検査・検品画像検査装置

菓子外観検査装置

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

パン・菓子

製品説明・スペック紹介

焼き菓子・お饅頭等の外観検査装置です。
 搬送を工夫し、表面だけでなく、裏面も検査します。
 凹凸・欠け・キズ・焼き(色)ムラ・異物付着等を検査します。
 ルールベースだけでなく、AI検査機の搭載も可能です。

取り扱い企業

企業名
株式会社V・MUST同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒532-0027 大阪府大阪市淀川区田川3-6-8
電話
06-6309-2600
FAX
06-6309-2800
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 検査・検品
  • 画像検査装置

SENTINEL / センティネル

本機はホールサイズ品、又はカット品を問わず、野菜やフルーツにおいてプレグレーディングが可能な選別装置です。 弊社の選別ソリューションは生産効率と品質の向上、安全性アップ、ライン稼働コスト削減を促進するツールとして、お使いになれます。生産効率や不良品・異物の除去率が重要課題である生産者さん、出荷業者さん、加工業者さんに適した方法をご提案いたします。 ■本機特徴 大量生産ラインにも対応可能で、メンテナンス頻度も低い、優れた選別装置です。 選別対象製品に応じ、柔軟かつ丁寧にハンドリングします。 シンプルな操作と高いフィードバック性 安定した選別精度。 ■本機特徴 センサー技術 本機は上部に搭載された色彩センサーと NIRセンサーを使い、選別対象製品の表面をスキャンし、寸法や形状、色彩を解析します。 この光学技術によって、選別対象製品を遮ることなくスキャンし、大量処理ラインでの選別を行うことができます。 色彩センサーは寸法や形状、色彩などを解析します。 NIR センサーは不良品・異物の解析をします。 本機は選別対象製品に打撲・傷などの損傷を与えないように設計されています。良品は装置をスルーし、不良品・異物はフィンガー型エジェクターによって正確に除去されます。第2等級品をトリミングし、再利用するために3方向選別を追加することも出来ます。 ■本機導入のメリット 省人化の促進。 生産量アップ。 生産効率の向上。 収益の増大。 ライン稼働コストの軽減。 品質の向上・改善 ■高度な選別基準 ハロは以下の基準に従って複数の選別を行うことができます。 詳細寸法 / ジオメトリー 傷 詳細形状 損傷 色彩 異物 不良品

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • 自動化
  • 生産効率改善
  • 異物対策

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 検査・検品
  • 画像検査装置

高機能日付印字検査機(PCi400)

