スチールベルト式連続冷却機
- 参考価格
 - お問い合わせください
 
製品・サービスに関する資料
得意な分野・カテゴリー
発酵・醸造
担当者からのおすすめポイント!
洗浄の容易性を追求した結果生まれたスチールベルトを使用です。
製品説明・スペック紹介
■ 製品概要
連続放冷機は、昭和30年代にネット式が開発され長年にわたり普及しました。時代が平成になると更に衛生に関する関心が高まりました。
醸造工程では、原料処理の工程で加熱処理により原料は殺菌されますが、これに続く冷却・種付け工程で雑菌が原料に入り込むことが懸念され洗浄の重要性が認識され、これを可能にする機種の開発が望まれました。
当社はこの業界のニーズを受け、他社に先駆けスチールベルトを使用した連続式冷却機を開発し醸造業界の各社のご支持を頂いております。
スチールベルトに開孔したパンチングプレート構造で、ネット式と違い原料の目詰まりがなく洗浄装置により洗浄時間の大幅な短縮を図っています。
■ 特徴
1. 目詰まりがなく、風通しがよく、冷却効果の変化がない。
2.洗浄が簡単で短時間で行なえる。
3.開孔率が自由に変更できるため、使用条件、処理条件に合わすことができ、均一の冷却ができる。
4.可変装置付のため、風量、風圧の設定が任意にできる。
5.破れや伸びがなく、耐久性に優れている。
6.側壁とのシール性に優れている。
7.構造がシンプルなので清潔。
8.強制冷却装置をセットすることにより、外気温に左右されない一定の蒸米冷却が可能。
9.ベルト面はリターン側に洗浄装置を取り付けることにより、常にきれいな状態で使用できる。
取り扱い企業
- 企業名
 - 株式会社フジワラテクノアート同企業の情報・その他製品を見る
 
- 所在地
 - 〒701-1133 岡山県岡山市北区富吉2827-3
 
- 電話
 - 086-294-1200
 
- Webサイト
 
- サービス提供エリア
 - 
                    
- 北海道・東北
 - 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
 - 関東
 - 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
 - 東海
 - 愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
 - 北陸・甲信越
 - 山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
 - 関西
 - 大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
 - 中国・四国
 - 鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
 - 九州・沖縄
 - 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
 - 海外
 - 海外
 
 

                                                                      
                                                                      
                                                                    
                                                                      
                                                                      
                                                                      
                                                                    
                                                                      
                                                                      