食品加工・製造搬送・振分装置

シャトル移載プレート供給装置

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

惣菜・調理食品

パン・菓子

冷凍食品

製品説明・スペック紹介

製品をシャトルで段積み、移載!製品を載せる架台も自動供給致します。 シャトルによる乗り継ぎテストも可能です!

製品を一定ピッチで次工程へ送り出します。
サーボモータを採用し、ミリ単位での設定が可能!
一列→多列や製品を段重ねにする事も可能です!!
乗り継ぎ架台の自動供給とあわせ生産ラインを構築します。

架台形状や乗り継ぎ可否、
処理能力等仕様のお打ち合わせが必要ですので、お問合せ下さい。

■□詳細は資料請求、または下記弊社ホームページよりカタログをダウンロードしてください□■

取り扱い企業

企業名
株式会社クリエイションデバイス同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒300-1512 茨城県取手市藤代932
電話
0297-85-6500
FAX
0297-85-6501
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
東海
岐阜県、静岡県、愛知県、三重県
北陸・甲信越
新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県
関西
滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

  • 食品加工・製造
  • 搬送・振分装置

水平運動式商品搬送装置

ファストバック・コンベヤシステムが商品搬送ラインの合理化と、生産性向上に貢献します。 ■商品に優しい搬送 トラフ上の商品を前へゆっくりと送り、素早くトラフを引き戻す水平運動の動作を繰り返すことにより、商品をやさしく搬送する事が可能です。 これまでの搬送コンベヤの主流であった振動コンベヤやベルトコンベヤに比べて、コンベヤの接続部での落差を小さくする事ができるため、商品へのダメージを低減し、ロスの少ない搬送を実現します。 ■シーズニングロスの低減 水平運動は比重の影響を受けませんので、一定の速度で搬送が可能で、また商品のミックス比率を変化させる事がなく、商品に付着するシーズニングを振り落すことがなく、コンベア上にシーズニング粉の堆積物が固まって一部の袋に入ってしまうことも発生せず、シーズニングロスを減らし、コストの流出も防ぐ事ができます。 ■フレキシブルなレイアウト設計が可能 トラフの先端や中央部にメタルフリーゾーンを設ける事も可能ですので、金属検出機を設置する事もできます。 ■快適な作業環境を実現 振動コンベヤに比べて騒音レベルが低く、振動も少ないため、作業環境を大幅に改善し、より快適な作業環境を実現できます。また、設置には大掛かりな工事が不要ですので、短時間で設置できます。 イシダの原料供給システム機器と合わせて頂く事により、ラインの合理化、効率化も実現できます。

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 自動化

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 搬送・振分装置

食品製造・耐熱性ベルト Gタイプベルト

ふっ素樹脂含浸ガラスクロス(ファブリック)をベルト状に加工した製品です。 耐熱、非粘着性を要求される搬送工程に適しています。 用途 ・ヒートシール、シュリンク包装 ・自動車内装材製造工程 ・ゴム製品加工工程 ・食品加工工程 ・医療器具、基板製造工程 使用温度範囲 -100°C 〜 +260°C BGFシリーズ ●ベルト表面は耐熱性・非粘着性・離型性・耐薬品性に優れています。 ●寸法安定性に優れています。 ●食品衛生法による厚生労働省告示第20号に適合しています。 ●マイクロ波や遠赤外線、UV環境下での使用が可能です。 積層ベルト ●基材の積層構造により機械的強度を向上させています。 ●ベルト表面は、非粘着性・離型性・耐薬品性・表面平滑性に優れています。 ●寸法安定性に優れています。 ●食品衛生法による厚生労働省告示第20号に適合しています。 ●マイクロ波や遠赤外線、UV環境下での使用が可能です。 Gタイプシームレスベルト ●Gタイプベルトの接合部が全くない、フラットな仕様です。 ●ベルト表面は、非粘着性・離型性・耐薬品性・表面平滑性に優れています。 ●寸法安定性に優れています。 ●食品衛生法による厚生労働省告示第20号に適合しています。 ●マイクロ波や遠赤外線、UV環境下での使用が可能です。 ●静電防止タイプもあります。

解決できる課題

  • HACCP対策
  • 品質向上
  • 自動化
  • 省エネ対策
  • 新素材
  • 生産効率改善
  • 食品加工・製造
  • 搬送・振分装置

ドラウインナー自動竿掛け装置 HWS-1000ムカッター DCシリーズ

【特徴】 ・充填後のウインナーやフランクを自動でスモーク用の竿に掛ける装置です。 ・設定した製品数をフックに掛けてループを作り、スモーク用の竿に移し替えます。優しく移し替えするため、ツイスト部のひねり戻り不良の発生を抑えられます。 ・スモーク竿に移し替える際の製品ループの数、間隔を任意に設定可能。 ・スモーク竿の切り替えによる時間のロスが少なく効率的です。 ・スモーク竿をストックできる竿ストッカー付き。竿はこのストッカーから1本ずつ自動で取り出されて供給されます。 ・曲がったスモーク竿を検出して排除する「竿曲がり検査機構」搭載。 ・運転はスタート/ストップのスイッチ操作のみ。スタート後は充填機の運転信号と同期して動作します。 【概要】 処理能力 最大 5.4竿/分      一竿 製品6個×25ループ、充填速度1000個/分、ケーシング切替え時間 2秒 の場合 対応充填速度 1000個/分 対応ケーシング 羊腸、コラーゲン 対応製品サイズ 直径 最大φ25mm 製品吊り幅 竿長さ-180mm(竿両端に90mm長さの空き必要) 一竿のループ数 最大30ループ(ループ数は任意設定可能) 対応スモーク竿 φ10mm 長さ990mm±5mm(範囲内で1種類のみ対応)        アタッチメントによりφ8~16mm 長さ900~1015mm±5mmまで対応可能 竿ストッカー スモーク竿ストック数 10本

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • 自動化
  • 生産効率改善