食品加工・製造破砕・粉砕装置

K+G Wetter(カーゲーベッター)社製 小型グラインダー

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

食肉・水産物

製品説明・スペック紹介

手軽に使える小容量のグラインダーです。
生産量 6kg/分(360kg/時)、家庭用の電源容量で使用可能な小規模向け小型のテ-ブル・タイプのものから、20kg/分(1200kg/時)の据え置きタイプまで、お選びいただけます。
「挽く」加工方法を中心に、短時間・最適な処理を実現しています。

<製品ラインナップ>

■グラインダー E32/B98 ※画像1枚目
・特長
小型グラインダー E32/B98は、設置が容易なコンパクト・タイプながら、充分な生産能力を備えた高性能モデルです。

・仕様
機種名 E32/B98
電源容量 3.0kw
定格電流 12A (200V)
排出口直径 98mm
ミートウォームドライブ 3.0kw
生産能力 15kg/分
ホッパー容量 50Liter
本体重量 120kg

■グラインダー D114 ※画像2枚目
・特長
小型グラインダー D114は、設置が容易なコンパクト・タイプながら、充分な生産能力を備えた高性能モデルです。
ミートウォームドライブ 5.5kw と 4.7/6kw があります。

・仕様
機種名 D114
電源容量 5.5kw
定格電流 22A (200V)
排出口直径 114mm
ミートウォームドライブ 5.5kw
生産能力 20kg/分
ホッパー容量 55Liter
本体重量 290kg

機種名 D114
電源容量 6kw
定格電流 24A (200V)
排出口直径 114mm
ミートウォームドライブ 4.7/6kw
生産能力 20kg/分
ホッパー容量 55Liter
本体重量 300kg

取り扱い企業

企業名
株式会社昭和システムサービス同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒564-0023 大阪府吹田市日の出町9-5
電話
06-4860-1180
FAX
06-4860-1188
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

  • 食品加工・製造
  • 破砕・粉砕装置

精密高速粉砕機 ミクロマイスターミニ 4M-70

■特徴 3M 7-40型で培われた高速カッティングの技術を活かし、この度姉妹機4M 7-10型が完成しました。 本機は豊富にラインナップされた籠型カッティングヘッドを使い分けることでご希望の粒度を得ることができる湿乾兼用の精密粉砕機です。高速回転するローターの遠心力で原料は籠型カッティングヘッド内面 に押しつけられ、ヘッド内側のナイフにより切断されます。籠型カッティングヘッドの交換で、細かいものはペースト状から大きいものは数センチ大のフレーク状にカットできます。カット後の製品粒度は極めて安定しており、食肉・水産加工をはじめ、野菜やフルーツの農産加工においても高い性能を発揮します。また、また液体や固体、固液混合原料も処理できるため食品、医薬品、ケミカルなどの幅広い分野でご利用いただけます。 ■用途例 ピーナツバター、野菜ジュース・スープ、魚肉・畜肉・ 野菜ペースト、生姜・ニンニク・マスタード・わさびペースト、乳液、軟膏 等 ■仕様 モーター 7.5kw, 3相 回転数 1,000~3,600 r.p.m 標準能力 360~1800kg/hr 外形寸法 W×L×H 500×750×910mm 重 量 120kg(本体のみ)

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 自動化
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 破砕・粉砕装置

ハンマークラッシャー HCシリーズ

■大きな原料を力強く砕く スタンダードな粗粉砕機 ◯豊富なラインナップと汎用原料を粗粉砕! 〔ハンマークラッシャHC-20〕 ・鉱石から化学品まで幅広い用途 ・投入口を広くして大きな原料も粉砕可能 ・スイングビーターで高耐久を実現 ・シンプル構造でメンテナンスも簡単 ・ステンレス製・耐摩耗構造の機種も ・3.7kWから160kWの大型機まで ・開閉装置付きで点検も安全に行えます(大型機のみ) ・HC-400以上はケーシング内に保護板を装着し耐久性アップ ◯粉砕の仕組み・幅広い原料用途 ・高速回転するハンマーの衝撃力で、塊状・シート状・粒状の原料を数mm程度に粗砕 ・硬いものや割れにくいものもスイングするハンマーで繰り返し衝撃を与え粗粉砕 ・製品粒度は、ハンマーの回転スピードと装着スクリーンの穴径で決定されます。 ・①ハンマー②ローター③固定刃(板)④スクリーン ◯ハンマーとスクリーンを換える事によって、粒度調整が可能 ・厚刃:衝撃力が高く、硬い原料に向く ・薄刃:せん断力がある為、解砕に向く 機種によって、厚刃よりも回転数が高い。 ・摩耗の激しい・硬い原料には耐摩耗仕様も可能 ※厚刃のみ選択可能 ◯粉砕原料例(汎用機なので分野を選びません) 鉱石・凝集塊・焼却灰・木材・間伐材・剪定枝・枝葉根・竹・ボード・建材・骨・貝殻・鰹節・脱脂大豆・穀物・コーンコブ・スレート・ガラス・FRP樹脂・ 炭・基盤・チップ・石炭・乾燥汚泥・酸化鉄・干餅・米菓子・炭化物・多孔質セラミック・レアメタル廃品・歯形石膏・フライアッシュ凝集塊・アルミ溶解灰・ 乾燥味噌・サイディングボード・ロックウール・セメントボード・培土・電気部品・醤油粕・ベークライトタイル・瓦・顔料・澱粉・フィッシュミール・飼料原料・ 乾燥野菜・アルミ塊・アルミ缶・岩塩・チップ・バイオマス原料・リサイクル用途原料 ◯コンタミ対応の固定刃付ローター型モデル ・ハンマービーターをローターに固定 ・食品などコンタミ対応に厳しい原料におすすめ ・摺動部をなくした固定薄刃ローター仕様 ・ある程度の硬さ迄の原料粗粉砕に

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 自動化