食品加工・製造撹拌装置・ミキサー

粉合わせ兼用ボール台車 回転ボーイ

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

パン・菓子

惣菜・調理食品

飲料・乳製品

製品説明・スペック紹介

ボールの移動や粉合わせに役立つ便利なボール台車

意匠登録:登録第1476047号

・移動にも粉あわせにも!
ミキシングが終了した後、ボールを下ろすとそのまま「回転ボーイ」にボールが乗ります。そのままボールを移動することも、ボールを回しながら生地合わせをすることも可能です。
ボールを上げ下げする手間も、重いボールを運ぶ作業も楽になり、体への負担がぐっと減リます。ステンレス製なので衛生面も心配ありません。

・4つのキャスターつき
4つのキャスターつきなので、作業場が離れていても移動が楽!キャスターは直径75mmで安定性も抜群です。

・2種類のマイティSシリーズで兼用可能!
「回転ボーイ」はマイティS25・マイティS30で使用可能。さらに幅広くマイティS20・マイティS25・マイティS30で使える「アダプター付き回転ボーイ」ございます。

仕様
外形寸法 W348XL425XH680mm
本体重量 約4kg

意匠登録済 登録第1476047号

取り扱い企業

企業名
株式会社愛工舎製作所同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒335-0011 埼玉県戸田市下戸田2-23-1
電話
048-441-3366
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
海外
海外

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

  • 食品加工・製造
  • 撹拌装置・ミキサー

直火式攪拌釜FK型

<多軸羽根攪拌式>窯傾動型 ■攪拌効果を大きく高める多軸羽根タイプ 【特徴】 ・マルチブレード攪拌方式と均一なガス加熱方式により食品の素材に最適の加熱攪拌を行い、大量の炒め物及、炒り加工に威力を発揮します。 ・3~4本の多軸式攪拌により従来の一本軸羽根に比べ攪拌効果も大きくアップしておりますので、大量の食品の加熱攪拌を最高に仕上げます。 ・自転公転攪拌方式により、低速回転でも食品の素材を傷めず、焦がさず均一に攪拌し、高品質の製品ができます。 ・直火式加熱により蒸気加熱では不可能な高温熱加工ができ、アミノ酸の生成が促進され、うま味が大きくつくりだされます。 ・掃除のし易い堅牢な構造になっており、衛星面も向上し、耐久性も抜群です。 ・攪拌機本体が釜より昇降し、操作がし易く、連続作業にも最適です。 ・釜の傾動は、製品の取り出しが便利な外心傾動方式ですので作業性を高める機能となっています。 【用途】 野菜炒め、肉炒め、粉炒め、豆炒め、カレールウ、スープ、高菜の油炒め、きんぴらごぼう、卯の花、春巻の具、焼メシ、焼そば、肉マンの具、ハンバーグ、コロッケ、いりもの、あえものなど。

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • 自動化
  • 生産効率改善
  • 食品加工・製造
  • 撹拌装置・ミキサー

タテ型一軸ミキサー VM[amixon]

優れた洗浄性と精密混合が可能 ドイツamixon社の混合機。 世界各地で食品業種はもちろん、医薬・化成品業種でも大活躍。 装置内部は全溶接構造で、角部はR加工されており、洗浄性が抜群。 大きな側面点検口により、デッドスペースがなく、内部点検・洗浄が容易。 <製品の特長> 特長① 抜群の洗浄性 装置内部は全溶接構造で、角部はR加工されており、洗浄残しがない。 特長② 大きな側面点検口 amixon社のクレバーカット技術により、デッドスペースがない。 内部点検・洗浄が容易。 特長③ 異物混入の防止 上部片持式駆動で、軸封部は原料と接しない構造。 ギアボックスは機外に設置されている為、原料にオイルなどの潤滑剤が混入しない。 特長④ 自動洗浄が可能 オプションの洗浄ノズルにより、混合槽内の自動洗浄が可能。 特長⑤ 高い混合性能 理想的な3Dヘリカルフローにより、精密・迅速に混合が可能。 特長⑥ やさしい混合 低速回転(周速2m/sec)の為、粒子にダメージを与えにくく、品温も上がりにくい。 特長⑦ 液体の高分散混合 オプションの液添ランスやカッティングローターにより、液体を粉体に均一分散する事が可能。 特長⑧ 省スペース 円錐型ミキサーと比較して高さが低い為、省スペース。 底盤はフラットですがクリアランスは極小のため、排出残量もほとんどない。

