食品加工・製造製パン関連装置

菓子パンパンナ PNK

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

パン・菓子

製品説明・スペック紹介

【菓子パンパンナ PNK】
BISSCスタンダードの安全と衛生を遵守、
食品衛生の信頼性に貢献します。

【製品特徴】
◎使いやすさを追求
・天板の種類に応じてパンニング落差を調節できるデジタル表示のハンドル
・ベルトのテンションを自動で行う自動テンション装置を標準装備
・ワンタッチ着脱式のベルトカキイタ
・ベルトの蛇行を監視する自動蛇行調整装置
・ほつれず衛生的な非付着ウレタンベルト
◎片持ち構造コンベヤ
・掃除、メンテナンスに配慮し、女性でも軽々持ち上げられます。
◎パンインデクサ
・パンインデクサの採用によるスムーズな天板送り、さらにノンストッパ化も実現。
◎16種のパンニングパターンを登録できます!
・天板一枚分を連続で行うバッチパンニング
・1段ずつ間欠で行う間欠パンニング
・作業者が手取りで行う手取りパンニング
・ロールゲートを使用してのロールパンニング(オプション)

【PNK型  主要仕様】
処理能力 2000コ/h/列 (製品により多少異なります)
電源 AC200V 3相
モータ出力 2.7kW
エア所要量 50L/min (Normal)
機械寸法 幅1216mm(天板幅500-600mmの時) × 長さ3890mm × 高さ1098mm
機械質量 約600kg
コンベヤフレーム ステンレス製
操作サイド 左操作標準 (右操作仕様も可能)

取り扱い企業

企業名
株式会社オシキリ同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒252-0811 神奈川県藤沢市桐原町4番地
電話
0466-44-6011
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
海外
海外

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 製パン関連装置

成形機トレゴー

生地にやさしい、だから差が出る!本物が作れる! 特に生地を大切に扱いたいと考えているパン屋さんのために開発された、バゲットモルダーの高級機です。極力、生地に負担をかけないシステムを備えているため、取り扱いの難しいパン生地の成形も理想的に行えます。 ・3本ローラーだから生地が傷まない 通常のバゲットモルダーは 2 本ローラーですが、トレゴーはプレモールディングが行える 3 本ローラータイプ。段階的に無理なく成形できます。 ・キメ細かいクリアランス クリアランス調整は 36 段階。仕上がりのバラツキもありません。 ・どんなパンも思い通りに成形 普通のシステムではローラーの1本のみが動くことによりクリアランスを調整しますが、トレゴーならではのPPRシステムは手前の2本のローラーが連動して動きます。このために、ローラー間隔の微調整が可能になり、より少量のパンも成形することができます。50g~ 1,450g の生地に対応できるので、小さいパンから大型ローフまで一台で対応できます(PPR、トラディションのみ)。 トレゴー PPRシステム PPRシステム 2本のローラーが連動して動く トレゴー 普通のシステム 普通のシステム 2本のローラーは固定 ・生地を守る国際特許ローラー プレモールディング時の1本のローラーに複数のへこみがあります。このへこみ形状がガスを含んだ生地に優しく働き、圧力をかけすぎないために生地に負担のない成形が行えます。 この国際特許のアルベオプラスシステムで、デリケートな生地のガスを無理に押し出すことなく、すばらしい気泡のパンを作ることができます(トラディションのみ)。 トレゴー アルベオプラスシステム ・先細バゲットを簡単成形 オプションの「ポイントップ」を後部コンベアベルトに装着するだけで、先細タイプのバゲットを簡単に成形できます。

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 自動化
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 製パン関連装置

ドウコンディショナードウレック

操作性をアップして新登場!2室式ドウコンで製造効率大幅アップ コンパクトな働き者登場!2室式ドウコンで製造効率大幅アップ! パンの発酵管理を自由に行えるドウコンディショナーは、今やベーカリーの必需品です。スクラッチから生地玉冷凍、ホイロ後冷凍などあらゆる製法で利用でき、お店の品揃えを充実させる強い味方です。 ・設定方法が容易になり、操作性が向上! 冷凍、冷蔵、予熱、ホイロの温度・湿度が一目でわかる操作パネルです。感覚的に使えるコントローラーを実現しました。冷凍、冷蔵、予熱、ホイロの設定値を3パターン記憶できるので、その都度入力する手間が省けます。 ドウレック 操作パネル ・操作パネルが見やすい 操作パネルが斜め下向きに設置されているため、反射が少なく、文字・LED表示が見やすく、ボタン操作もしやすい設計になりました。 ドウレック 新パネルの見え方 現在のパネルの見え方 ドウレック 旧パネルの見え方 従来型のパネルの見え方 ・冷凍機の通気性が向上 パンチング処理・形状が変わり、開孔率が向上(従来型比180%)したため、冷凍機の通気性も向上し稼動効率・耐久性もアップ! ドウレック 風の流れ ・ラック等の衝突を防ぐ形 操作パネル部の面を凹ませ、ガード形状としたため、ラック等の衝突を防ぐ形になりました。 ドウレック パネルがぶつからない ・庫内灯にLEDを採用 庫内灯を蛍光灯からLEDに変更し、明るく見やすく改良。電気代の節約とともに環境にやさしいエコ設計になりました。

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 自動化
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 製パン関連装置

