課題

  • HACCP対策
  • 品質向上
  • コスト削減
  • 歩留まり改善
  • クレーム対策
  • 自動化

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 洗浄装置

前処理洗浄機 アクアウォッシュ・ライト TWS-LS500

・殺菌、ほぐし、ミックス等前処理・下処理に最適 ・ノズルの付替えで5通りの洗浄が可能機として使用しないときは通常のシンクとしても使用可能 【特徴】 ■やさしく確実に洗浄 エアー+循環水+水道水をひとつのエジェクタから同時に低圧噴射することで発生する「クリアウェーブ水流」。 ソフトな水流と微細な泡が食品の細部に入り込み、異物を隅々までかき出し洗浄します。 ■幅広い用途で活躍! 洗浄はもちろんのこと、殺菌、ほぐし、ミックスなど、前処理、下処理用として使用できます。 クリアウェーブ水流により、葉物などのデリケートな洗浄にも最適です。 ■選べる噴射は5通り 噴射ノズルの付替えにて、用途に応じた洗浄が可能です。 ◯剥離した汚れの再付着を防ぐ 比重の重い異物は、スノコ下に沈殿させて再混入を防ぎ、比重の軽い異物はオーバーフロー水によりごみ取りネットにて回収します。 ◯噴射量の調整が可能 バルブをひねるだけで、左右の噴射量を調整できます。 ◯お手入れ簡単 シンプルな構造で、使用後のお手入れが簡単に行えます。ノズル部やごみ取りネット、ストレーナー等は取り外して丸洗いできます。

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • 自動化
  • 生産効率改善