解決できる課題

  • 品質向上
  • 省スペース
  • 生産効率改善
  • 食品加工・製造
  • 撹拌装置・ミキサー

真空式レオニーダーKHSV

釜内冷却・脱泡など製造応用範囲が拡がります 【特長】 1.減圧による釜内急速冷却が可能 ●加熱後に釜内を減圧をすることで、生産品を気化熱で冷却し、食品のヤケや劣化を防ぎます。 ●製品中にある気泡を除去し食品の組織を密にして、なめらかな味と落ち着いた色合いを保ちます。 ●減圧により味の浸透が促進され、煮崩れがおこりません。 2.雑菌の混入と食品の酸化を防止 ●密閉状態で作業できますので、落下菌など雑菌の混入および食品の酸化を防ぎます。 3.動的水平面にあわせたジャケット構造 ●動的水平に合わせたジャケット構造により、加熱・冷却の熱交換がムラなく行われ、焦げを防ぎ、安定した製品に仕上げます。 ●伝熱面積が大きいため昇温が早く、バッチあたりの生産量が多くコストパフォーマンスに優れています。 4.蒸気加熱 ●熱源の集中管理・メンテナンスが容易に行なえ、ガス加熱に比べ安全性に優れています。 ●蒸気最高使用圧力は0.3MPaまで使用可能ですので高温調理に適しています(高圧蒸気も対応可)。 【用途】 各種煉りあん、粒あん、羊羹、水羊羹、錦玉、きんとん、求肥、ゼリー、ジャム、ママレード、カスタードクリーム、フォンダン、フィリング、シチュー、グラタン、ルー、佃煮、でんぶ、クリームコロッケ、ソース、スープ、タレなど

解決できる課題

  • 経費削減
  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • コスト削減
  • 自動化
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 撹拌装置・ミキサー

ステンレス・スーパーツインミキサー (2軸式ヘッド昇降)

ミキシングヘッドが自動で昇降するので撹拌子を取り外す必要なくボールの脱着が可能な​2軸式ヘッド昇降ミキサー。​ 作業効率UP 操作パネルは見やすく楽に操作できる約1400mmの高さに設置。タッチパネルで簡単に操作でき、インバーター制御により、任意の速度設定が可能。 また、グラフィックパネルなら、30品目15工程のプログラム入力ができます。回転数も5段設定でき、細かな作業工程もわかりやすく行え、作業効率をさらにUPできます。 安全性に配慮 挟み込みを防ぐために、操作パネル下部に確認スイッチを装備。操作パネルのボール上昇ボタンと確認スイッチの両方を起動している時のみボールが上昇するので安全です。 また、安全・衛生を考慮し、手で触れる操作パネルや主電源スイッチは床から600mm以上の高さに設置しています。 ASM ボール下降 特殊設計ホイッパーで生産量大幅アップ 細いワイヤーと多数線を採用した2軸ホイッパーが、従来の 大型ミキサーでは難しかったきめ細かいミキシングを可能 にします。 AWM-50 ホイッパー撹拌 ホイッピング時の飛び散りがないため、実行容量が大幅に増加。通常の縦型ミキサーに比べ、ミキシング時間が大幅短縮! 1軸ホイッパー流れ ステンレス・スーパーツインミキサーの活用事例 ステンレス・スーパーツインミキサーを取り入れた大量生産ラインでの活用事例をご紹介します。 手作り感を求める商品におすすめです。 仕様 型式:ASM-90STH 外形寸法:W1100×D1315×H1875mm 電源:三相 200V  撹拌モーター:2.2kW 昇降モーター:0.4kW 本体重量:約766kg  ボール満容量:103L

解決できる課題

  • 品質向上
  • 自動化
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 撹拌装置・ミキサー

RAMON(ラモン)社製 ミキサー

手軽に使える小容量のミキサーです。 ボウル容量により、35リッターから80リッターまで、お選びいただけます。 「混合する」加工方法を中心に、短時間・最適な処理を実現しています。 <製品ラインナップ> ■ミキサー AMM-35S ※画像1枚目 ・特長 ミキサー AMM-35Sは、ボウル容量 35リッターの小型ミキサーです。 ・仕様 機種名 AMM-35S ボウル容量 35リッター 処理量 20kg ミックス回転速度 55rpm モーター定格 三相 0.25HP/0.18kw(※) 本体重量 38kg (※)オプションで「単相 0.25HP/0.18kw」もご用意。 ■ミキサー AMM-55S, 80S ※画像2枚目 ・特長 ミキサー AMM-55S, 80Sは、ボウル容量 55リッター、80リッターの小型ミキサーです。 ・仕様 機種名 AMM-55S ボウル容量 55リッター 処理量 35kg ミックス回転速度 55rpm モーター定格 三相 0.5HP/0.37kw(※) 本体重量 63kg (※)オプションで「単相 0.5HP/0.37kw」もご用意。   機種名 AMM-80S ボウル容量 80リッター 処理量 45kg ミックス回転速度 55rpm モーター定格 三相 0.5HP/0.37kw(※) 本体重量 73kg (※)オプションで「単相 0.5HP/0.37kw」もご用意。