ドウシータースーパーシーター

ローラー間隔35mm 一度にできる、手間が省ける! 生地に無理をかけず、シート加工の処理量をアップできます。クロワッサン、デニッシュ、パイなどの折り込みはもちろん、菓子パンなどのノシものにも利用できます。 使いやすい操作パネル 運転速度は低速・高速の二段階に切り替えができます(SFBを除く)。 シーター 操作パネル シート加工の処理量アップ シート加工の一回の処理量はローラー間隔で決まります。全機種ローラー間隔最大35mmローラーが開くので、大きな生地を扱うことができます。 シーター 間隔35mm 国際安全標準に準拠 非常停止機能付きの安全ガードにより、手などの引き込み事故を防止します。 シーター 安全 清潔に使用できる設計 ローラーは硬質クロムメッキ加工。内部のベアリングは汚染防止設計で清潔に使用できます。 簡単お手入れ スクレーパーや生地のカスがたまりやすい箇所は簡単に取り外しが行え、清掃しやすい構造となっています。 シーター 掃除しやすい 移動・収納がラク 使用しない時にはコンベアテーブルを折りたたんで収納でき、スペースを節約できます。また、SFE500とSF600はキャスターで簡単に移動ができます。

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 自動化
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 製パン関連装置

成形機アイコーミニモルダーSS

ステンレスになり異物混入軽減!! ノシもできるから、菓子パン、食パン、これ一台でOK! 「アイコーミニモルダーSS」は食パン、菓子パンの製造量の多い日本のベーカリーには必要不可欠の製品です。 ミキシング、発酵、分割計量されたパン生地を投入口に入れるだけで、ガス抜き、生地ノシ、ロール成形の作業を数秒のうちに行います。コンパクト設計なので、作業場が狭いベーカリーでも無理なく導入できます。 ・上部フレームがステンレスになり衛生面がさらに向上! 生地に接触する可能性のある所での塗装はがれによる異物混入防止のため、フレームをステンレス化。衛生面が向上されました。 モルダー 上部フレームがステンレス ・作業者の安全を考えた非常停止装置付き投入口「安全ホッパー」を採用! 危険を感じて投入口を押すと、非常停止がかかる構造の安全装置を採用。生地がローラーに引っ張られて手指が投入口に触れても非常停止がかかります。 モルダー 安全ホッパー ・生地がつきにくい材質に 加圧ローラーの材質を超高分子量ポリエチレンに変更し、生地がローラーにつきにくくなり、作業効率もさらにアップしました。 モルダー 加圧ローラー ・簡単メンテナンス! ベルトは清潔な樹脂製のエンドレスタイプ。ベルトを手前に引き出すことができ、またスクレーパーも簡単に脱着できるので、清掃・メンテナンスがしやすくなっています。

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 自動化
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 製パン関連装置

ベーカリー・小型シリーズ

間口900㎜、フランス天板5枚差・3枚差。 ベーカリー機器小型シリーズ。コンベクションオーブン、デッキオーブン、ドウコンディショナー、ホイロのラインナップ。 【良質な焼き上がり、省スペース】 間口900mmでモジュール化されているので上下に組み合わせが自在です。 ◎コンベクションオーブン 間口900㎜、フランス天板5枚差・3枚差。火力6段階、風量は5段階+無風。6ステップ30アイテムの焼成メモリー機能。 ◎デッキオーブン 間口900㎜、フランス天板1枚。上下からの遠赤外線加熱で焼成。火力は6段階の設定。自動加湿機能付き。 ◎ドウコンディショナー 間口900㎜、フランス天板12枚差。冷凍生地からスクラッチ生地まで発酵をコントロール。 ◎ホイロ 間口900㎜、フランス天板12枚差、ホイロ専用機。温度、湿度をきめ細かくコントロールします。 【自由な組み合わせ】 ◎組み合わせ 小型シリーズの4機種は、用途に合わせてさまざまな組み合わせが可能です。 ◎カラーバリエーション 豊富なカラーバリエーションの中から、お客様の店舗イメージに合わせたカラーを自由にお選びいただけます。

解決できる課題

  • 品質向上
  • 自動化
  • 省スペース
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 製パン関連装置

自然発酵種発酵機 フェルメント

食パンの日持ちが違う!ストレート法で大量機械生産できる! 本格派ベーカリー・工場が求める奥深い味わいはこの一台から…。 憧れの自然発酵種のパンを作りたくても何かと手間がかかって商品化が難しかったルヴァン種。そんな課題を解決するのが、温度・撹拌の管理を自動化した自然発酵種発酵機「ルバン」です。 この機械があれば難しい酵母製造をすべて自動管理できるので、今まで難しく手間のかかった自然発酵種(ルヴァンリキッド)の製造を、誰でも手軽に行えるようになります。 簡単なパネル操作 温度・時間・撹拌という手間のかかる製造管理もパネルの操作で誰でも簡単・確実にできます。 LV操作パネル ①撹拌管理 ②冷蔵管理 ③発酵管理 撹拌管理 撹拌モード選択スイッチにより、撹拌タイマー作動中は、「連続」または「間欠」の撹拌を行います。撹拌タイマー停止後は「自動」に切り替わり、内蔵タイマーの働きにより発酵・保存時の自動撹拌を行います。 温度管理 タンクに取り付けられたセンサーが撹拌物温度を感知し、発酵温度・冷蔵温度を一定に保ちます。発酵終了後は自動的に冷蔵保存に切り替わります。 時間管理 撹拌タイマーで材料投入時の撹拌時間を、発酵タイマーで発酵時間を管理します。 クリーンな設計 ルバン30・ルバン60は跳ね上げ式撹拌ユニット採用。ルバン100・ルバン260はカバーが全面に開き取り外し可能なタイプ。 タンク内を清掃しやすい構造なのでいつも清潔に保てます。 撹拌子はスクレーパー(かきとり)付。ステンレス製なので酸による腐食がありません。

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 自動化
  • 生産効率改善