食品加工・製造混合装置

小型タンブラーMA-200/300PSCH

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

食肉・水産物

製品説明・スペック紹介

小型真空タンブラー(冷却機能付)

概要
・小型で真空冷却機能を踏査したオールインワンタイプ
・少量、多品種生産に最適なサイズと多様なプログラム
・設置場所を選ばず、 研究開発用としても最適
・傾斜型ドラムを採用
・日本語対応タッチパネル

取り扱い企業

企業名
株式会社ラディクス同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒154-0016 東京都世田谷区弦巻3-12-16慶和ビル
電話
03-5426-7183
FAX
03-5426-7184
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
海外
海外

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 混合装置

比重差・微量添加・粒度差・ソフト混合が得意なミキサー【スタンダードミキサー】

【特徴】 タテックスミキサーは、回転と揺動に独自の混合羽根を加えた回転揺動拡散型のミキサーになります。 ドラムの回転・速度・傾きなどの運転条件を、原料の投入量や、目的に合わせタッチパネル上で調整する事で、比重差の大きな原料の混合・微量成分の分散・粒度差による分離の抑制・ダメージの少ないソフト混合など、幅広い商品に対応します。 【名称】  スタンダードミキサー(NS-P-S)150リットル  処理量:min40L ~ max150L   【標準仕様】  オールステンレス仕様・  混合羽根・混合ヒラ蓋・クランプバンド・シリコンOリング  回転数 5rpm~21.9rpm 傾動範囲 -90度(真下)~ 90度(真上) 傾動速度 5Hz~60Hz  その他: 移動可(キャスター・レベリングフット) 【標準メニュー】  手動運転: 回転(正転・逆転) 傾動(上昇・下降) 時間カウントアップ  自動運転: 回転(正転・逆転・交互)・スイング混合(有・無)・タイマー運転(0~999分)        運転条件メモリー(5パターン)  搬入搬出: 搬入角度メモリー(1パターン) 排出角度メモリー(3パターン)

解決できる課題

  • 利益率改善
  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • 歩留まり改善
  • 省スペース
  • 異物対策

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 混合装置

ハイニーダーUV型

<真空式半球形攪拌釜> ■食品の品質を大きく高める真空タイプ 【特徴】 ・加熱釜が球状になっておりますので、攪拌物の自然な流動による攪拌が行われ素材の練りむら、及共回り現象もおきず、理想的な混合攪拌が行えます。 ・高い火通り効果により、充分な加熱がなされ、価値の高い味づくりを提供します。 ・加熱工程に於て素材に適切な加熱温度を与えることができます。 ・缶体が密閉されますので、加熱初めに急速加熱ができ、充分な火通りが行われますので、素材に必要な熱変化(デンプンのアルファー化、糖の転化など)が完全になされ”コクのある風味”をつくります。 ・減圧した状態で加熱することができますので、水分の発散濃縮が低温(100~70度)で、しかも速く行われ、素材の分解、褐変がありません。 ・真空冷却方式により冷却が急速に行えますので、素材の熱分解を防止し、風味をひきたたせます。 ・外気としゃ断して製品加工しますので雑菌混入がなく、衛生面、保存性も向上します。 ・真空脱泡効果がありますので、なめらかな、キメの細い仕上りとなります。 ・減圧により含浸作用が促進され、味が一段とよくなります。 ・真空加熱により加工時間の短縮になり、省エネルギーに効果があります。 ・多気室方式もございます。ガス釜と同じような高温かつ中央部からの対流をする加熱が可能です。 【用途】 豚骨スープ・練り餡各種・つぶ餡・羊羹・きんとん・錦玉・ジャム・ママレード・チョコレート・タレ・ゼリー・カスタードクリーム・佃煮・ピーナツ味噌・コロッケ・ハンバーグ・スープ・ソース・海藻類・冷凍食品など

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • 自動化
  • 省エネ対策
  • 生産効率改善