食品加工・製造その他製造装置

多品種包丁研磨ロボット「とぎロボ」

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

食肉・水産物

担当者からのおすすめポイント!

・専任スタッフを付けなくても包丁研磨作業ができるので、人員配置の悩みが解消できます。
・スタッフが残業して研磨作業を行うことがなくなり超過勤務が減ります。また研磨作業中の怪我がなくなります。労働環境改善にお役にたちます。

[装置の特長]
1)操作が簡単
 ターンテーブルに包丁をセットし、あらかじめ設定された包丁の種類を選び運転スイッチを押すだけ。
2)スピード研磨
3)均一な仕上がり
4)切れ味が良い、切れ味が持続する
5)多品種の設定が可能
  設定できる品種は6種類。品種ごとに研磨回数や圧力などの細かい設定ができます。

製品説明・スペック紹介

食肉加工の解体作業などで使用する包丁は、毎日作業終了後に研磨が必要ですが、包丁研ぎ職人さん数が減少し、これまで通りの研磨ができずにお困りの企業様も増えています。
そんな包丁研磨作業の問題を解消できるのが「とぎロボ」です。
本装置は包丁をターンテーブルにセット(最大40本)して、スイッチオンするだけでロボットが自動で粗研ぎ、仕上げ研ぎをおこないます。

[スペック]約90秒/本
[対応包丁]・三角刀、筋切り、平切り、骨透き
      ・140mm〜270mm
      ・片刃包丁
[連続研磨本数]最大40本

取り扱い企業

企業名
株式会社ニッコー同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒084-0924 北海道釧路市鶴野110番地1
電話
0154-52-7101
FAX
0154-53-0878
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
海外
海外

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

  • 食品加工・製造
  • その他製造装置

洗卵選別包装システム MAK

洗卵選別包装システム MAK 【特徴】 シンプルで汎用性に優れた基本設計 選別・包装の制御に最新の機種と同系のCPUを採用し、操作性が大幅に向上しました。また、全高が低く見通しの良いフレーム構造となっている為、作業者間のコミュニケーションが円滑に図れます。 「清潔で、安全・安心」を生産する 製品化率の向上のため、システムの要である洗卵能力と乾燥能力を徹底的に強化しました。ステンレス製のフレームを採用し、電装品を高い位置にした衛生対策仕様の洗卵機と乾燥機は、カバー等にワンタッチやスライドオープン式を採用しているので点検、清掃が容易に行えるほか、ブラシの本数は標準仕様で洗卵ブラシが6本、乾燥ブラシが上5本・下3本となり、高い洗浄能力と乾燥能力を誇ります。 処理能力 1.8万卵/ 時 【詳細】 計量部 振動やゴミ等の影響を受けない自動補正による高精度な計量装置です。計量センサーには耐久性に優れロードセルを使用し、長期間の連続使用にも高い信頼性を発揮します。 ホルダー部 卵を安全にかつ確実に容器内へ導く衝撃吸収式シャトル機構を採用。ホルダーが卵を優しく受取ると、そのまま容器に下降接近して静かにパッキングします。 包装部 計量された卵はサイズごとに割り振られ各ステーションに設定された容器に包装されます。多種多様なディスペンサ装置の組合せにより、多彩な包装形態に対応します。

