検査・検品重量検査装置

チェックロッド内蔵ロードセル

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

飲料・乳製品

調味料

発酵・醸造

製品説明・スペック紹介

チェックロッドを内蔵し、設計、設置が容易

◎当社は昭和28年に国産初のストレーンゲージ式ロードセルを実用化して以来、計量の電子化に注力し、高精度・コンパクトなロードセルを提供してきました。
◎ロードセルは、チェックロッドを内蔵しているので使いやすく、特にSUS製CD51型はあらゆる用途や環境に適合しています。

【特長】
■SUS製ロードセル
・CD51シリーズは上下金具を含めてSUS製です。
・医薬品・食品・水産業など水洗場所や環境の悪い雰囲気でも安心して使用いただけます。
・その他ロードセルCR2,CC5,CC52,CC21は上下金具をSUS製としケースにSUS塗料仕様にした仕様でも製作可能です。
■防爆対応(CD51シリーズ,CR2,CC5,CC52,CC21)
・本質安全防爆構造で認定を受けています。(i3aG4)
■地震対策万全
・浮き上がり防止装置を標準装備。
・直下型地震の場合もタンクの上下動を規制します。
■トータルコストダウン
・チェックロッド(振れ止め)を内蔵しており、システム構成がシンプルで、設計計画が容易となるためトータルコストの節減ができます。
(従来の70%のコスト当社従来比)
■簡単な据付
・架台と計量ホッパーにロードセルユニットを取り付けるだけで据付作業完了。特別な技術を必要としません。
■オプション
・本質安全防爆バリア
・ロードセル電源装置
・遠隔重量表示器
・プリンタ

取り扱い企業

企業名
大和製衡株式会社同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒673-8688 兵庫県明石市茶園場町5番22号
電話
078-918-5511
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
海外
海外

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 検査・検品
  • 重量検査装置

重量判別設定装置 プチチェッカー

■重量判別設定装置 スティックシュガーやふりかけ、インスタントコーヒーなどすでに袋詰めされた商品が設定重量の 範囲内になっているかを確認する計量機(計量器)です。 範囲内の商品はそのままラインに流れ、範囲外の商品は真下に落として振り分けます。 超小型、軽量で各種包装機への内蔵(内蔵型)および設置(自立型)が可能です。 <製品の特長> 新しいタイプのウエイトチェッカー。包装業界のニーズに応える高性能高速重量判定機(検査機)。 (設置スペース世界最小 内蔵型・自立型) [特長] 1.高速・高精度  1列辺り最高50回毎分の判定速度。0.01g単位の設定が可能。 2.多用途  スティック包装タイプをはじめ、様々な包装タイプに対応可能です。 3.らくらく調整  タッチパネルにて規格重量・上下限重量などを簡単に設定変更できます。 4.コンピュータ制御  ワンボードマイコンで制御を行っており、高速処理で重量の比較やバケット、ダンパーの制御  をしています。 5.計量・コンパクト  複数列の同時判定をおこないますので、ラインを延長することなく設備が可能です。  また、シール機後に設置する自立型とシール機に直接設置する内蔵型の2タイプからの選択が  可能でラインがよりコンパクトになります。 6.操作が簡単  操作画面はカラー液晶タッチパネル式で簡単に操作が可能です。  重量値はリアルタイムにて数値で表示します。また、良品/不良品カウンタ・ファイリング機能  などがあり生産管理に便利です。さらに、判定した結果をUSBメモリーに保存できパソコンで  集計が可能です。

解決できる課題

  • 経費削減
  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • コスト削減
  • 歩留まり改善
  • クレーム対策

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 検査・検品
  • 重量検査装置

卓上組み合わせ計量機 NFCシリーズ

トマト、たらこ、数の子など、傷つきやすい商品の定量盛り付けを効率的かつ迅速に行う組み合わせ計量機です。商品を計量皿に並べるだけで、設定質量に最も近い組み合せをLEDランプの点灯で表示します。 <商品の特徴> ■傷つきやすい商品を素早く正確に定量計量 トマト、数の子、たらこなど、柔らかくて傷つきやすいために手で乗せる必要がある商品の定量盛り付けに最適です。商品を12枚の計量皿に並べると、設定質量に最も近い組み合わせが選択され、LEDが点灯した商品を袋に詰めるだけ。これまで手作業で計量していた商品でも、素早く一定質量に計量することができます。 ■高い清掃性や衛生性 本体は防水規格「IP-66」に準拠した構造で、計量皿は工具なしで取り外して丸洗いが可能です。本体部も、残留物を減らして清掃性を高めるために、上面がスッキリした構造となっています。 ■多彩な計量方法が可能 別のはかりと連動した親子計量や2種類の商品を合せて定量盛り付けを行うミックス組み合わせ計量など、多彩な組み合わせ計量が可能です。

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • 省スペース
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 検査・検品
  • 重量検査装置

インフォメーションマルチスケール

iz-7000は計量作業のシステム化や自動化をサポートする多機能なセパレータ型はかりです。用途に応じて計量・配合・カウンティング・廃棄物計量の4つのソフトを選択することができます。 ■計量や計数作業のシステム化・自動化をサポート iz-7000は計量作業のシステム化や自動化をサポートする多機能なセパレータ型はかりです。 用途に応じて計量・配合・カウンティング・廃棄物計量の4つのソフトを選択することができます。さらに、バーコードスキャナーやラベルプリンターなどを組み合わせることで、より確実な計量・計数作業を行うことができます。 さらに、iz-7000を導入することで、比較的中規模・小規模の現場でも、専用システムやパソコンを導入せずともかんたんにシステム構築できる点も特徴です。 見やすい大型フルカラータッチパネルを採用し、作業条件や好みに合わせてカラータッチパネル内の作業ボタンを自由に配列できます。また、操作は画面上に表示されるガイドメッセージを見ながら作業できるので、初めての方でも正確な作業を行なうことができます。 ■配合タイプ 配合レシピを登録し、画面の指示に従って作業するだけで 安全で間違いのない計量作業を実現します。 商品登録件数は配合:約1,500件(配合名10文字使用時)、 原料:2,000品種(原料名10文字使用時)を登録可能。 配合品の呼び出しから配合完了までの作業ガイダンスも可能です。 ■重量チェッカータイプ あらかじめ設定された目標への計量作業を効率的に実現します。たとえば、箱詰め後に商品入れ忘れチェックのために 重量値による検品チェックが行なえます。 また、廃棄物計量タイプは、廃棄物量削減の 基本となる排出量の数値化を容易にします。 ■カウンティングタイプ あらかじめ設定された目標への計数作業を効率的に実現します。 目標計数値の上下限値を登録しておくと、 個数表示によって設定値から外れた場合に警告することが可能です。 また、単重のわずかなバラツキを自動的に判断しながら計数誤差を未然に防ぐ、イシダ独自のAIZAC機能を搭載しています。

解決できる課題

  • IoT、DXの活用
  • 見える化
  • データ一元管理