■多様な印字の検査に最適な次世代型印字検査機 高機能日付印字検査機「PCi400」は、日付印字検査機「PCiシリーズ」の印字検査機能はそのままに、従来にない機能を多数搭載し、多様な印字に対する検査と生産現場での高い運用性を実現する、次世代の印字検査機です。 【主要スペック】 型式 PCi400 [33万画素カメラ仕様] PCi400 [500万画素カメラ仕様] (オプション) 種別 日付印字検査機 機器構成 カメラ デジタルカメラ (PoCL対応カメラリンク) レンズ Cマウント 焦点距離:f 8mm F1.4 - F16(Close) Cマウント 焦点距離:f 6mm F1.9 - F16(Close) 照明 (ストロボ) RGBカラーLED照明 (2本) 照明電源 電流制御型電源基板搭載 本体 SDカードスロット付き制御ボックス タッチパネル 8型LCDタッチパネル カメラ 仕様 カラーCCDカメラ (33万画素) モノクロCMOSカメラ (500万画素) 最大接続台数 1台 本体機能 検査方式 文字照合 (登録文字に対する照合検査) 画素数 512 × 480 画素 2048 × 1920 画素 画像処理 グレー処理 / 2値化 前処理 白文字検査 / 収縮 / 膨張 / 輪郭強調 / 線形変換 / ガンマ補正 / カラーフィルタ / ノイズ除去 アイテム数 1000アイテム 画像保存 本体:約116枚 SD/SDHC:カード容量により異なる ※1枚あたり244KB 本体:約8枚 SD/SDHC:カード容量により異なる ※1枚あたり3842KB 位置補正 有り (パターン登録) 文字登録数 1文字あたり10パターン 判定文字種 JIS第一水準 辞書数 3個 (1アイテムあたり) 登録可能データサイズ 90 × 90 辞書ファイル登録可能数 480文字 カスタムコード検査 オプション [対応コード:年・月・日・曜日・シフトコード(時間分割)・時・分] ナンバリング検査 最大9桁 保存画像再検査 ○ 設定 ユーザー毎の初期設定登録有り 言語 日本語 / 英語 検査可能バーコード JAN8 / JAN13 / UPC-A / UPC-E / ITF / NW-7 (CODABAR) / CODE39 / CODE128 (GS1-128) 検査可能二次元コード DataMatrix / QRコード 操作 タッチパネル セキュリティ パスワード管理 (ハード / ソフトウエア) 入出力 入力 トリガ:1点 エンコーダ:1点 (オプション) 出力 OK / NG / READY / BUSY / タイムアウト / シフト出力 (オプション) オプション照明:制御信号1点 通信I/F RS232 (D-SUB9):2点 / LAN (RJ45):1点 電源 AC100V-230V・80VA・50Hz/60Hz 外形寸法 (mm) 本体 183(W)× 118.5(H)× 205.5(D) ※突起物含まず カメラユニット 114(W)× 166(H)× 77(D) 234(W)× 245(H)× 209(D) タッチパネル 260(W)× 230(H)× 53(D) 重量 本体 1.8kg カメラユニット 0.7kg 2.5kg タッチパネル 2.0kg 使用環境 温度:5℃~40℃ 湿度:90%未満(結露無きこと) 特許第5421711号 ※上記仕様は、使用条件、取付条件、環境などにより異なる場合がございます。 ※QRコードはデンソーウェーブの登録商標です。 【画像保存に関する仕様 (33万画素カメラ仕様)】 画像保存 本体 約116枚 *      SD / SDHC SDカード容量により異なる      ※1枚あたり244KB      USBストレージ USBメモリ[ストレージ容量32GB] : 約120,000枚 × 2      USB HDD[ストレージ容量2TB] : 約7,500,000枚 × 2 USBメモリフォーマット仕様 ストレージ容量:32GB以下 ファイルフォーマット形式:FAT32 USB HDDフォーマット仕様 ストレージ容量:2TB以下             ファイルフォーマット形式:NTFS             パーテーション形式:MBR ファイル処理能力 約150枚/分 (検査時間:200ms時)          ※検査仕様により異なります。 *USBストレージ使用中、本体画像保存枚数はバッファリング処理にてメモリを消費するため画像保存は40枚となります。 ※ハードディスクは消耗品であり、使用環境により保証期間であっても交換が必要な場合があります。定期的な交換をおすすめいたします。 ※保存に関するデータは環境によりデータ破損が発生する場合があります。保存したデータ全てを保証するものではありません。 ▼カラーカメラ/カラー照明採用 PCi400では、カラーカメラとカラー照明による検査画像取込方式を採用。印字の背景に柄がある場合や、背景が多色の場合でも検査文字だけを抽出し、検査に適した文字切り出しが可能です。 ※カラーカメラは33万画素カメラのみとなります。 ▼シミュレーション検査機能 PCi400では、検査運転中のシミュレーション検査機能を搭載。本検査に影響することなく、異なる設定値での検査や、異なるアイテムの検査のシミュレーションが可能です。 ▼バーコード・二次元コード検査 ・照合検査 登録されたデータと取込画像を照合します。 ・読み取り検査 読み取りの可否を検査します。 ・品位検査 取込画像の欠けの有無を検査します。 ◯ 対応バーコード(照合検査・読み取り検査・品位検査) JAN8 / JAN13 / UPC-A / UPC-E / ITF / NW-7 (CODABAR) / CODE39 / CODE128 (GS1-128) ◯ 対応二次元コード(照合検査・読み取り検査) DataMatrix / QRコード ※バーコード・二次元コード検査はカメラ設置状況、検査対象の印字・印刷状況によって対応可否がございます。ご使用になる仕様での事前テストを推奨いたします。 ▼全画像保存機能 PCi400にはUSBポートが2つ搭載されており、最大2TBのUSBメディアを同時に2台接続可能です。 ◯保存枚数の目安 最大保存枚数:約15,000,000枚 ※2TBストレージ2台接続、33万画素カメラ使用時 ▼このほか便利で使いやすい機能を多種搭載 PCi400では、位置補正やナンバリング検査など日付印字の検査に必要・便利な機能に加えて、カスタムコード検査やシフト出力などお客様のニーズに合わせた各種オプション機能もご用意しております。 さらに500万画素カメラ接続にも対応(オプション)。従来よりも広範囲な検査エリアを実現し、一括表示印字などの大面積印字検査が可能です。 ※500万画素カメラはモノクロとなります。 【PCiシリーズ共通の特長】 ▼サーマルプリンタ連動機能 当社全機種のサーマルプリンタとの連動機能を搭載。アイテムの切替や期限日の設定、カレンダタイマ(内部時計)の同期が簡単に行えるようになっています。 ▼包装機組込に特化したオールインワンモデル 包装機組込に必要な構成機器(本体・カメラユニット・モニタ)をパッケージ化したオールインワンモデルなので、包装機への組み込みが簡単です。 ▼6ステップの簡単操作システム 1.画像取込  2.前処理設定  3.検査枠設定 4.文字列設定 5.文字切出設定 6.辞書設定 ▼生産性を維持する本質的な高精度を実現 ・照合検査ーサーチ→認識→照合 ・文字欠け検査ー[ ドット欠け判定 ][ 欠け面積率判定 ] ▼プリンタ同時搭載時の検査機モニタレス仕様 カラータッチパネルコントローラ「EUI2+」対応の当社プリンタと印字検査機「PCiシリーズ」を同時搭載する場合、検査運転画面の表示や操作を「EUI2+」で実行可能なため検査機モニタが不要です。

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • 自動化
  • 省スペース
  • 生産効率改善
  • データ一元管理