IoT・生産管理・効率化システム食品工場見える化(共通ツール)

2桁3色表示器 さいまるソート

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

物流ライン

ユーティリティ設備

製品説明・スペック紹介

3色の表示を用いて「3人」や「3アイテム」の同時作業を可能にする表示器です。作業する物量・人数に対応できるため、作業効率を高めることができます

<商品の特徴>

■3人 または 3アイテム同時仕分による生産性向上。追い越しも自由自在
物量が多い日は3人同時作業、少ない日は1人で効率よく作業を行うなど、フレキシブルな対応を可能にします。3色独立した表示部が3名(もしくは3アイテム)それぞれの指示数を表示するため、3名の独立した仕分け作業(追い越し)が可能になります。この同時仕分けにより生産性向上に大きく貢献します。

■「仕分け」をカスタマイズし作業効率アップ
1便は大きく、2便は小さくなど作業エリアの括りであるラインの拡大・縮小を容易に変更することで、人員配置の変更が可能になりました。

※PC上位システム側のカスタマイズが必要となります

取り扱い企業

企業名
株式会社イシダ同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒601-8438 京都府京都市南区西九条東比永城町75GRAND KYOTO 3F
電話
075-771-4141
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
海外
海外

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • IoT・生産管理・効率化システム
  • 食品工場見える化(共通ツール)

Ethernetベース デュアルループ PID コントローラ

ADAM-6022は、汎用PIDコントロール アプリケーションの為の、イーサネット対応 デュアルループPIDコントローラです。ユーザーフレンドリーなユーティリティソフトは、PIDパラメータ(Pv、Mv、とSv)が含まれています。構築したウェブページを通して、インターネットのウェブブラウザから、制御するポイントを設定、モニターし変更する事ができます。またADAM-6022は、MODBUS/TCPプロトコルをサポートしています。HMIソフトウェアは、I/Oデータをモニターし、コントロールパラメータを変更する為に、このモジュールへ簡単にアクセスすることが可能です。 ・2ループのPID制御アルゴリズムを1つのパッケージに構築 ・1PIDループに、3 アナログ入力/ 1 アナログ出力/ 1 デジタル入力/1 デジタルアラーム出力 ・複数のアナログI/O範囲:0?10 VDC、0?20 mA、4?20 mAをサポート ・加熱/冷却が(ダイレクト/リバース)アクションモードをサポート ・内蔵ウォッチドッグタイマ

解決できる課題

  • 利益率改善
  • 経費削減
  • 自動化
  • IoT、DXの活用
  • 生産効率改善
  • 見える化

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • IoT・生産管理・効率化システム
  • 食品工場見える化(共通ツール)

電子ペーパータグ

●「薄型・軽量・バッテリーレス」を 実現したディスプレイ付きRFIDタグ! ●在庫管理や工程指示に! 在庫数や次工程など表示内容を瞬時に書き換えができ繰り返し使用が可能です。 ●活用事例  1. 棚札ペーパーレス化    紙の棚札、ラベルを多く使用されている現場に当社製品でペーパーレス化が可能です。    何度でも書き換えできるので、ラベルを貼り替えずに棚札内容を変更できます。  2. 業指示ラベル 電子化    工場内の工程間で使用している紙ラベルや紙かんばんも電子化することが可能です。    次工程への新しい作業指示をリアルタイムで書き換えれます。  3. 来客用IDカード電子化    今まで紙に頼っていた来客用の入門票やカード類も電子化し、来客者名や入退出時間の把握など管理作業の効率化も図れます。 詳細はこちら https://www.sk-el.co.jp/sales/rfid/introduction/epd.html ●スペック 品番:EP-01 外形寸法:111.3 × 57 × 6.5mm 重量:50g以下 周波数:UHF帯 画面サイズ:2.9 インチ(66.9 × 29.06 mm) 電源:不要 メモリ容量:EPC: 480 bit (30word) ユーザー領域 :61440 bit (3840word) 通信距離(当社評価条件/環境による)  ①約100㎜ 特定小電力タイプ(無線局申請不要の250mW出力)リーダライタ使用時  ②約300㎜ 高出力タイプ リーダライタ使用時 使用環境:10~35℃(結露無きこと) 保管環境:-20~55℃(結露無きこと)

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • SDGS対策
  • コスト削減
  • 生産効率改善
  • ペーパーレス
  • 在庫管理

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • IoT・生産管理・効率化システム
  • 食品工場見える化(共通ツール)

WISE-710-N600A ARM Cortex?-A9 産業用ゲートウェイ

産業用IoTゲートウェイ:「WISE-710」は、Cortex A9プロセッサを搭載したオープンプラットフォームで、3つのシリアルポート、2つの10/100/1000イーサネットポート、4つのDI/DOを備えており、レガシー機器を新しいメッシュネットワークに接続できる優れたソリューションです。 クラウドに収集されたすべてのデータは、内蔵のセキュリティチップからのキー暗号化技術によって保護されています。豊富なI/Oと広い動作温度の設計により、ゲートウェイはPLC側のプロトコルコンバーターとして、また複数の産業アプリケーションのデータロガーとしての役割を果たします。 ・Freescale i.MX 6 Dual Lite A9 1GHz ・WIFI/3G/4G/NB-IoT 用 1x mPICe ・クラウド通信用 MQTT、LWM2M クライアント対応 ・Microsoft Azure 認定 セキュリティチップ搭載 ・microSD カードおよびオンライン ファームウェアの更新対応 ・スイッチによるDI ウェット接点およびドライ接点 対応 ・ソフトウェアによるノード ID 対応 ・microSD カードのデータ ロガー対応 ・対応OS: Yocto 2.1/ Ubuntu 16.04 ・動作温度範囲:-20~55°C

解決できる課題

  • 利益率改善
  • 経費削減
  • 自動化
  • IoT、DXの活用
  • 生産効率改善
  • 見える化