充填・包装・ケーサー自動計量装置

JCコートP(付着防止・非粘着)

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

パン・菓子

調味料

冷凍食品

担当者からのおすすめポイント!

『コーテイングは剥がれて異物になるから…。』と諦めていませんか?
JCコートPは非常に優れた防汚性・非粘着性を持ちながら
傷を付けてもそこから塊で剥がれが広がるということはございません。

そのため、安心してお使いいただけます!
是非一度、サンプルでその性能を実感してください。

製品説明・スペック紹介

■製造ラインに付着してしまっている原料が勿体ない
■付着しているものを清掃するのに時間が掛かっている
■封函機のテープが刃にくっついてしまい、メンテナンスが大変
などといった”付着・粘着”のお困りの改善をお手伝いします。

*主な用途*
シュート、トラフ、フィーダー、ガイドレール、ふるい カッター刃 など
(食品類の付着防止、清掃性向上、耐摩耗性アップなど)

JCコート™はDLCコーティングをベースに各種特性を付与した当社オリジナルの表面処理膜でして、
『JCコートP』は撥水撥油性・非粘着性・防汚性の機能があります。
※ DLCとは、ダイヤモンドライクカーボンの略

*適応基材*
ステンレスなどの導電性基材全般に対応可能ですが、不向きなものもございます(亜鉛、銅など)。
エンボス加工品やパンチング板などへの成膜も可能です。
その他の母材につきましては、ご相談くださいませ。

取り扱い企業

企業名
太陽誘電ケミカルテクノロジー株式会社同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒370-1201 群馬県高崎市倉賀野町2925-3
電話
027-345-0231
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 充填・包装・ケーサー
  • 自動計量装置

小ネギ用計量・結束装置 NKシリーズ

長くて柔らかいため自動化が難しかった小ネギを効率的に自動計量&結束します。 高精度で歩留り向上に貢献する組み合わせ計量と、高速化・簡略化に適した加減算計量の2通りの方式があります。お客さまのニーズに適したご提案で出荷作業の省力化に貢献します <商品の特徴> ■歩留り向上に貢献する組み合わせ計量方式(NK-3) 1972年にイシダが発明した組み合わせ計量は、様々な分野の定量出荷工程に革命を起こしました。長く柔らかいため自動機器での取り回しが難しく、自動化が困難であった小ネギもイシダの技術なら組み合せ計量が可能です。最大4,905通りから目標重量に最も近いプラスの値を導き出し高精度の計量を実現し、お客さまの歩留り向上や量目不足クレームなどの問題解決に貢献します。 ■流れ作業化で省力化にも貢献する組み合わせ計量方式(NK-3) 組み合わせ計量方式「NK-3」は流れ作業ラインで使用します。小ネギ収穫後、調整機で下葉取り→ベルトコンベヤで搬送しながら作業者が下葉最終調整や選別→組み合わせ計量機へ投入→最大30回/分で高精度に定量排出→ゴム紐結束をします。後工程の自動包装機も含めた連続した、滞留や無駄がない流れ作業を実現し省力化にも貢献します。 ■高速計量+結束を可能にした加減算計量方式(NK-5シリーズ) 計量作業と結束作業を高速化するなら加減算計量方式をご提案します。作業者は目の前の計量ホッパに定量の小ネギを投入するだけです。適量か否かは黄(軽い)・緑(適量)・赤(重い)のカラーシグナルでお知らせ、直感的で分かりやすい作業性を追求しました。3名投入タイプは最大40回/分の高速計量+ゴム紐結束の自動化を実現。後工程の包装機とも連動し、お客様の省力化に貢献します。 ■柔軟性に富んだ加減算計量方式の可能性(NKS-1シリーズ等) 機器構成が単純な加減算計量方式は様々な可能性があります。「NKS-1」は単純な機器構成を活かし「NK-5シリーズ」をさらに簡略化、最高20回/分の計量+結束能力で主に生産者様の現場でご使用いただきやすいモデルにしました。また「NK-5シリーズ」は小ネギよりサイズの大きな青ネギの自動計量+結束にもお使いいただけます。

解決できる課題

  • 経費削減
  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • コスト削減
  • 歩留まり改善
  • 自動化
  • 充填・包装・ケーサー
  • 自動計量装置

単袋専用全自動計量包装機『JUSTEEN KR-01S』

『JUSTEEN KR-01S』は、セットした袋を一枚ずつ取り・開口・計量・投入・ シール・底上を自動的に行う全自動計量包装機です。 袋をセットし、袋取り吸盤を袋に合わせ、型替えにて準備を完了させた後、 運転を押すだけの簡単操作。 モニター画面で包装データを変更できます。 また、多品種小ロット生産に適したモデルで、電子式ロードセルの搭載によって 計量範囲±2g(最小目盛1g)の精度で計量します。 【特長】 ■計量機は、米穀類・粒状・顆粒状の計量に適したカットゲート式 ■ワンタッチで無洗米・胚芽米・普通精米の落差変更が可能 ■セミシステム等のオプションも充実 ■150g~10kgまで包装可能 ■能力は毎分5~7袋 【その他の特長】 ■30kg紙袋はセミシステム(オプション)を取り付ければ可能 ■ポリエチレン・ラミネート・アルミ蒸着の包材に対応(包材寸法は幅180~380mm、長さ280~570mmが対象) ■セミシステム等のオプションも充実 (紙袋30kg・日付印字装置・ベルトコンベアー・カール防止装置・1.5kw相当コンプレッサー)

