充填・包装・ケーサー真空包装機

ガス置換包装機 TVG-900Bシリーズ ノズル引込式

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

食肉・水産物

製品説明・スペック紹介

ガス置換包装機 TVG-900Bシリーズ ノズル引込式

【用途】
鰹削節ガス置換包装包装

【主な特徴】
・トップシールが可能なノズル引込式です。
・弊社独自のシステムによりガスの消費量を抑えながら高いガス置換率を達成しています。
・チャンバー式でありながら大気圧以上の袋の膨らみ具合迄のガス置換包装が可能です。
・ガス置換包装機、または真空包装機としてスイッチの切替で使用できます。
・TVG-9515B型は基本的に鰹削節の専用機として非常に好評を頂いております。

取り扱い企業

企業名
株式会社西原製作所同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒733-0833 広島県広島市西区商工センター8丁目8/17
電話
082-277-1155
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 充填・包装・ケーサー
  • 真空包装機

コンパクト連動真空包装機 FVB-UC-400

<製品の特長> ・機械をダウンサイジングして真空ポンプを内蔵。設置スペースが少なく、移設も容易なコンパクトタイプのベルト式真空包装機です。 ・1モータ駆動機構、小型真空ポンプ等の採用により、使用電力・使用ポンプオイル量の低減に努め、従来タイプに比べ省エネを実現しました。 ・制御箱・上下フレームのステンレス化に加え、抗菌ベルト、ワンタッチリリース機構採用により、ベルトで囲まれた内側(定盤等)やベルト裏面の洗浄も可能となりサニタリー性が向上しました。(軽量なベルトとなっており、洗浄については1人で作業できます。) ・操作部にはタッチパネル方式を採用。10品目までの各種データ(真空、シール、冷却のそれぞれの時間)の設定ができます。運転モードには正転(連続、間欠)のほかに、逆転モード(間欠のみ)が加わり、出来上がった商品を作業者側へ戻すことができます。 ・機械角度を変更することで、液物の包装にも対応できます。(0°〜24°、4段階) <製品の仕様> 能力(ショット/分) 1〜3 シール下(mm) 345 シール長(mm) 890 ※能力は品物・真空ポンプにより異なります。

解決できる課題

  • 品質向上
  • 省エネ対策
  • 省スペース
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 充填・包装・ケーサー
  • 真空包装機

ベルトコンパクト型(真空ポンプ内蔵)V-4100BC

ベルト型真空包装機(V-4100BC等) ・製品キャッチコピー ベルトの上に袋詰めされた商材を並べるだけ。真空からシール、排出の工程まで自動的に行われる量産型の真空包装機です。ベルトの角度調整が可能なため、液体の包装にも対応。作業効率が大幅にアップします。 ・製品・技術・サービスの説明 ベルト型真空包装機は生産効率と作業効率が良い量産タイプのため、主に食品加工場等に導入していただいております。チャンバー内の高さや奥行、シール有効寸法の違いで全6機種ラインナップ。真空の工程中に、次に真空する袋をベルトの上にセットすることが可能です。操作部は液晶タッチパネルを搭載し、任意で10コースまで設定出来ます。今までよりパック数が増えた、パックの待ち時間が発生している、人手が足りない、等のお悩み解決におすすめのシリーズです。 ・製品の特徴 ①安心の国内生産、シリーズ累計10万台以上の販売実績ある真空包装機です。 ②パック後の取出し作業不要。真空からシール、排出の工程まで自動的に行われるため、生産効率アップが可能です。 ③ベルト部分の角度調整が可能なため、動くとこぼれやすい液体包装にも対応しています。 ④高い真空度で生鮮食品や加工食品等の長期保存、真空調理や味付けも可能です。 ⑤強く真空引きすることで形状が崩れてしまうものや、鮮度保持に酸素を必要とする食材や商材の場合、お好みの真空度で脱気パックをすることも可能です。

解決できる課題

  • 経費削減
  • 人手不足解決
  • HACCP対策
  • SDGS対策
  • 品質向上
  • コスト削減