解決できる課題

  • 品質向上
  • 自動化
  • 省スペース
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 撹拌装置・ミキサー

スパイラルミキサー ASシリーズ

無駄を徹底的に省いたローコストモデルでリテールベーカリーの設備費削減に貢献! ボールの中心部に向けて傾斜を入れ突起を設けることで、補助版の役割を補っています。少量から効率よく生地仕込みができるのでリテールベーカリーでの使用に最適です。 また、伸びにくく、摩損しにくい耐久性に優れた駆動ベルトを使用。ベアリングは、使用寿命が長い物を使用しています。 AS ミキシングイメージ 材料の撹拌状態を確認しやすいステンレスメッシュ製。取り外して洗浄が可能。カバーを開くと停止する安全装置付き。 ボールの中心部に向けて傾斜を入れて突起を設け、生地をフックに効率よく送り込みます。洗浄用排水口(水抜き)付 少量の生地から仕込めるので、リテールベーカリーでの使用に最適です。 低速逆転、低速、高速の時間設定が自由に行えます。手動運転でもご使用になれます。 仕様 45L 70L 型式:AS25C 外形寸法:W566×D847×H1055mm 電源:三相 200V 撹拌・ボール回転モーター:2.2/1.1kW 重量:約130kg ボール満容量:45L

解決できる課題

  • 品質向上
  • 自動化
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 撹拌装置・ミキサー

小型ACMシリーズ

高付加価値材料などの実験、研究用で活躍するミキサー。 従来のプラネタリーミキサーの構造を根本的に改革! 自転と公転を別々の専用モーターで駆動させ、回転をパルスフィードバック制御することにより、自転速度・公転速度、各回転方向、回転比率を自在に変更することができます。さまざまな撹拌軌跡を設定できるため、それぞれの材料に最適運動を選定し、製造時間の短縮、製品の品質向上が図れます。 高付加価値材料などの実験、研究用に待望のミキサーです。 小型ACM ・L:ロングマスト 本体マスト部をロング化することにより、撹拌子を取り付けた状態で、ボール容器の着脱・交換が簡単に行えます。 ・V:真空・脱泡 脱泡ボール、真空ポンプを用いることにより、ボール容器内を真空状態にすることができます。材料の発泡や変質・酸化を押さえて撹拌することが可能です。使用実例として連続発泡機にかける前の材料の混合などに利用されています。 ・T:2軸撹拌子 2軸撹拌子により、処理時間を短縮。プラネタリーミキシングとの組み合せで、死点の生じない効率の良い撹拌が可能(2軸の回転方向を逆にできる機種もあります)。 ・J:ジャケット付ボール容器 容器の加熱・冷却などを容易に行うことができます。加熱装置・冷却装置ともさまざまな方式が選べます。 ・撹拌子 100cP材料に対応した太いスパイラルフック。 小型ACMシリーズ--スパイラルフック ・データ表示 運転状況を確認できる、見やすいグラフィックパネル。 小型ACMシリーズ-グラフィックパネル ・押しボタンスイッチ 常に操作する部分は押しボタンスイッチを採用。 小型ACMシリーズ-押しボタンスイッチ ・カバー部分 照明を取り付け、混合状態を確認しやすくしました(オプション)。

解決できる課題

  • 品質向上
  • 自動化
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 撹拌装置・ミキサー

Spiral EvO (スパイラル・エヴォ)

Spiral EvO(スパイラル・エヴォ) あらゆるパン生地に対応したスパイラルミキサー ●滑らかで均一なミキシングを短時間で実現。 ●スパイラルフックとボウル、センターバーのバランスで生地温度の上昇を抑制。 ●カバーを上げるとボウルとフックを停止させる安全装置装備。 ●使い勝手のよいデジタル表示タイマー。 ●低速〜高速へ自動切換え。 ●お店の生産量に合わせて選べる広いラインナップ。 ●パン生地のミキシングに優れるスパイラルミキサーの基本性能をそのままに、ムダを徹底的に省いて優れたコストパフォーマンスを実現しました。 ブランド情報 ボンガード 製パン・製菓機械全般 1922年の創業以来、ボンガード社は常に製パン・製菓機械分野のリーダー的存在として、業界を牽引してきました。生地を捏ねるミキサーから、生地を焼成するオーブンまで、その間のあらゆる過程において、ボンガード社の機械が用意されています。フランスのブーランジュリーの7割がボンガード社製の機械が使用されているという事実から、いかにフランスで同社が信頼のおけるメーカーとして評価されているかが伺えるでしょう。信頼性を土台としたボンガード社のメーカーコンセプトは「革新性」と「技術力」。次代を行く革新的なアイデアとそれを実現する技術力で新たな世界を切り開いています。

解決できる課題

  • 品質向上
  • 自動化
  • 生産効率改善

解決できる課題