解決できる課題

  • 品質向上
  • 自動化
  • 生産効率改善
  • 食品加工・製造
  • その他製造装置

不適卵前検出装置 AEX

不適卵前検出装置 AEX GPセンターで高まる省人化のニーズに「ジーパックロボシリーズ」がお応えします! 「ジーパックロボシリーズ」は、ロボットを活用した共和機械の省人化装置の製品群です。これまで弊社が培ってきたロボット省人化装置の開発実績と、課題解決のノウハウを活かし、GPセンターにおける生産ラインのオートメーション化をご提案いたします。 【特徴】 大破卵や大汚卵などの不適卵を自動検出 農場から集卵した卵を処理する際に、卵殻に大きな割れや重度の汚れが付着した不適卵が混在していると機械や他のたまごを汚してしまい、製品化率や稼働率の低下を招きます。不適卵前検出装置AEXは、共和機械の長年に渡る検査装置開発のノウハウが活かされた最新の解析技術により、不適卵を自動で検出して除去します。 処理能力 500ケース /時(SPL-001、SDP-001) 配置パターンによって処理速度は異なります。 【詳細】 最新の画像解析技術を搭載 洗卵工程を終えたローラー上の卵を複数台のカメラで撮影し、最新の画像解析技術によって高い精度で大破卵や重度の汚卵を検出し、乾燥工程へと移送される前にライン上から自動で除去します。検査状況はリアルタイムでモニターに表示され、検出設定や判定レベルの変更が可能です。 種類が異なる不適卵を複合的に検出することができる「ハイブリッド検出」 卵殻膜に穴が開いた卵や、卵殻が大きく剥がれた卵、著しく陥没した卵などを大破卵として判定し、卵殻の広範囲に鶏糞や卵黄などの異物が付着した卵を大汚卵として判定します。検卵作業者による判定基準のばらつきや不適卵の見逃しが解消され、GPセンターの省力化と製品化率の向上に貢献します。 安心の設計 本体カバーは衛生的なステンレス製で、構成機器は洗卵室の高湿な環境に適応する設計。

解決できる課題

  • 品質向上
  • 自動化
  • 生産効率改善
  • 食品加工・製造
  • その他製造装置

洗卵選別包装システム JOBシリーズ

洗卵選別包装システム JOBシリーズ 【特徴】 洗練極まるゆとりと優しさ 安全で正確、 スピーディーに簡単。 世界に先駆けて開発されたコンピューター集中制御方式の全自動選別包装処理 システムである JOBシリーズは時代に合わせた進化を続けた、 国産機を代表するもっともスタンダードな洗卵選別包装システムです。 シンプルイズベスト シンプルで汎用性に優れた基本設計はそのままに選別・包装の制御に最新の機種と同系の CPUを採用し、 操作性が大幅に向上しました。 包装容器の限定範囲を自在にするマルチパッキング機構の進化により多彩な包装形態に対応します。 また、全高が低く見通しの良いフレーム構造となっている為、作業者間のコミュニケーションが円滑に図れます。 処理能力 2.5万~3.0万卵 /時(シングル) 5.0万~6.0万卵 /時(デュアル又は12列) 9.0万卵 /時(6列と12列のデュアル) 【詳細】 製品化率を高めた洗卵と乾燥 ステンレス製のフレームを採用し、電装品を高い位置にした衛生対策仕様の洗卵機と乾燥機です。 別売りの泡洗浄装置と組み合わせることで、より衛生的な状態の維持が可能になります。カバー等に ワンタッチやスライドオープン式を採用していますので点検・清掃が容易に行えるほか、ブラシの本 数は標準仕様で洗卵ブラシが10 本、乾燥ブラシが上10 本・下8 本となり、高い洗浄能力と乾燥能力を誇ります。 これまで以上の操作性 コンピューター制御システムを一新、操作性と演算スピードが大幅に向上しました。製造パック数予約や選別後の再計算機能、伝票データの蓄積機能により過去に発行した伝票の再発行も可能です。 包装容器の多様化にも柔軟に対応 計量された卵はサイズごとに割り振られ、各ステーションに設定された容器に包装されます。包装容器の限定範囲を自在にするマルチパッキング機構の搭載と、多種多様なディスペンサ装置の組合せにより、多彩な包装形態に対応します。 お客様のニーズにお応えします 選別機の稼動に連動し常時作動するクリーニング装置をオプションでご用意いたします。抗菌ブラシがバケットカップ内側の汚れの付着防止に効果をもたらし、清掃作業の負担を大幅に軽減します。このバケットカップクリーニング装置はお客様のご要望に応じて既設機への後付けも可能です。 高い精度と信頼性 振動やゴミ等の影響をうけない自動補正による誤差値 ±1%の高精度な計量装置です。計量センサー には耐久性に優れたロードセルを使用し、長期間の連続使用にも高い信頼性を発揮します。

解決できる課題

  • 品質向上
  • 自動化
  • 生産効率改善