解決できる課題

  • 経費削減
  • 人手不足解決
  • コスト削減
  • 歩留まり改善
  • 自動化
  • 省スペース

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 充填・包装・ケーサー
  • 自動計量装置

防水型デジタル台はかり SLW-100 (残菜計量システム)

◎給食残菜のデータを収集管理し、学童の栄養摂取の状況把握で献立作りをサポート ◎近年の学校給食は、各地区の給食センターが複数校の給食を大量にまとめて作り、各学校に配送しています。 そのため残菜が多く、深刻な社会問題・環境問題を生み出しています。 「残菜計量システム」は、残菜のデータを収集・集計し、学童の栄養摂取の状況を把握することで、献立作りをサポートします。 【特長】 ■残菜の悩みを解決 ・給食残菜のデータを収集管理し、学童の栄養摂取の状況を把握することで献立作りをサポートします。 ・タッチパネルの画面にふれるだけで「学校名」「クラス」「メニュー」などの情報入力できる簡単操作。わかりやすい表示で誤操作を防止できます。 ■厨房環境で使用できる耐久性 ・計重機本体と操作盤の材質はステンレス製で、防錆性、耐久性にも優れております。 ・タッチパネルの操作をはじめ、USBコネクタにも防水キャップを使用していますので、厨房環境で安心してご使用いただけます。 ■データ管理も容易 ・操作盤の計量データの吸い上げや、マスターデータの書き換えはUSBメモリーで行えます。 ・また、イーサネット(LAN)機能を標準装備していますので、Windows搭載のパソコンと接続すれば、容易にデータ管理ができます。

解決できる課題

  • 歩留まり改善
  • 充填・包装・ケーサー
  • 自動計量装置

PSR7(微量計量器)

※カタログの貼り付けは行っておりません。  お問合せをいただきカタログ請求を行ってください。 【PSR7(微量計量器)】 包装機に追加可能な自動包材継ぎ装置 【製品特徴】 微量な計量には、製品を貯留ホッパーより安定して計量器に供給することが必要です。 これを弊社独自の「搖動または回動によるホッパーからの確実な掻きだし」と、「直進フィーダーによる安定した搬送供給」を組み合わせた手法で可能にしました。 ※特許取得済み 特許第6126370号 特許第5936978号 ●完全比例制御による高精度な計量 ●省スペースで設置場所を選びません。 ●サニタリー仕様。製品接触部はすべて工具不要で脱着可能。 【乾燥食品 実績例】 油揚げ、刻み揚げ、ナルト、ワンタン、FDポーク、アサリ、シャケ、 マッシュポテト、野沢菜、キャベツ、チンゲン菜、わかめ、小ネギ、 人参、ヒジキ、レンコン、ガーリック、かぼちゃ、タピオカ、生姜、 シイタケ、マイタケ、なめこ 【固形食品 実績例】 チョコレート、アーモンド、あられ、クルトン、コーンフレーク、 クルミ、角カットのり、ドライペットフード、茶葉、麩、小町麩、 花麩、唐辛子、グラノーラ、きざみのり、削り節 【仕様】 充填物    乾燥食品、固形食品、等 (小サイズに限る) 包装速度   90回/分 充填量    0.1~10g 本体寸法   W690×H1170×D880mm※接続架台等により異なります

解決できる課題

  • 経費削減
  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • コスト削減
  • 歩留まり改善
  • クレーム対策
  • 充填・包装・ケーサー
  • 自動計量装置

自動計量機 スプリングコンベア式スケール

<中袋など中量用の小分け自動計量機> バネコンスケールとは、供給装置にスプリングコンベア(バネコン)を用いた粉体および粒状物の小分け計量機(充填機)です。 5~15kgなど中量の小分け作業に最適な装置です。 フレキシブルコンテナ(フレコン)500kg→5kg×100袋へ・800kg→10kg×80袋へ小分け などの用途に使用頂けます。 ハカリと組み合わせるスプリングコンベアは3機種あり、見掛け比重及び秤量によりサイズ選定を行っています。 スプリングコンベアはペレット等の粒状物やサラサラとした粉体の搬送用途のため流動性の悪い粉体( 澱粉や小麦粉などのようにハンドリング性が悪いと言われる物性)には適しておりません。 装置の自動計量中に、計量済み容器のヒートシールやラベル張りを行うことができるため装置導入によって手作業計量3名→1名オペレーションを可能にし、重労働を軽減します。 型式 及び モータ容量 NBS21型(0.4 kw) NBS26型(0.75kw) NBS34型(1.5 kw) 材質 接粉部SUS304、その他SS (輸送管材質は樹脂製も選択可) 秤量 (目安) NBS21型: 5~10kg NBS26型:10~15kg NBS34型: 15kg以上 ※粉体の見掛け比重および、風袋重量による 計量精度 + 1 ~ 3% 計量能力 約30秒 ※適正サイズのコンベア径選定による 電源 3相 200V(400V級も可) 用途 △食品製造 △医薬品製造 ◎化学製品製造 ○金属製品製造・窯業 △リサイクル事業

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • コスト削減
  • 自動化
  • 省スペース
  • 生産効率改善